海外の反応:佐野海舟が総走行距離393kmで今季ブンデス1位に!驚異的なスタッツをマインツファン絶賛「怪物だ」「史上最高の補強」

ブンデスリーガで走行距離393.7キロを記録し2024-25シーズンの1位に輝いたマインツの佐野海舟

今季、鹿島アントラーズからブンデスリーガのマインツに完全移籍を果たした佐野海舟(24)。開幕から全試合に先発出場し、クラブの6位フィニッシュ、カンファレンスリーグ出場に大きく貢献しました。

そんな佐野が総走行距離で393.7kmを記録し、ブンデスリーガで1位になったことが海外で話題になっています。

24歳の佐野は昨夏に鹿島アントラーズからマインツへ完全移籍。ブンデスリーガでは開幕から全34試合に先発出場とフルスロットルで駆け抜けた。

 直接得点に絡むことこそなかったものの、ピッチ上での存在感は絶大だった。ブンデスリーガ公式スタッツによれば、総走行距離は393.7キロでバイエルン・ミュンヘンの心臓MFジョシュア・キミッヒ(390.4キロ)を抑えてリーグナンバーワンとなった。

 それ以外にもインテンシブラン(2700回)、デュエル勝利数(369回)はいずれもリーグ4位という高水準を記録。身長176センチと小柄ながら、空中戦勝利数もリーグ17位の93回を記録した。また、34試合で受けたイエローカードはわずかに3枚。守備機会の多いこのポジションで、このクリーンさは見事の一言だろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0a552d0508ab446a4e0fd32a492acf9fcc059c

佐野海舟の総走行距離1位に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

佐野海舟がブンデスリーガ総走行距離1位に

ブンデスリーガで走行距離393.7キロを記録し2024-25シーズンの1位に輝いたマインツの佐野海舟

※主にマインツファンの反応

ワオ🙄😍+2

海舟ぅぅぅぅ❤️🤍

素晴らしい!!! 彼はまさにマインツが求めていた選手だ…見ていて本当にワクワクする!!!+4

彼はひたすら走り続ける…👍❤️🤍+8

彼は最初の試合からチームに欠かせない存在だった。近年最高の補強選手の一人だよ。+10

…そして誰も彼のことを知らなかった。ドン・ハイデル(※マインツSD)を除いて…

マインツが佐野を獲得したのは計画的なものではなかったようだ。地元紙でのハイデル取締役のコメントによると、世界中の代理人から毎日のように送られてくる選手の売り込みのメールの中に佐野のチームメイトを紹介しているものがあったという。同氏は次のように明かしている。

「それから私はある夜、鹿島アントラーズの試合を観たが、その試合ではオファーされた選手ではなく海舟に目に留まったんだ。その後、代理人と話し、海舟の状況を確認した。ドイツにはトーマス・クロートといった、日本のマーケットを熟知し、日本の代理人たちと一緒に仕事をする人がいる」

ハイデル氏は続けて、「海舟を2~3週間ほど集中的に分析し、彼はマインツ05のサッカーをまさに体現する要素を持ち合わせているという結論に至ったんだ」と説明。ビデオ通話で話した後、一度ドイツに招いたことを明かすと、その時、「彼は我々を完全に納得させた」と振り返っている。

佐野海舟の獲得は“偶然”? マインツ強化部長が明かす舞台裏「鹿島の試合を観て、オファーされた選手ではなく…」

もしかしたら最高の補強かもしれない!

