韓国の反応「尊敬する」日本人スターの“バキバキ”ボディと自己管理を韓国称賛

フランス一部・マルセイユに所属する日本代表DF長友佑都(34)が昨年7月に公開したトレーニング映像が韓国で最近話題になっています。
無駄のないバキバキボディと意識の高さを称賛する声が多数寄せられていました。
この話題に対する韓国の反応をまとめましたのでご覧ください。
韓国の反応
長友の自己管理



(※詳細は以下の動画で)
うわあ、身体がめちゃくちゃ綺麗だね
タンクみたいな体だね
本当にめちゃくちゃカッコいい
うわぁ、背中ヤバイねwww
アジア最高のサイドバック(ブルブル)
体幹が凄い
背は低いのに、かなり凄い肉体だね
あの景色の方が羨ましいんだけど
日本のサッカー選手の中では、本田、長谷部、長友が一番好感の持てる選手だ。
遠藤も追加で
香川も好感の持てる選手だが
李忠成
長友ってインテル・ミラノでプレーしていた選手?
顔に見覚えがある。
そうそう。主将の腕章を着けたこともある。
体を見ろ。1986年生まれなのに(ブルブル)
彼のことは知らないけど、年をとっても地道にケアする精神力は立派だね
チャ・ドゥリ兄さんを代表引退させた選手だ(泣)
長友を初めてみたのが2011アジアカップ韓日戦で、チャ・ドゥリをスピードでぶち抜いたんだけど、あの時すごく衝撃的だったよww
本当に脅威だった。
【 アジアカップ韓国戦 長友とチャドゥリの駆け引き 】(ニコニコ動画)
長友はインテルのレジェンドと言えるのかな?
長期間プレーしたけど、暗黒時代の選手だったからなー
ロングランする秘訣があるんだね
凄い
札幌大惨事の時、彼と内田を見て感心するしかなかった。本当にかなり上手だったよ。
当時、日本の左右のサイドバックは本当に凄かった(笑)
シャルケ内田、インテル長友(ブルブル)
韓日戦の時、本田、長友、遠藤が本当に怖かった
自己管理を徹底しているのはカッコいいね。
ああいうのはちょっと見習わなければいけない。
長友夫人、超綺麗だったよね
まだ欧州でプレーしているのか(ブルブル)
今はマルセイユでプレーしている
長友…日本人だけど、ヨーロッパで競争力を維持しているのを見ると、本当に尊敬する。
長期に渡る活躍を祈っているよ。
30代半ばまでフォームを維持する選手たちは、自己管理が本当に凄いね。

背中の筋肉がヤバすぎる…まさに鬼の貌だ。
Team Camを見てると、長友の性格の良さとコミュ力の高さがよくわかりますね。そりゃ平愛梨も惚れますわ…

コメント
長友塾の内容を映像なり本なりで出してほしいわ
ただ筋肉を鍛えるだけじゃなく、食事やらメンタルやら怪我との向き合い方やら長友が培ってきたノウハウは日本サッカー界の宝だ
「身長160cm台の選手が世界で活躍する方法」って日本人やアジアの選手にとってはメチャクチャ有用だと思う
自分の家に運動できる場所があっていいなぁ
昔、長友の体幹トレーニングの話を代表で真面目に聞くのが本田だけって聞いた時に、今の選手で最後に残るのはこの2人だなと思った事がある。その後すぐに長谷部も付き合うようになってたな。
まぁ本田は病気と怪我で急速に衰えてしまったが、やはり長く一線で留まる選手には理由があるね。
イ ン テ ル 長 友
俺も筋トレしてたぜ!
昨日始めて昨日辞めたけど
つまり継続できるのは凄い
長友170だよ。本当か分からんが。
明治が「個を強くする大学」ってキャッチコピーでポスターに長友使ってたけど、ピッタリだもんな。
平愛梨は良い男捕まえたな
長友は子沢山なところからして愛妻家っぽいし
浮気もしなさそう
金持ちやし
東京→チェゼーナ→インテル→ガラタサライ→マルセイユ
この経歴エグいよな
紛うことなきスーパースターのキャリア
なんだかんだ言われるけど努力することに掛けては誰も太刀打ち出来ないだろうね。
チャドゥリは可哀想になるレベルでちん○んにやられてたなw
アジアカップでも札幌の日韓戦でも長友がチャドゥリをボコボコにしてたね
2011年アジアカップの韓国戦の前田のゴールをアシストした時のオーバーラップはやばかったな 長友のスピードを殺さない本田のパスも見事だった
川島、長友、本田、長谷部この辺のストイックさと発信力はほんとすごいよな
続く選手が出て来て欲しいわ、久保もこのコバトレしっかりやり続けてるけど特に国内組にこのレベルを期待したい
長友は大卒で一番出世した日本の選手だと思う。