海外の反応「日本サッカーは急成長を遂げている」川辺駿がプレミア電撃移籍!ウルヴスと3年半契約!

イングランド一部・ウルヴァーハンプトンは5日、スイスのグラスホッパーに所属していた日本代表MF川辺駿(26)の獲得を発表しました。
欧州挑戦からわずか半年で世界最高峰のプレミアリーグへの移籍が実現し、海外でも話題になっています。
ウォルバーハンプトンは5日、スイスのグラスホッパーに所属していたMF川辺駿(26)の獲得を発表した。契約期間は3年半。欧州挑戦からわずか半年、世界最高峰のプレミアリーグへの電撃移籍が実現した。
川辺は昨年夏、サンフレッチェ広島からスイスのグラスホッパーに加入。公式戦18試合に出場し、3ゴール4アシストを記録していた。ウォルバーハンプトンにとってはクラブ史上初の日本人選手。クラブの発表によると、3年半の契約を結んだ後、グラスホッパーとのローン移籍契約を再度交わし、スイスリーグでシーズン閉幕までプレーするという。
ウォルバーハンプトンのテクニカルダイレクターを務めるスコット・セラーズ氏はクラブを通じて声明を発表。「彼は攻撃的なMFで、非常にエネルギッシュで、献身的で、質の高い選手だ。彼は今季、グラスホッパーで輝きを放っており、チームがうまくやれている主要因となっている」と高い評価を明かした。また複雑な移籍の経緯については「イギリスの国際プレーヤーとの契約に関する基準により、ハヤオは今月イギリスのクラブとサインすることができる選手だが、この先はできなくなるかもしれない。だからこそ、契約を確かなものとするため、いま移籍を行った」と説明。イギリスの労働許可は取得したとみられる。
その上で「スイスリーグが中断期間となっている1月はブルーノ(監督)のチームとともに過ごす。彼はこれまでグラスホッパーにとって重要な選手だったため、グラスホッパーに戻ってシーズンを終える」とし、今季はスイスでプレーすることが伝えられている。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?349776-349776-fl
この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
ウルヴスサポ よくやった。
ウルヴスサポ ウルヴスへようこそ、ハヤオ🇯🇵
チェルシーサポ 日本サッカーは急成長を遂げているな。
ウルヴスサポ ファン・ヒチャンと川辺のコンビが誕生。
韓国
ファン・ヒチャンは気を引き締めないとね。
ウルヴスに日本人がやってくるぞ。
パリ 冨安とタクミの仲間入りだね。ようこそ。
ウルヴスサポ
素晴らしい補強だ。
しかし、しばらくの間彼をモリニュー・スタジアムで見ることはないだろうね…
やっとポルトガル人、メキシコ人以外の選手がやってきた!
メキシコ・ポルトガルから徐々に離れているね。
ウルヴスにメキシコ人は一人しかいないぞ!
ウルヴスサポ 日本には優秀な選手が結構いるよね。
ウルヴスサポ
26歳で、現クラブにレンタルで留まるのか。
今必要なのはこういう契約じゃないよ。
ウルヴスサポ
彼は今かなり調子がいいんだよ。
まずは夏のプレシーズンで、彼をフルで起用してみて欲しいな。
グラスホッパーサポ
この移籍はくそ悲しいわ。
めちゃくちゃいい選手だったのに。特に最後の数試合は。
(追記:え、今季はうちに残る?YES!)
グラスホッパーサポ 同じ感情のジェットコースターを俺も体験したよwwww
グラスホッパーサポ
↑彼が残ってくれて本当に安心したわ。
少なくともへルクを手放さずに済めばいいんだけど…
リバプールサポ ポルトガルからアジアの強豪国に着目しはじめたウルヴス。
ヨーロッパで活躍する日本人が増えてきたのは喜ばしいことだ。
日本代表のレベルアップに繋がればいいんだけどね。
彼らのプレーにはいつも楽しませてもらっているんだ。
レアルサポ
ジュピラー・プロ・リーグを見たほうがいいよ。
多くの才能あふれる日本人選手がそこで活躍している。
ウルヴスサポ
1月に私たちとトレーニングを行い、その後レンタルでグラスホッパーに戻る予定だ。
グラスホッパーはウルヴスの姉妹クラブだから、すでにかなりの数のウルヴス選手がそこにレンタル移籍しているんだよ。
グラスホッパーはウルヴスの傘下クラブなのか?
最近彼らとたくさん取引しているようだけど。
基本的にはそうだね。
ウルブスのオーナーの妻が、グラスホッパーのオーナーなんだ。
レアルサポ
無名選手を突然獲得するウルヴス…いいね!
彼がどんなプレーをするのか知っている人はいるかい?
グラスホッパーサポ
今夏日本から加入するとすぐに適応し、ベストプレーヤーの一人になった。
中盤における不動の先発選手で、オン・ザ・ボールは安定しており、見事な技術を備えている。
そして、決定的なゴールやアシストでうちに多大な貢献をしてくれたんだ。
グラスホッパーサポ 適応するの時間が必要だったけど、今では重要な存在となり、ヘルクと素晴らしい関係を築いている。
ドイツ 日本のリーグで凄まじい活躍を見せていたから、プレミアリーグでも十分に通用すると思う。
ウルヴスサポ ウルヴスよ、これを補強としてカウントするなよ。
ウルヴスサポ 間違いなくマーケティング要員だな。
ウルヴスサポ
俺は今泣いているよ。
やっとの思いでミッドフィルダーを獲得したのにそのままレンタルで残しやがった。
ウルヴスサポ ただ、彼は攻撃的ミッドフィルダーで、うちはそのような選手と必要としていないんじゃないか。
ウルヴスサポ 🤷

