中国人「恐ろしすぎる」U20日本代表がスーパーミドル含む3得点でニュージーランド撃破!3連勝7得点無失点でGS首位通過【海外の反応】

サッカーU-20日本代表は4日、チリで開催されているU-20ワールドカップのグループステージ第3節でU-20ニュージーランド代表と対戦し、3-0で勝利しました。
エジプトとチリを2-0で下していた日本は、3連勝(7得点無失点)で首位通過を決めました。
国名 | 勝 | 分 | 敗 | 差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|
日本 | 3 | 0 | 0 | 7 | 9 |
チリ | 1 | 0 | 2 | -2 | 3 |
エジプト | 1 | 0 | 2 | -2 | 3 |
ニュージーランド | 1 | 0 | 2 | -3 | 3 |
立ち上がりから積極的に攻撃に出た日本は、22分に小倉幸成の強烈ミドルで先制すると、64分には相手のオウンゴールで追加点を奪取。さらに82分には、途中出場の石井久継が巧みな個人技からネットを揺らして、3-0の完勝。3連勝でグループステージ首位突破を決めた。
一方、最終節まで決勝トーナメント進出の可能性があったニュージーランドは、日本に敗れて最下位となり、GS敗退が決定した。
この結果を受けてニュージーランドメディア『Stuff』は、「ニュージーランドは日本に大敗。グループAの終盤のドラマにより、U-20ワールドカップから敗退した」と報じた。また、船越ジャパンの強さには脱帽。日本戦を振り返りつつ、次のように伝えている。
「ニュージーランドは、一流レベルの日本に対抗する手段がなかった。相手が大幅なメンバー変更を行ない主力選手を温存していたにもかかわらず、技術とスキルの差はあまりにも大きかった。日本の組織的な守備を崩すのは困難であり、攻撃の推進力は中盤でしばしば途絶えた。日本の実力は圧倒的だ。若きサムライブルーはグループステージを3戦全勝で終え、優勝への大きな野望を胸に抱いている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c3e30746b2a8701173fb555295631a8e6f9032
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
中国の反応
恐ろしすぎる。
本当に羨ましいわ。3試合7得点0失点。これが中国代表だったら、逆に3試合0得点7失点になっていただろうね。
あのミドルシュートは上手すぎる。
アジアの光だ。
アジア代表🏆️
どちらの代表チームもほぼ同時にスタートしたのに、現在、一方は平らで広々とした道で、もう一方の道は見るに堪えないほどの深い穴が空いている…😭
でもこの組のチームの実力は明らかに日本より劣っている。
そうだね。日本のグループはそれほど強くない。
わからないから聞きたいんだけど、多くのファンが「5大リーグに行ける」と言っているワン・ユドンは、この日本代表でスタメンになれるのか?
どうしてAFCの2チームが同じグループに入っているの?
サッカーではニュージーランドはアジアではない。バスケはそうだけど。
↑ ああそうだったね。バスケに慣れてた😏
差がますます広がっているね。
羨ましすぎる😭
2005年のU20ワールドカップでは、中国も3戦全勝で勝ち上がったじゃないか。つまり、日本の勢いは下り坂になったということだ。
2005年のワールドユース選手権では中国はトルコに2-1、ウクライナに3-2、パナマに4-1で勝利して首位通過するも、ベスト16ではドイツに2-3で敗れて敗退した。
日本サッカーはいつになったら頭打ちになるんだ?😏
日本の制度の優位性を活かし、今後ますます強くなるだろうね。
日本は永遠にグループステージの王だ。
日本がワールドユースで準優勝した時、オリンピックで銀メダルを獲得した時、君はどこにいたんだ?
日本男子代表は1968年のメキシコ大会で得た銅メダルが最高順位で、女子代表は2012年のロンドン大会で銀メダルを獲得している
https://www.fifa.com/ja/articles/a-look-back-at-the-history-of-japan-national-team
日本は決勝に行けそうだな。
これならワールドカップ優勝を宣言するのも納得だ。
重要なのは、彼らはスポーツマンシップもあることだ😅
言うまでもなく、技術で圧倒したね。
以前までは、日本には悪く言えないことがいくつかあると言っていたが、今の日本サッカーに関しては、私たちに悪く言う資格などない!ただ羨むことしかできない。
最弱のグループ。
ベストメンバーの中国代表は日本のU-20に勝てるのかな?
日本サッカーは強すぎる。
日本はずっと別格の存在だな。差がますます広がっている。
普及度が高いスポーツや専門性の高いスポーツにおいては、どうしても彼らには敵わないね。
もう卓球でも以前ほどの優位性を感じなくなったしな。
恐ろしいのは、今相手が強いことではなく、相手の未来が明るいことだ。
相手は全く私たちを相手にしていないんだけどね。
歴史はさておき、日本はまさにアジアサッカーの誇りだ。
フィジカルでは劣勢だが、長所を活かして短所を補っているし、戦術素養は一流だ。
より強い世代がやってきて、格差はますます広がるはずだ。
必ずしもそうとは限らないよ。U-20ワールドカップに出場した日本のこの子供たちの中から将来A代表に選ばれる選手はほとんどいないと思う。
東アジア最後の尊厳。
アジアの他のチームよりもはるか先を行っているね。
強すぎる!中国代表にJ3でレギュラーになれる選手はいるのかな?
日本サッカーはアジアNo.1だ👏
サッカーは天賦の才と知性が求められるスポーツだと常々思っている。どれだけ努力しても、この2つが欠けていれば良い成績は残せない。
中国代表の次の目標→日本から学ぶ

グループステージは満点の出来だったんじゃないかな。