韓国の反応「羨ましい」Jリーグの熱気溢れる試合を韓国人が絶賛

2019年3月30日に行われたJ1リーグ第5節で、ヴィッセル神戸がガンバ大阪に4-3で勝利しました。
この試合を現地で観戦していた韓国人Youtuberの動画が韓国で話題になっていました。当時ガンバ大阪に所属いていたファン・ウィジョや、キム・ヨングォンの応援に訪れていたようです。動画には、日本のスタジアムの雰囲気や観客数を称賛する声がたくさん寄せられています。
この話題に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
韓国人Youtuberの観戦動画
【 試合ハイライト 】(Youtube)
韓国の反応
日本サッカーの熱気が羨ましい…
ウィジョ選手はとても愛されているようだね(T_T)誇らしいよ
これがサッカー愛だ。日本が羨ましい。
欧州のスタジアムみたいだ(ブルブル)
日本のサッカーはとても発展してるね…
わ〜Jリーグはこんなに人気があるんだね。選手もプレーしやすそうだ。
Jリーグからも学ぶべきことは学ばなければならない。
国内リーグが成長してこそ国家代表が強くなるんだ。
どこのリーグが強いのかは別として、こんなに多くの観客を集めるのは本当に凄いわ。
俺が選手だとしてもこのようなリーグでプレーしたいと思うだろうな。
Jリーグは地域との結びつきが強い。
仮にたくさんお金を使ったとしても、5大リーグの選手を迎え入れるのには理由があるんだよ。
ヴィッセル神戸もイニエスタを獲得してから経済的な得があったようだ。フェルマーレンもいるしね。
Kリーグもお金を使うときは使わないと。
日本のプロサッカーの人気が羨ましい。
スタジアムの規模は大きいのに、チケット完売だなんて…
正直、アウェイチームであるヴィッセル神戸のあのような応援を見ると、観客のレベルはプレミアリーグ級に思える。
スタジアムも素晴らしいが観客のマナーも素晴らしいね(ブルブル)
観客の熱気はヨーロッパ級に凄まじいね
ファン・ウィジョのコールを聞いた時鳥肌が立ったよ
観客が本当に羨ましい(笑)
Kリーグもこんな感じだったらいいのに。
韓国もこのくらいサッカーがブームになればいいのにな。
熱気は欧州に劣らないレベルだね。
わお、観客の数を見てみろよ(笑)凄いな。
日本のスポーツを見習わなければならないね。
日本の応援文化は本当に羨ましい。Kリーグが目指すべきリーグだ。
Kリーグより遅れて発足したが、地域に密着した政策で多くのファンを獲得したようだ。
もちろん、韓国の2倍ほどの人口も一役買っているが、それでもこのファンの数は羨ましい。
人口はあまり関係ない。
1000万人いるソウルでの試合を見ればわかる。
日本は野球の動員数も凄まじいからね。地域政策と人口が大事なんだよ。
熱気と観客数があまりにも羨ましい(T_T)
俺も観戦しに行きたい…
Jリーグは観衆も多くて熱気が半端ないね。一方Kリーグは… (T_T)
日本とは10年の差があると聞いたことがあるが…
Kリーグファイティン(T_T)
Kリーグの方がレベルは上だ
スポーツインフラや育成システムの差が10年あると言うならわかる。
実力だと、Kリーグがわずかに上だ。
Kリーグも最近は人気が出てきたよ。
Jリーグはレベルが違うね…Kリーグとは観客数の次元が違う。羨ましいよ。
羨ましいと思ったら負けだぞ
でもやっぱり羨ましいよ…俺たちも羨ましいと思うだけでなく行動に移さなければならないんだろうけど、それが本当に大変なんだよね。

この頃の神戸はメンバーが豪華ですね。どちらのファンでもないですが、この試合なら見に行きたくなります。
でもスター選手を集めるだけではだめなんですよね。中国スーパーリーグの試合を観戦しようとは思わないですし。
全体のレベルや技術が高いことが大前提。Jリーグは欧州リーグに比べて強度が低いのかもしれないですが、技術は高いので見ていて楽しいです。
コメント
国際試合で自国が勝った負けたしか見ていないから、直ぐにスポーツに関係の無い政治等も絡めようとする
大多数がそんなのだから自国のリーグには一切興味が湧かず観客も増えない
まずはスポーツを楽しめる精神性を養わないと話にならないわ
何で旭日旗批判や地震おめでとう民族が
日本でサッカーしてるの?
何でそれを日本は許してるの?
だからいつまで経っても何も変わらないって気付かないの?
サッカーも野球も早くまた満員の観客で応援しながら楽しめるようになったらいいね。どっちも観戦するの大好きだわ
サッカースタジアムも野球スタジアムも今は球場の外も色々楽しめるようになってて、家族連れでレジャー先の選択肢に入るようにと努力を感じるよ。
中国韓国の「日本に学ぶべきところは学ぶ」はもう聞き飽きた。
出来もしない事ましてやする気も無い事を、誇らしげにコメントするのは止めて欲しい。
いや、選手もファンも民度低いから無理だろどう考えても。
ちょっとサッカーなり他スポーツなり出来れば自分が偉いと勘違いして性犯罪犯すし。
イニエスタが来てくれて集客が更に良くなっただけで、Jリーグは既にその前からスポーツとして
身近に根付いてるよね。
日本の報道が理不尽に野球を依怙贔屓してるだけ。
虚栄心の強い韓国人は国内よりも海外、それも韓国人選手が所属するチームだけ好きだからな。
それにKリーグは前に八百長問題もあったし関心が低いのは仕方ない。
中国みたいにスーパースターを呼べば集客力は上がるかもしれないけど日韓W杯での悪行で嫌われてるし
クリロナみたいにスタメンじゃなかったら「金返せ」と大騒ぎするだろうから誰も行きたがらないだろうな。
信頼とモラル的な意味で、韓国が大金使っても神戸みたいな補強は無理だよね。
アホみたいにチーム増やしてどんどん経営難になっているわな。
コメ欄にここを嫌韓サイトだと思ってコメントしてる人達がチラホラ居るね
場をわきまえて欲しいわ
理不尽に野球贔屓してる訳じゃないぞ 野球チームのオーナーがメディアってだけだ
チーム名からスポンサー名を消す判断をした時にナベツネ怒らせただろ
あの時からメディアはサッカーを特別扱いしなくなった
そしてサッカーもそれでやっていけてるんだから winwinだろ
金を出してまで見ようとするか否か?
そこに日韓の観客数の違いが出る。
パナソニックスタジアム吹田 建設費140億 収容4万人
新国立競技場 建設費1500億 収容6万人(現時点)
この差は一体何なんだ
関東と関西でスタジアム格差が広がっている
やっぱり首都東京に専用スタジアムが無いってのはおかしいよ
マリノスみたいなデカいクラブが未だに三ッ沢使ってるってのもなぁ・・・
ケーリーグの方が実力は上だ って言ってるけど、何を根拠に言ってるのか