海外の反応「日本はタレントが多い」過去10年間アジアベスト11、日本が最多選出 中国人脱帽

1月30日、国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)が2011年~2020年アジアベストイレブンを発表しました。日本からは吉田麻也、冨安健洋、本田圭佑が選出され、最多となっています。
ベストイレブンは以下の通り。
GK
・マシュー・ライアン(オーストラリア/アーセナル)
DF
・ティーラトン(タイ/横浜F・マリノス)
・ムハンマド・アル・ブレイク(サウジアラビア/アル・ヒラル)
・吉田麻也(日本/サンプドリア)
・冨安健洋(日本/ボローニャ)
MF
・ウー・レイ(中国/エスパニョール)
・本田圭佑(日本/ボタフォゴ退団)
・サーレム・アッ=ドーサリー(サウジアラビア/アル・ヒラル)
FW
・アルモエズ・アリ(カタール/アル・ドゥハイル)
・オマル・アッ=ソーマ(シリア/アル・アハリ)
・ソン・フンミン(韓国/トッテナム)

このベストイレブンが中国のSNSで話題になっています。中国からはウー・レイ一人が選出されましたが、納得している中国人サッカーファンはあまりおらず、日本人選手をもっと選ぶべきだという声がたくさん寄せられていました。
コメントの一部を紹介しますのでご覧ください。
中国の反応
ミッドフィルダー😂😂😂
恥ずかしすぎる…
違和感しかないわ
そもそもウーレイはミッドフィルダーではないぞ…
強引だな
中国サッカー協会はスポンサー料をいくら払ったの?
商業的価値が高いんだよ😂
正直に言うと、日本と韓国の選手はもっと選出されるべきだ。
2010年以降なら、長谷部誠が選外なのはおかしい。
ブンデスリーガで12年間主力としてプレー、ワールドカップに3回出場、アジアカップで優勝。
長年代表チームのキャプテンも務めていた。
これは中国サッカーに対する慰めのようなものだ。
中盤に配置して強引に選出。本当に恥ずかしいわ。
フォワードの選手が多くの優秀なミッドフィルダーを押しのけて選出されている。
どれほど強力な選手なんだろう🐶
長友佑都と香川真司は?
内田篤人もいない
なんだこれは?長友ではなくティーラトンだと?
ブンデスリーガを2連覇したときの香川真司はアジア史上最高の10番では?
俺もそう思う
10年間のベストイレブンを正直に選んだら、マシュー・ライアン+日韓の選手じゃないか?
変な選手たちが混ざってるわ。
過去10年間だと、長友佑都はアジア最強の左サイドバックだと言われるべき選手だ。
少なくともあのタイ人よりは上だよ。
ミッドフィルダーとしてなら鄭智を選んだ方がいい。
曲がりなりにもアジアサッカーの師だ。
鄭智(40歳)は広州恒大に所属するDF/MFの中国人。
2007年、プレミアリーグのチャールトン・アスレティックにレンタル移籍し、8ヶ月後に完全移籍した。
2009年からはセルティックでプレーし、2010年から現在に至るまで、広州恒大でプレーしている。
【 鄭智(赤の9番) VS ニューカッスル 1G1A 】(Youtube)
おめでとうウーレイ。海外挑戦は簡単ではないと思う。引き続き頑張ってくれ💪♥
香川がいないとか😂
武磊についてとやかく言うつもりはないが、香川真司を選外にしてまで選出するのは納得できないな😓
香川真司がいないなんて、これはギャグか?
香川真司、長友佑都、キ・ソンヨンは?
日本にはタレントが多いなあ
中国人選手を選ばないと趙立堅に怒られるんだよ。
趙立堅は中国外務省の副報道局長。
各国バランスよくポジションを与える必要があったんだろうね。
イラン人がいないけどどうなってるんだ?
冨安健洋は過去2年間の活躍で選出されたが、国際大会に出場せず、10年間のベストイレブンに選出されているのはどうなの?
2011年だと彼はまだ12歳だ。キム・ヨングォンが選ばれるべきだった。
穴があったら入りたい

この10年間なら、酒井宏樹は外せない気がしますね。
まあ世界選抜とかも本気で選んだら地域が偏るでしょうしね。
ベストイレブンというより「アジア各国を代表する選手をポジション毎に選んでみた」っていう感じでしょうね。
コメント