海外の反応「お前が言うな」パルチザン主将、浅野拓磨を“裏切り者”扱い!日本人を擁護する現地サッカーファン

5月2日にセルビアリーグのパルチザンを電撃退団した浅野拓磨。これに対してクラブは猛反発を見せ、チームメイトからも怒りの声が噴出していました。
そんななか、パルチザン主将が浅野への想いを地元メディアに語ったようです。
パルチザンの主将である37歳のウラジミール・ストイコビッチは、現地メディア『B92』に「裏切られた気分だ」と語ったようだ。
「今日、チームは最初のショックから立ち直り、休暇明け最初の合同トレーニングを終えた。アサノはチームを失望させ、裏切ったという気持ち、雰囲気になっている。我々は選手やスタッフ、クラブの従業員など、一人ひとりが、彼がホームにいるような感覚でベオグラードでの生活を楽しめるように努力してきた。我々の仲間だったからだ」
ただ、ストイコビッチは浅野が退団した理由には触れず、ベストプレーヤーと得点源を失ったチームの主将として、このように述べたという。
「私は弁護士ではないので、自分の専門でないことについてはコメントできない。だからこそ、人間的にも道徳的にも深く失望している。繰り返しになるが、裏切られたと感じる。約3年間一緒に暮らしてきた仲間に対して、シーズンとカップ戦の試合が終わる前に、このようなことをするのは考えられないからだ。私は、彼の決断を尊重するつもりだが、あと20日間待つこともできたはずだ。お互いに苦い気持ちを残して終わってしまったことを、残念に思う」
浅野は2022年6月末までの契約を結んでおり、今夏には移籍が濃厚と見られていた。別れの時がこのようなかたちになってしまったことを、元同僚も悔やんでいるようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19dad5e8c52a070270f75eb4706045e94e1c24ff
この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
セルビア こんな発言をするなんて、本当に残念だ
セルビア 彼が裏切ったのかどうか、それは君が一番よく理解しているはずだよ
セルビア 裏切ったのは、契約を守らずに給料を支払わなかった君たちな
セルビア こいつが「裏切り」について語ってるのが面白い(笑)
セルビア 彼は愚かな発言をする機会を逃さない
セルビア お前が言うな
セルビア
この件はパルチザンの軽薄さを示しているね。
彼らはプロであることを求めるが、浅野はプロとしてパルチザンにベストを尽くした。そして、クラブは彼に対価を払わなかった。
彼は礼儀や責任を重んじる文化を持つ日本人で、パルチザンはそれに応えることが出来なかったんだ。
セルビア
一旦横になって冷静になるんだ、ストイコビッチ。そうすればもっとスマートな発言が出来るはずだ。
経営陣の誰かがこの文章を書いてくれたんだろう?
セルビア ピッチ上での熱心さや献身、そしてピッチ外での発言という点で、俺は浅野を絶対的に信頼している。彼の謙虚で善意に満ちた性格も考慮した上でだ。
セルビア 彼は浅野に裏切られたわけではない。彼が裏切られたのは、契約で保証された金額を支払わなかった経営陣だ。
セルビア セルビアのみんなは浅野を応援しているよ
セルビア
簡単に言うとこうだ。
ストイコビッチもマルコビッチも、義務を果たさないクラブや責任者に失望したのではなく、契約上の義務を果たすことが当たり前だと考える日本人に失望した。
セルビア 浅野は、彼にとってこのクラブは弱すぎることに気付いたんだ。しかもクラブは給料を支払わなかった。
セルビア 給料をもらえずに辞めてしまったことの何が彼らを怒らせるんだ?君がもし彼の立場だったらどうする?
セルビア
ストイコビッチが給料を貰っていなかったとしても、彼はこの発言をしたと神に誓って言える。
彼は浅野のようにパルチザンを去ることはなかっただろう!!!
セルビア ウラジミール・ストイコビッチは、真剣かつ詳細な精神病検査を受けていなかったと深く確信している。いや、本当に。
セルビア
なんという不誠実で不真面目なコメントだ。おそらくキャリアの最後にパルチザンへの忠誠心を示したいという思いからだろう。
外国人がセルビアのような国にサッカーをしに来る場合(他のスポーツも含む)、お金稼ぎか、今回のように再びキャリアを復活させることが目的だ。なにか「大きなこと」をするための踏み台なんだよ。トップアスリートのキャリアは非常に短いから、多くの選手は自分の人生を出来るだけ早く確保しようとする。
日本人のモラルを考慮すると(ほとんどのアジア人は俺たちよりもはるかにモラルがある)、クラブは彼に対する多くの未払いがあり、ずっと嘘をついてきたはずだ。
セルビア
神よ、今日という日にこのような記事を読む経験を与えてくれてありがとうございます。
ところで、まともなパルチザン選手はどこにいますか?
ウラジミール・ストイコビッチ、またの名を「モラル」!!!
