中国「南雄太の後継者だ」中国でとんでもないオウンゴールが生まれる…日本人GKが再注目された理由とは【海外の反応】

張一諾

10月5日、中国・甲級リーグ(二部)の成都銭宝vs黒竜江冰城の試合でとんでもないオウンゴールが生まれ、中国で話題になっています。

衝撃のプレーが生まれたのは黒竜江冰城の1点リードで迎えた63分。成都銭宝のGK張一諾が、キャッチしたボールをなんと自陣のゴールに向かって投げてしまい、オウンゴールに。そのまま試合は終了し、成都銭宝は0-2で敗れました。

試合後、このオウンゴールは中国のSNSで大きな話題に。2004年5月22日に行なわれたサンフレッチェ広島戦で、柏レイソルのGK南雄太がやってしまったオウンゴールにそっくりだったため、南雄太の名前を出す中国のサッカーファンも散見しました。

この話題に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

TWICEツウィ、Corbyn Bessonとの「夢コラボ」に世界が熱狂!新境地開拓に「中毒性ヤバい」「最高の化学反応」
韓国人「日本のガールズグループ、HANAの韓国人メンバー・ジスを見てみよう」
韓国人「ブラジルの女子バレーボール試合中にラット乱入」
【画像】グ◯◯ア後悔してたハーフ姉妹の現在www

海外の反応

中国 南雄太が憑依?
中国甲級リーグのGKが自陣のゴールにボールを放り込み、大失態をおかした後、膝をつき自責の念に駆られる。

中国 魂が憑依する瞬間

中国 これは厳密な調査が必要だね

中国 南雄太の後継者だ

中国 南雄太へのオマージュ。
中国のゴールキーパーが日本のゴールキーパーに追いついた。万歳!

中国 でも真面目な話、中国の現役ゴールキーパーで南雄太より優れている選手はいないと思うよ

中国 もう小日本を笑うことはできないな

中国 大恥をかいたが、大金を稼ぐことができたんだ。落ち込まないで🐶

中国 これは買ってるな。
身内全員で。

中国 論理的に考えて、彼がこのプレーで利益を得たとは思えない。
こんな下手な演技をするわけがないからね😏

中国 そういう人達はスコアしか見ないよ。過程なんてどうでもいいんだ。

中国 どうしてこうなったんだ?

中国 グローブがめちゃくちゃベタついていたんだろう

中国 簡単な話だよ。
GKが投げる瞬間に躊躇してしまったんだ。ボールを失いたくなかったんだろうね。手の状態や腕の振りの強さも影響したんだと思う。
Jリーグの南雄太も似たような理由でああなったんだろう。

中国 いっそのこと、サッカー界のWWEにすれば?
台本を忘れずに…

中国 わざとだと言っている人はサッカーをしたことがないんだろうな

中国 わざとだとは思わないけど、常軌を逸している

中国 「わざとだとは思えない」と人々に思わせるほどのわざとらしいプレー。
彼の勝ちだな。

中国 故意ではないと思うよ。
相手フォワードのプレスを見て慌ててしまい、横に投げようとした結果、フォームが崩れてしまったんだろう。

中国 偽装だとしても、このような世間の注目を浴びるやり方を選ぶか?
ただ単にとんでもないミスをおかしただけだよ

中国 急いでアカデミー主演男優賞レースに参戦しよう

中国 素晴らしいシュートだね!

中国 この動画を見て思ったこと。中国サッカーには希望がある。

中国 中国は2050年のワールドカップに向けて準備を開始した最初のチームです。

中国 中国サッカーも落ちるところまで落ちたな😂

中国 信じられないようなプレーだけど、どうしてチームメイトは慰めにいかないんだろう。

中国 中国人選手がコロンビアで生まれていたら…

コロンビアの選手の心に暗い影を落とす「エスコバルの悲劇」。1994年の米国大会でオウンゴールを献上したエスコバル選手が帰国後に射さつされた事件は、サッカー賭博が背景にあるとされている。

https://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140624/soc1406241534011-n1.htm

中国 中国サッカーの未来は明るい。前途洋々。

アブちゃん

南雄太は凄いGKなんです。

韓国人「日本のテレビショッピングで大失敗した放送が笑ったwww」
【画像】でも結局最後は菊地姫奈だよなwww
4連敗止めたリバプール指揮官のコメントに英メディア反応「なんて馬鹿げたことを」「記憶からチェルシー戦を一掃」韓国人「世界のサッカーファンが共感する日本の提案がこちら…」→「よし、我々も便乗しよう…(ブルブル」=韓国の反応鈴木唯人、フライブルク移籍後初ゴール!EL初出場で先制弾!ユトレヒト戦2-0快勝に貢献 EL第3節(関連まとめ)
NEW
サッカーアンテナで5chまとめブログや海外の反応ブログの最新情報をチェック!
4 Comments
高評価順
新着順 古い順