(昨季までマインツにいた)レアンドロ・バレイロの後継者に相応しい。いやそれ以上の存在だ!!+14

彼のプレーを見るのはいつも楽しい! スカウトチームに精一杯の「ヘラウ」を送りたい!
チームにとって非常に貴重な戦力だから、長く残ってくれることを願っているよ!+6

ヘラウ

やあ,万歳(特にライン地方のカーニバルでの掛け声)

https://kotobank.jp/dejaword/helau

うちは彼をたったの250万ユーロで獲得したんだよ。信じられないわ!!+39

独『Bild』は『今季のブンデスリーガ・ベスト新加入選手ランキング』を作成しているが、佐野はそこで5位に選ばれている。「マインツは佐野を鹿島アントラーズから250万ユーロで獲得したが、彼の市場価値は今や1700万ユーロまで上昇している。彼はドイツ語も英語も話せなかったが、同僚のナディーム・アミリらの助けもあり、現在では絶対の主力だ。リーグ戦で欠場した時間は僅か16分のみであり、前任のレアンドロ・バレイロのことを口にする人はもう誰もいない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/70eddab42ee04cd84b93d37feecea395a82a5f45

フォレスト・ガンプでも「兄弟、落ち着け」と言うだろうね。しかも移籍金250万ユーロ。私の意見では、今季のブンデスリーガで最高の補強だと思う。+12

マシンだ🔥 個人的には、マインツ史上最高の補強だと思う。+4

彼はいずれとてつもない価値の選手になるだろう。うちのベストプレーヤーだ🔥❤️+31

マインツからミュンヘンへ🤯+24

マインツの驚異的な発掘能力!+5

絶対的なマシン。ヨナタンは素晴らしいし、パウル、ナディーム、トニもいい選手だけど、海舟が個人的にシーズン最優秀選手だと思う。
レアンドロ退団後、中盤、特に守備的MFが心配だったが、彼は懸命に走り回り、ボールを決して失わず、チームメイトを賢く活用していた。
ただゴール前で利他的になりすぎることがある。パスではなくシュートを打つべき場面が1、2回はあったが、それも時間の問題だろう🙂

サッカーの神様だよ♥

この若者はまさにマシンのような男だ…彼のバッテリーは常に満タン。マインツ最高の男💪+2

並外れた補強 + 並外れたシーズン😍🔥+212

うちのキープレイヤーで、どんな相手からしても厄介な存在だ。レバークーゼン戦でもそれは明らかだった。+30

彼はただ長い距離を走っているだけではない。戦い、ハードワークし、数多くのデュエルを制し、ゴムボールのようにジャンプし、イタチのように機敏に動く。このポジションにおいて本当に完璧な選手だ。彼は信じられないほど強い👏👏👏👏🇯🇵+9

怪物だね。

俺がずっと言ってきただろ! 佐野は近年における最高の補強選手の一人なんだよ!
彼は今後も著しい成長を遂げ、将来高額で売却されるだろう❤️🔥👏
彼の技術と闘志は驚異的だ。

マシン。そうとしか言いようがない。絶対的な戦士だ。

ホップフガルテンでのトレーニングキャンプで初めて彼を見た。非常に礼儀正しく、控えめで静かな人だった。当時はドイツ語を話せなかったため、常に通訳がそばにいた。
そんな彼が今ではチームにとって必要不可欠な存在となっていて、彼のいないマインツなんて想像できない❣️+8

このスタッツには驚かないよ…彼は本当に凄いから!
彼はいつどんな時でも戦士だ😍

来季は400kmを超えるだろう。

16分間の不出場時間がなかったら、余裕で400kmに達していただろうね😅+2

最初はネガティブな報道ばかりでとても懐疑的だった。しかし、今ではおそらく史上最高の補強選手の一人だ…+4

ロケットだ…彼を絶対に手放しちゃ駄目だよ!❤️🤍💛

クラブ史上最高の補強選手の一人。そしてアミリとのドリームチーム💯‼️❤️🤍

個人的に彼はマインツの今季最高の選手で、パウル・ネーベルをわずかに上回っている。
彼は1メートル毎に知性を持って走るし、数多くのボール奪取後のトランジションプレーはロケットのようで、視野も広い!
それに、カウンターアタックを受けている時もうちの守備陣を救ってくれた!

