中国人「上手すぎる」伊東純也が3ゴールに絡む大暴れ!鮮やかヒールパスで今季2アシスト目【海外の反応】

伊東純也

現地時間2月12日にリーグ・アン第23節が行われ、スタッド・ランスがトロワに4-0で勝利しました。

スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也(29)は先発フル出場。1アシストを含む、3ゴールに絡む活躍でチームの勝利に大きく貢献しています。

まずは前半10分、カウンターの形から右サイドでパスを受けると、ワントラップして低いクロスをペナルティエリア右に供給。これにアレクシス・フィリプが触って左へ流し、ゴール前でフリーになっていたマーシャル・ムネツィが押し込んだ。

先制したチームはハーフタイム前に追加点を挙げる。そして2-0で迎えた後半5分、自陣右サイドでボールを奪った伊東がドリブル開始。1人かわして右サイドのフィリプに預けると、フォリプは相手DFライン裏にスルーパスを出す。これに反応したフォラリン・バログンがネットを揺らしてスコアを3-0とした。

リードを広げた中、最後は伊東がアシストを記録する。後半37分、右サイドで持ってからカットインしてエリア中央まで侵入すると、自身の後ろにいるイェンス・カユステに向かってヒールパス。これを受けたカユステが右足を振り抜いて4点目を奪っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50190a5ff8dd2264a251132f0fc4674e04586f31

この試合のハイライト動画に寄せられた中国の反応をまとめましたのでご覧ください。

韓国人「日本の女子学生弓道部の様子がこちらです‥」→「精神修養まで重視するの信じられない…(ブルブル」
TWICEツウィ、Corbyn Bessonとの「夢コラボ」に世界が熱狂!新境地開拓に「中毒性ヤバい」「最高の化学反応」
【海外】「恐れ知らずのチアリーダー、メイク道具を駆使して隣人を犬の襲撃から救う!」
【画像】ソニンちゃんの◯◯画像スレwww

機械採点とスタッツ

伊東純也の機械採点
SofaScore7.7(チーム3位)
WhoScored8.42(両チームトップ)
FotMob8.5(チーム3位)
伊東純也のスタッツ(SofaScore)
プレー時間90分
アシスト1
シュート(枠内)2(1)
ドリブル(成功数)2(2)
タッチ数47
パス(成功率)17/25(68%)
キーパス4
クロス(成功数)8(4)
ロングパス(成功数)1(0)
地上戦デュエル(勝利数)9(6)
空中戦デュエル(勝利数)3(2)
ポゼッションロスト16
被ファウル1
インターセプト0
タックル3

今季の成績

伊東純也の今季成績
大会試合数ゴールアシスト
リーグ・アン2042
クープ・ドゥ・フランス100
合計2142

海外の反応

サッカーファン/中国凄すぎる。

サッカーファン/中国アシストが素晴らしい。

サッカーファン/中国伊東のアシストは創造性豊かだったね。

サッカーファン/中国伊東はトラップが上手すぎる。

サッカーファン/中国アフリカ系の選手ばっかだな(笑)

サッカーファン/中国アフリカスーパーリーグ。

サッカーファン/中国明らかに大器晩成型の選手だけど、トラップやキックを見ていると天才型の選手に見える。

サッカーファン/中国8試合レッドカード7枚の印象があったんだけど…今のランスはめっちゃ強いな。

サッカーファン/中国伊東は本当に可愛いね。一人でいるときは屈強に見えるのに、チームメイトに抱きしめられている時はか弱く見える😂

サッカーファン/中国伊東にすべて頼る攻撃プランのせいで、逆にスタッツが伸びなくなったね😂

サッカーファン/中国3点目の伊東のボール奪取は良かったね。もちろんバログンも。

サッカーファン/中国3点目は流れるような美しいゴールだった。

サッカーファン/中国今季はプレアシストがかなり多いよね。その役割じゃなかったら、アシスト数は爆発的に増えていたはずだ。

サッカーファン/中国スタッツには反映されていないけど、伊東は非常に重要な役割を担っているんだよね。

サッカーファン/中国伊東はチームで最も重要な代えのきかない選手だからね。リーグ・アンのNo.1右ウイングと言っても過言ではない。

サッカーファン/中国ランスは監督が代わってから絶好調だな。

30際のスティル監督が就任してから、リーグ戦6勝7分け無敗。

前任者オスカル・ガルシア監督時代は、基本布陣の3-4-1-2で「堅守速攻」を武器としていたスタッド・ランス。しかし、昨シーズンから継続するそのスタイルでは、おそらく今シーズンも残留争いに巻き込まれていただろう。実際、シーズン序盤は自陣深い位置で守る時間が長く、攻撃についてはバログンと伊東の2トップコンビに依存。それによって相手ゴールに近いエリアでプレーする伊東のゴールは増えたが、毎試合のように退場者を出したこともあり、チームとしては結果を残せず、下位を彷徨っていた。

しかし、オスカル・ガルシア監督の解任によって昨年10月下旬からウィル・スティルが指揮を執るようになると、アグレッシブに前からプレスを仕掛けるモダンなスタイルに方向転換。ボールを奪ったあとは手数をかけずに素早くゴールを目指し、敵陣でボールロストしても即時回収でショートカウンターを繰り出せるように変化した。

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2023/02/04/psgsb/

サッカーファン/中国伊東はいいパフォーマンスだったのに数字に残らなかったのが少し残念だね。

サッカーファン/中国伊東はクロスの質がめちゃくちゃ高い。

サッカーファン/中国日本人選手は凄いな。

サッカーファン/中国今回のアジアカップ、もし日本が圧倒的な力で優勝できなかったら森保は謝罪しなければならない。

サッカーファン/中国伊東とバログンは半端ないな。

サッカーファン/中国バログンはいつアーセナルに戻ってくるんだ。強すぎる。

サッカーファン/中国基本的に攻撃の起点は伊東だ。

サッカーファン/中国伊東はもう完全な中心選手だね。

サッカーファン/中国トップクラスだ。

アブちゃん

まだ10位か。引き分けが多いな。あのレッドカードの呪いの時期がなければ…

リーグ・アンの順位表
韓国人「最近の韓国女子◯生のファッション」
【画像】歴代長澤まさみさんの◯◯www
U22日本代表、イングランド遠征メンバー発表!”ロス世代”大岩ジャパン本格始動【小ネタ】久保建英、元日本代表FW柿谷曜一朗氏と対談へ!TBS Kick off Japanで放送外国人「意外だ」日本代表歴代得点ランキングを見た海外ファンから驚きの声!?そのワケとは!?【海外の反応】
NEW
サッカーアンテナで5chまとめブログや海外の反応ブログの最新情報をチェック!
25 Comments
高評価順
新着順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る