ウルブスサポ
彼はレナトよりも優れていると確信しているよ。
いずれにせよ、1月に好印象を与えることができれば、うちに残るかもしれない。
ナイジェリア
冨安の影響だね。
じきに全クラブが日本人選手を狙うようになるはずだ。
日本がじわじわと侵略しだしているな。
ウルヴスサポ ポルトガル人じゃないだと?どうなっているんだ。
ウルヴスサポ ポルトガル&アジアFC
ウルヴスサポ
動画で見る限り、優秀な選手に見えたけどね。
特にシュートが巧みだ。

凄いステップアップ!プレミアリーグの日本人対決をもっと見たい!
コメント
おめでとう川辺!!
僕も受験勉強頑張ります
日本人というだけでマーケティング要員になるという情報は古すぎるということを理解してほしいもの
さすがに無いだろうって思ってたからビビったわ
労働許可は出てるの?
川辺は地味だからマーケティングにはならんだろw
ただ地味にいい選手ではある。
まあ中国人オーナーがアジア圏への影響力を考えてる面はあるだろうけど、ちゃんと選んではいるんじゃね
伊藤がJ2の磐田から直でブンデスに移籍で活躍したり、逆に川崎から
ブンデス二部に移籍した碧がイマイチだったり、誰がどんな風になるか
解らないし川辺のプレミア移籍、それもウルブスとかこれほんと楽しみ。
広島で出番がない時期にジュビロで名波が育てたイメージ
正直Jで飛び抜けて目立つほどではなかったからこの移籍は意外だけど、若い頃から期待値は高かったよな
良く「Jよりもレベルが低い欧州でやる意味ある?」な意見
未だにあるけど、こう言う夢のあるステップアップは
スイスとか、ベルギーとかこの辺でやる大きな意味だよね。
スカウトのチェックもJでやるよりもこっちの方が
全然引っかかる。
マジで野心あるなら海外出てみるべきだよね
夢ある
川辺って代表だと呼ばれない事すらあるのに、そんな選手が
スイス経由でプレミアとか、これ何気に日本サッカー歴史に残るパターンじゃない?
これは後から続く日本人選手の目標になる良い移籍だよね。
これ前の中国人の話の人やんね?早く一緒にプレーしたいみたいなやつw
これはすごいサプライズだね
ほんとに実現するとは思わなかった
日本でこれぐらいの立ち位置の選手が普通にプレミアでプレーするようになると、日本サッカーも進歩していると言えるようになるな。
この移籍で影に隠れてるけど、坂元もベルギーのオーステンデに移籍したんやで…
川辺地味って言われるけど広島磐田から見たらスターよな
磐田時代に開花したな。育成に定評がある磐田のおかげ。
活躍を期待してます。