最初に見た瞬間からこの子に惚れてしまったよ!!!🫶👍👍+7

彼はアミリ以来最高の補強だ。

頼むから絶対に売却しないでくれ! どのようなオファーが届いても。

個人的に彼はマインツの年間最優秀選手だと思う❤️🤍+17

レバークーゼン戦後、エアロバイクでダウン中にシャンパンまみれになる佐野海舟

凄いね。彼は試合が終わってもまだバイクに乗っている。

可哀想な佐野😂+27

なんてマシンだ🔥
ブンデスリーガの全選手の中でシーズン中に最も多くの距離を走ったのに、みんなが祝っている最中にもケアのために彼は再び自転車に跨がり数キロ走る。+300

乳酸を減らすためにね。

私は最初から彼はうまくいくとわかっていたわ😍+3

レバークーゼン戦は彼にとって簡単すぎたんだよ😂+8

リーグで最も走っている選手で、全34試合に出場してシーズンが終わったのに、この子はバイクに乗っている😂+518

つまり彼はサイボーグか、それともデュラセル製のどちらかだ😂+11

デュラセルは、高性能アルカリ電池、コイン電池などの特殊電池、および充電池の世界的リーディングカンパニーです。 1940年代初期に設立されて以来、コンパクトで長もちな電池への信頼は、デュラセルをアイコニックな乾電池ブランドとしています。 そしてこの歴史の中心にはいつもデュラセルバニーがいました。

https://www.duracell.jp/

彼は夏の休暇中にツール・ド・フランスに出場しても、おそらく優勝するだろう🔥+55

どうして彼は試合後もバイクに乗ることができるんだ?😂+464

おい、海舟は現実離れしてるわ😂+430

😆彼は乳酸を脚から追い出すためにペダルを漕ぎたいだけなのに…
今日も本当に素晴らしい走りだったよ👏+7

2026年に4000万ユーロで移籍する選手。+15

近年で最も素晴らしい補強の一つ…なんてファイター、なんて選手だ👏+5

彼はいずれ非常に価値の高い選手になるだろうね🔥

なんてビーストだ。仕事を片付けた後、自転車でのんびり走っているぞ…+15

海舟はピッチ上における完璧なマインツの遺伝子を持っている!
今季は縁の下の力持ちだった!
私にとって、彼は絶対に忘れられない今季のハイライトの一つだよ!
ありがとう、マシン🤍❤️🤍💛+8

試合後も自転車に乗るなんて、本当に模範的な選手だね。+20

まるで小さな男の子のように元気いっぱいだね…見ていて気分がいいよ😂

ちょっとしたシャワーだね🎉🎉😂😂❤🤍+4

おいマシンよ、少しは休んだらどうだ!!! あんな試合の後でも自転車に載るなんて、なんという模範的なプロフェッショナルだ。+27

まあ彼らがいつもやってることなんだけどね。筋肉をゆっくりとリラックスさせ、筋肉痛を予防しているんだ。
しかし、海舟が人間離れしたマシンであることは疑いようがない。彼がこの1年間で成し遂げてきたことは、本当に驚異的だった。+3

彼はワールドクラスだ。+2

11kmは彼にとって物足りないからね…+18

ここ数年で最高の補強! なんてマシンだ!!!+29

アミリがいなければ、私たちは降格していたはずだ..🙏

↑たしかに、そう言わざるを得ないね…そして海舟もうちにはいなかっただろう。

アブちゃん

本人は走りの質の高さを求めているようです。

「さっきの個人スタッツの話もそうですけど、走ればいいという問題でもなくて。必要のない走りをどれだけ減らせるかにフォーカスした方がいいと思います。ベリンガムはあれだけ走ってても、ゴール前の仕事、得点やアシストに絡んでるし、守備でも危ない時にしっかり現れて取りきってくれる。あれだけ走って、なお質が高ければ走れるだけ走った方がいいとは思います。自分はまだ探してる段階なので、走ればいいというわけでもないですね」

「佐野海舟は日本代表について、どう考えている?」マインツ佐野24歳に聞いた“W杯への想い”「代表について決めるのは僕ではないので…」
35 Comments
高評価順
新着順 古い順