海外の反応:Jリーグで衝撃の珍ゴール!中国「日本の優秀な選手はみんな欧州でプレーしている」

岡村大八のミス

J1リーグ第5節のセレッソ大阪対コンサドーレ札幌の試合が19日に行われ、2-2の引き分けに終わりました。

この試合で札幌DF岡村大八が衝撃のミスをおかし、中国で話題になっています。

62分、同点ゴールを挙げた岡村が痛恨のミスを犯してしまう。自陣ゴール前から蹴り出そうとする場面でまさかの空振り。こぼれたボールをもう一度クリアしようとした岡村のキックは、ボールを奪いに来たブルーノ・メンデスの足に当たってゴールに収まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74f8f38d184a60194b773b7856e509460b543145

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

中国www

中国GK「何やってんの…」

中国最近Jリーグでは低レベルなミスが多すぎないか。

チェックマークあわせて読みたい
海外の反応「これがJリーグだ…」川崎FWの会場騒然ゴールと優しい気遣いが世界で話題に
海外の反応「これがJリーグだ…」川崎FWの会場騒然ゴールと優しい気遣いが世界で話題に

中国ナマコを食べ過ぎたんじゃないか?

中国のポータルサイト『捜狐』が、「男子代表には3人のシェフがいる。ほぼすべての食事のニーズを満たすことができる。食材も最高級だ。主将のウー・シーは毎日ナマコを食べていることを明かした」と綴るなど、男女格差が問題視されたのだ。要は、「女子よりはるかに環境や待遇がいいのに、結果を残していないじゃないか」というわけだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61080f33c6e4279f8efe7a51598896053b58c597

中国ナマコを食べているのは中国代表だけだよ。
日本代表と韓国代表は食べていない。

中国中国スーパーリーグでこれが起きたら、ただの下手くそで済まされていただろうね。

中国全力で空振っているのに彼は倒れなかった。
上手く制御したようだね…

中国Jリーグの選手はみんな俳優なんだよ。

中国Jリーグは名場面が多すぎる。

中国Jリーグは八百長で有名だからな。

中国そんなことないでしょ。

中国(笑)
中国スーパーリーグも彼らの目には八百長リーグに見えているよ。

中国Kリーグが不満な顔をしているぞ。

中国これはただレベルが低いだけだよ。
八百長はこんなにあからさまではない。

中国先に左足が少しだけボールに触れているね。

中国日本、韓国、オーストラリア。
我々が永遠に理解することができない謎に包まれたリーグ。

中国中国の男子代表といい勝負だな。

中国重要なのはプロセスではなく結果だよ。
彼が望めば、100通りの方法で失点することができるんだ😏

中国八百長と言われると八百長に見えなくなるし、八百長じゃないと言われると八百長に見えてしまう…

中国みなさんご存知のように、我々の言う「日本サッカー」にJリーグは含まれていません。

中国ははは。
八百長にも程があるね。
蹴る直前にボールを見たのに空振った。
これが故意ではないなんて、誰が信じるんだ?

中国全く八百長ではない。
ただ基礎スキルが低すぎるだけだ。

中国中国代表の選手が憑依したんだよ😭

中国ある意味名手だなぁ。

中国Jリーグは日本のハリウッドと言える。

中国中国、日本、韓国はどこも似たりよったりだな。

中国ディフェンダーのクリアしたボールが相手フォワードに当たって入ったゴールだから、これを狙ってやるのはさすがに難しすぎると思うよ。
ディフェンダーの体力不足が原因のはずだ。

中国日本の優秀な選手はみんな欧州でプレーしているからね。
Jリーグに残っている選手は基本的に老弱病残だ。

老弱病残

老人、体弱者、病人。

https://cjjc.weblio.jp/content/%E8%80%81%E5%BC%B1%E7%97%85%E6%AE%8B

中国中国代表へのオマージュ。

中国日本にだってこのような選手がいるんだ。
今後は中国代表を叩かないように。

中国これが資本の力だ。

管理人アブちゃんのアイコン 管理人アブちゃん

スロー映像を見てみると、軸足に当たったのか芝生が悪かったのかわからないですけど、蹴る直前にボールが少し動いていますね。
軸足にボールが当たって空振るのはトップリーグでもよく見ますし、しょうがないとしか言いようがないですね…
本人はだいぶ引きずりそうですけど。
これ見て元気だそう↓

\ Twitterをフォローする /
Twitterアイコン
Subscribe
Notify of
16 Comments
高評価順
新着順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る