海外の反応「サッカー界で最も素敵な選手」古橋亨梧の礼儀正しさに現地サポ感動!

現地時間10月28日に行われたハイバーニアン戦で、ピッチに落ちていたゴミらしきものを拾い審判に渡す古橋亨梧の姿が海外で話題になっています。
この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
Kyogo doing Kyogo things 🥺@Kyogo_Furuhashi 🇯🇵 @CelticFCJPN https://t.co/Ks3UuLOfSN pic.twitter.com/ZjQnPxE2nP
— Celtic Football Club (@CelticFC) October 28, 2021
海外の反応
セルティックサポ 何かを拾って審判に渡すキョウゴ、ナイス👍
セルティックサポ 彼のことが大好きだよ!
セルティックサポ 可愛すぎる😍
セルティックサポ キョウゴを守るんだ
セルティックサポ 彼を愛さずにはいられない😢
スウェーデン サッカー界で最も素敵な選手だ
セルティックサポ またゴミを拾ったのか?
セルティックサポ とても幸せな気分になったわ😍
セルティックサポ
オーマイガー
彼のことを愛してるよ
セルティックサポ Kyogoatだ
セルティックサポ/女性 私のキョウゴへの愛は計り知れない♥
セルティックサポ 大人になったら彼と結婚します
セルティックサポ/女性 彼を連れて帰ってもいいかしら?
セルティックサポ 誘拐はやめよう
スコットランド 審判は彼のたった一つの脳細胞を落としてしまったのか。
セルティックサポ ゴール以外で私が気に入っているのは、この一体感だ。このチームからは仲間意識が伝わってくるから、見ていてとても幸せな気分になるよ😍
セルティックサポ 我々は彼を守らなければならない
おまけ:東京駅構内のニュース掲示板に古橋が登場し海外で話題に
古橋の公式戦10ゴール目の報を、日本の『共同通信社』が東京駅構内のニュース掲示板で流すと、その画像が海外にも拡散。スコットランドに拠点を置く英国メディアがこぞって取り上げ、ちょっとした話題になっている。
『footballscotland』は「セルティックのイースターロードでのハイバーニアンに対する3-1の勝利は、東京駅の電子掲示板により、日本でも称賛されている。フルハシが3点目を奪って勝利したと報じられた」と伝えている。 「キョウゴには母国にたくさんのファンがいて、セルティックはその露出の恩恵を享受し続けている。ナカ(中村俊輔)がスコットランドでプレーしていた時のように、日本メディアが注目すべきクラブとしてセルティックの記事を採用したことも明らかなように、フルハシの母国での露出は印象的だ」
また、『Daily Record』も、日本に住むセルティックと横浜F・マリノスのファンが投稿したという東京駅の画像を掲載。「キョウゴはセルティックをグローバルにした。二桁得点達成は、日本中で祝福されている」と報道。
『CELTS ARE HERE』も、「信じられないかもしれないが、これが今朝の東京駅です」と、同様の画像を掲載。「セルティックには世界中にファンがいるが、日本では彼らの地位が再び高まっている」と報じている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a8819156c63d15338d715721bc0c3bff8d03d32


セルティックサポ 素晴らしい!!
セルティックサポ 最高だね
セルティックサポ アメージング!
セルティックサポ セルティックサポーターは世界一😁♥
セルティックサポ
素晴らしい写真だね!
90年代後半に日本に住んでいたから、東京駅には何度も行ったことがあるよ。
東京駅がどれほど巨大な駅であるか、みんな知らないかもね。
セルティックサポ
良いことだと思う。
セルティックは日本市場を意識して、もっとピッチサイドに広告を出すべきだよ。
間違いなく彼らはキョウゴに大きな関心を持っている。
セルティックサポ
そのためのテクノロジーならすでにあるよ。
現在イングランド・プレミアリーグでは、国によってピッチサイドに異なる広告を映すことができるテクノロジーを使用している。
セルティックサポ 良いニュースは遠くの地まで伝わる
セルティックサポ グラスゴー、セルティックがワールドワイドに😏

この腐敗した世界に現れた天使。
コメント
すね当て?思ったより大きかった
キヨゴ通信社がお伝えしました
すねか膝のプロテクターかな。大きさ的にソフトガードかと思われ。
ピッチのゴミ拾う行為に対して目の前でゴミ捨てる輩を思い出してしまう。
良いニュースは遠くの地まで伝わる
差別の歌唄うサポーターも伝わってるからな。
ピッチサイド広告のすげーな。世界中にサポーターいるプレミアならではだな
古橋はかわいいやつだよな
古橋すげーな何が凄いのかっていうと日本人の綺麗好きステレオタイプを表現した上でのこのすね当て拾い。やっぱり普段の生活態度も対人行動もしっかりしてる人なんだなー
CL出るまで居て欲しいなーなんかスコットランドに伝説的なもん残して欲しいわ俊さんみたいな。
スコットランド人って仙台あたりから見た米沢民くらい田舎もんだからめっちゃ語り継がれると思う。
審判は、俺に渡すなって思ってそう
お前の方がかわいいよ
神戸の時もこんな感じだったの?
そうじゃないにしても素晴らしいが
審判「ゴミなんか渡すな」怒
古橋選手は神々しいオーラに包まれている!
ゴミ拾いは神戸にいるときからやってたのか?
そこが気になる
ピッチ広告凄いね。
元が合成しやすい 緑や青のまっさらな画面なら分かるけど
でも現場ではリアルタイムで向こう用の広告が表示されてる。
そこにどういう技術で合成されてるんだろう?