セルビア このモラルの塊が「裏切り」について語っている。ということは、浅野は無罪だな。
セルビア
指令が届いて、これから一人ずつ浅野を批判するだろう。
昨日、まさに俺はこれを書いたんだ。
セルビア
ストイコビッチ、君をとても尊敬していたんだが、今君は落ちぶれてしまったようだ。ラザル・マルコビッチという偽物のプレイヤーについては触れないでおこう。
浅野は正しい、彼のようになアクションをする人がいるなんて君たちは幸運だよ。何かを変えるきっかけになるはずなのに。
セルビア しかし、それだけ未払いを我慢したのであれば、ストイコビッチの言うように、仲間のためにあと20日間待つことが出来たんじゃないか?世界が終わるわけでもあるまいし。
セルビア
彼は後20日待てたかもしれない。しかし、彼が今までどれだけ待っていたか、半年?1年?
自分の利益よりもパルチザンの利益を優先する選手って一体誰なんだ?パルチザンは雇い主であって、それ以上の存在ではない。
(中略) 誰もが従業員を尊重し、月末にその月に行った仕事の報酬を支払うようになれば、この国には幸せが訪れるだろうね。
セルビア 野生のジャガーがサーカスから逃げ出した

森保監督、イケメンだった↓
森保監督は浅野の状況について「関係者から話は聞いている。契約については介入できないし、メディア上に出ていることは多少なりとも把握しているが、現実でどうなっているか、はっきりと分かっていないところはある。事の成り行きを見守っていきたいし、我々ができるサポートをしていきたい」と慎重に言葉を選んだ。
浅野とはJ1広島の監督時代に2013年から16年夏まで指導した“師弟関係”もある。浅野の退団を巡ってはパルチザンが法廷闘争の構えを示し、セルビアの複数メディアが元チームメートの“浅野批判”を報じるなど泥沼の様相を呈しているが、浅野の人柄を熟知する指揮官は「拓磨は人を裏切ったり、チームを裏切ったりするような人間ではない。今までの付き合いでそういうことはあり得ないと思っている。この問題が早く解決してくれるといいなと思うし、せっかく築き上げた人間関係が修復されるといいなと思っている」とかつての“愛弟子”を思いやった。
5月下旬から日本代表の活動も控えるが、森保監督は「可能であれば(代表)選考のテーブルに乗せて話していきたい」と代表招集の意向を示し、日本での練習環境を提供するなど、浅野をサポートしていく考えも示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/381aede9767a46b54a7c087777f48ccbab084436
コメント
(立場上仕方ないとはいえ)キャプテンと副キャプテンが精神論でしか批判できないのは悲しいな
あと20日待っていたら、売り飛ばされて移籍金から給料が支払われていただろう。
Jからエール、ベルギー、主要2部以下のリーグへは今後は行かない方がいいな
リスクが高い、特にコロナでどこも経営が厳しい今は
契約書の内容や給与の受け取りの事実、東欧クラブの慣習とかは分かりづらいものだけど、現地ネットのコメントは偏りなく伝えて欲しいです。
浅野選手はまだまだ5大リーグで活躍出来る選手だと期待しているし、今回の1件がキャリアの障害になって欲しくないし、速やかな解決を願います。
自分たちのことしか考えてない嫌なチームメイトだなって思った。キャプテン、副キャプテン共に未払いのことには触れないし、誰も浅野のことは思いやってない。
この件でパルチザンが変われなかったらファンの人達は一体何を応援出来ると言うのだろうね
こっちのストイコビッチは〇ソですね
セルビア人にはえらい借りがあるからあまり悪くは言えない
浅野の移籍金がなかったらこいつらの給料も払えないんじゃ…
セルビアは今でも色々と発展途上な所があって、セルビア人としては引退後の生活を考えるとこうならざるを得ない、っていう外国人のコメントを見ました。
まあ、そう言うなよ。
浅野以外はまだチームに残ってるわけだし、チーム内にいてこれからも残るつもりならクラブを公に批判は出来ない人だっている。
彼も家族を養わないといけないし、他のアテだってないんだろうから。
彼が浅野を批判したとこで浅野に何か被害あるわけでもないんだから彼なりの立場で言わせとけ。
なにこれ
まとめるコメント偏ってない?
こんなに地元クラブと選手への信用がないなんてことあり得る?
他の方も書いてる人いるけど、あと20日間、残って試合をしてたら、たぶん、中国みたいな国へ移籍させられ売り飛ばされるから、給料未払いや、そういう対応を含めて、不誠実だといい、それを回避するために、クラブを出るという風になったんだと思うけどなぁ。
そもそも欧州だからってこんな辺鄙なリーグ行く意味あるの
Jの方が上だよ
それが偏ってないんだよな
だって再三の常習犯だもの
◇パルチザンの直近の歴史
15-16シーズン スーペルリガ優勝
16-17シーズン 複数選手への給与未払いによりUEFAクラブライセンス違反で3年間の欧州大会出場停止
19-20シーズン またも未払い告発、GKクリャイッチが未払いの給与放棄の代わりにフリーで大宮アルディージャに加入
20-21シーズン 3年ぶりにELへの参戦、浅野が給与未払い告発