海外の反応「アジアの光だ」古橋亨梧のゴラッソ2発に中国驚嘆!タイトルもたらす衝撃のスキルに称賛の声続出

古橋亨梧

現地時間12月19日、スコットランドのリーグカップ決勝戦が開催され、セルティックがハイバーニアンに2-1で勝利し見事優勝を果たしました。

この試合で2ゴールを叩き込み優勝の立役者となった日本代表FW古橋亨梧(26)を現地メディアは以下のように評価しています。

この試合で躍動したのが、日本代表FW古橋亨梧だ。ハムストリングの負傷で戦列を離れていたが、この大一番で公式戦3試合ぶりに先発し、2ゴールを叩き込んだ。 1点目はハイバーニアンに1点を先取された直後の52分、カラム・マグレガーからのパスを、エリア内で巧みなトラップで足下に収め、右足でグラウンダーのシュートを突き刺して同点弾。さらに72分、意表を突くループシュートで逆転ゴールを挙げた。

試合後のポステコグルー監督との熱い抱擁をチェック タイトル獲得の立役者となった古橋に、英スポーツチャンネル『Sky Sports』は採点でチーム単独トップとなる10点満点中「9」点をつけ、「キョウゴ・フルハシがリーグカップ決勝でヒーローとなった」と称えている。

「アンジェ・ポステコグルー体制での最初のトロフィーだ。この試合を迎えるまで負傷していたキョウゴの活躍は、ハムデンパークの熱狂的なファンの前で決定的なものとなり、セルティックは通算20回目のリーグカップ制覇を達成した(直近8シーズンでは6回目)。 ハーフタイム後はスリリングなプレーが続いた。ハイバーニアンは衝撃的なゴールでつかの間の喜びを味わったが、1分後にキョウゴのゴールで立ち消えてしまった。そして20分後にも彼がゴールを決め、リアルヒーローとなったのだ」

また、英公共放送『BBC』は「キョウゴが帰還したセルティックがタイトルを取り戻した」と伝え、マン・オブ・ザ・マッチに古橋を選出。

「他に誰がいるだろう? 聡明なパスを出したトム・ロギッチも候補とはなったが、キョウゴの2ゴールが何より素晴らしかった。文句なしのマッチウィナーだ」と絶賛している。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=102677

古橋の活躍は中国のネット上でも話題になっています。ボールをピタリと収める圧巻のトラップや正確なシュート技術に対して称賛の声が多数寄せられていました。

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

あわせて読みたい
海外の反応「日本よありがとう」古橋亨梧が圧巻2ゴールでカップ戦制覇に大貢献!現地から称賛続出

海外の反応

中国 この子はもう一段階進化しているね

中国 シュート技術が素晴らしすぎる

中国 最初のゴールのトラップは完璧だな

中国 トラップした時点でシュートの準備が出来ているね。ワールドクラスだ。
2点目も、ゴールを見ずにループシュートを放っている。これもワールドクラスだ。

中国 めちゃくちゃ冷静だ。
セルティックは来季、彼を引き留めることは出来ないだろうね。5大リーグに移籍しているはずだ。

中国 また一人アジアの光が現れたな

中国 どちらのシュートも正確にコントロールされているね。しかも、優勝を決める値千金のゴールだ。
技術的にもメンタル的にも非常に優れている、羨ましい!

中国 ウーレイだったらどちらの場面も外していたはずだ。

中国 中国の選手だと、最初のゴールの場面はトラップすら出来なかったはずだ。

中国 間違いない。このシュートはかなり難易度が高いよ。
背後から来たボールをトラップしているんだ。
少しトラップがズレただけでDFに奪われていただろうね。

中国 1点目の場面では直接打って、2点目の場面ではトラップしていたはず。

中国 古橋亨梧と三笘薫は日本代表の主力アタッカーとしての地位を確立することができる。大迫勇也はもう必要ない!

中国 この雰囲気を見てくれ。
我が国のリーグは空っぽのスタジアムでコロナの恐怖に怯えている。サッカーはファン無しでは成り立たないんだよ。

中国 ブンデスリーガも無観客だけどね。

中国 よその環境を羨望するのは別にいいけど、知恵を失うのは良くないよ。

中国 無能の極みだな。
サッカーがどんなに偉大なスポーツだとしても、生死より重要なものではないんだよ。

中国 一生かかっても食べ切れないほどのレモンだ。
我が国からは大番薯しか出てこない。

中国語の「酸」には「悲しい、羨ましい、切ない、妬ましい」などの意味もある。

大番薯は漫画『老夫子』に登場する太った怠け者。

大番薯

中国 このような能力を持った選手が我が国に現れた時にはじめて、お金を送ったりコネに頼ったりせずにまともなサッカーをすることができる。
しかし、いまのところそのような未来が訪れる気配はないな。

中国 どちらのゴールもオフサイドに見えるんだけど?

中国 基本的に、オフサイドに見えるものはオフサイドではない。
あくまでも映像を通しての視点だからね。これを見て正確な判断をすることはできないよ。

中国 プレミアリーグでも15ゴール10アシストぐらいは達成できるんじゃないか。

中国 あの小さな身体でもゴールを決めることができるんだ。純粋に技術で圧倒しているね。

中国 あのループシュートは欧州チャンピオンズリーグの最優秀ゴールよりも優れているように感じるんだけど。

中国 サッカー界には超優秀なスカウトが何人かいるんだよね。
伊藤洋輝という選手はJ2リーグから直接ブンデスリーガに引き抜かれて今では主力として活躍しているんだ。

あわせて読みたい
ドイツの反応「傑出していた」逆足ゴラッソの伊藤洋輝がブンデス月間最優秀ルーキーに!海外から称賛の声

中国 香川真司を発掘したのもそのスポーツディレクターだ。

中国 日本人選手は欧州のリーグの至るところで名を上げているね。本当に羨ましいわ。

中国 大丈夫、比較しなければ傷つかない。
我々は安心して卓球でもしましょう。

中国 日本サッカーyyds
アジアの光だ

YYDS

神!神ってる!無敵! 「永远滴神(yǒngyuǎn dīshén)」のそれぞれの頭文字を取った略語。神レベル、誰・何)もそれを越えることはできない、という意味です。

使い方:新垣结衣,yyds! (新垣結衣はyyds―神!誰にも超えられない!)

https://e-china.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E8%AA%9E%EF%BC%9Fyyds%E3%80%81gkd%E3%80%81ssfd%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%8A%E3%83%8B%EF%BC%9F/

中国 日韓の選手はただヨーロッパに挑戦するだけでなく、主力として活躍できる選手がかなりいるんだよ。
中には、同ポジションのヨーロッパの選手よりもはるかに優れている選手もいるんだ。恐ろしすぎる。

中国 これはクラブの歴史に残るような試合だね

中国 この基本スキルとボールタッチ…べ、別に羨ましくないんだからね🍋🍋🍋

中国 身体はアジアクラスだが、技術はワールドクラスだ。

中国 日本サッカーは人材が溢れているなあ。

中国 古橋はフィジカル、スピード、シュート力が優れていて、日本だとかなり珍しいタイプのウインガーだ。
彼とベテランの大迫勇也がいれば、日本のストライカー不足を解決できると思うんだけどな。

中国 日本が羨ましい

アブちゃん

セルティックもいいけど、やっぱりプレミアリーグで見たいなあ。

47 Comments
高評価順
新着順 古い順