海外の反応:ドイツで強豪撃破の立役者となった日本人に中国から称賛の声「凄すぎる」

ライプツィヒ戦でゴールを決めた鎌田大地

現地時間3日にブンデスリーガ第5節が行われ、フランクフルトがライプツィヒに4-0で勝利。

先発出場した鎌田大地は1ゴールの活躍で勝利に貢献しました。

あわせて読みたい
海外の反応:鎌田大地が1ゴール+PK誘発で採点トップ!強豪ライプツィヒ撃破の立役者に!現地「止められない!」

現地メディアは以下のように評価しています。

現地メディア『Frankfurter Rundschau』が高評価。 「フランクフルトの最初のお手本となった」と綴り、以下のように続けた。

「ファンにたくさんのプレゼントを渡した。妙技をたっぷりと見せてくれた。16分には、1-0となるゴールを押し込んだ。アイントラハト(フランクフルトは)が彼を引き留めたのは、なんて良いことだろう」

鎌田には今夏、来夏で契約が満了を迎えるため移籍の噂が絶えず報じられ、市場締切終盤にはベンフィカとの移籍合意報道もされていた。しかし、最終的にはフランクフルト残留を決めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44d2cac57eb57bcf94b852cc7d5e2a18ad3f88de

中国でも鎌田の活躍は話題になっています。

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

韓国人「日本の女子学生弓道部の様子がこちらです‥」→「精神修養まで重視するの信じられない…(ブルブル」
外国人「外国人は日本大好きみたいな愛国番組についてどう思う?」←「役に立つと思う」
韓国人「日本のテレビショッピングで大失敗した放送が笑ったwww」
【画像】ソニンちゃんの◯◯画像スレwww

海外の反応

サッカーファン/中国 入った。今回はオフサイドじゃなさそうだ。

サッカーファン/中国 ワオ、凄いね。

サッカーファン/中国 日本人選手がまた決めたぞ。

サッカーファン/中国 くそっ日本の海外組を見てみろ。羨ましすぎるわ。

サッカーファン/中国 凄すぎる。

サッカーファン/中国 今季リーグ戦3点目か。

サッカーファン/中国 鎌田は本当に効率よく決めるね。

サッカーファン/中国 鎌田大地は1試合1ゴールペースだな。

公式戦6試合5ゴール2アシスト。

サッカーファン/中国 守備が素人すぎる。

サッカーファン/中国 森保が彼を使いこなせないのが残念だね。

サッカーファン/中国 酸。

他人と比べて羨ましく感じた時に使う、自虐的なことば。「吃醋(Chī cù)」の様に嫉妬の気持ちを酸っぱさに例えるのと同様、レモンの酸っぱさに例えている。同じ意味で、 “我柠檬了”(私はレモンになった)、“我酸了”(私は酸っぱくなった)などもよく使われる。

柠檬精

サッカーファン/中国 大地は上手いなあ。

サッカーファン/中国 4-0!

サッカーファン/中国 鎌田のボールの処理は本当に合理的だ。

サッカーファン/中国 フランクフルトで4点も取れるなんて、監督は有能だね。

サッカーファン/中国 ライプツィヒもレバークーゼンもこんな状態なのに、どうやってチャンピオンズリーグを戦うつもりなんだろう。

サッカーファン/中国 鎌田大地、板倉滉、堂安律、そしてセルティックの3人、絶好調の日本人選手がかなりいるね。
ワールドカップの死の組でドイツとスペインは100%突破できるとは限らない。
現在、日本の唯一の懸念材料は森保だ😂

サッカーファン/中国 最初のゴールが取り消されなければ、鎌田の2得点でフランクフルトが5-0で勝っていたね。
今季の日本人選手はどんだけ調子がいいんだよ。ワールドカップグループEはどこが勝ち上がるのかわからなくなってきたな。

サッカーファン/中国 ゲッツェより上手い。

サッカーファン/中国 デュエルはあまり強くないけど、典型的な頭を使ってプレーする選手だね。

サッカーファン/中国 ゲッツェが来た時は出番がなくなると思っていた。
完全にゲッツェを上回っているね。

サッカーファン/中国 現実を見て、ダチョウにならず、彼らの方が優れていることを認めよう。

鸵鸟政策=(ダチョウは緊急の場合に頭だけを砂の中に入れて自分では安全だと思い込む→)自己欺瞞[の逃避主義].

鸵鸟(ダチョウ)

サッカーファン/中国 トッテナムは今のフランクフルトに勝てないかもしれないな。

サッカーファン/中国 東アジアサッカー=日韓サッカー

サッカーファン/中国 この試合の大地は完全にフランクフルトの中心選手だった。

サッカーファン/中国 鎌田は本当にいい選手だ。昨シーズン彼のプレーを数試合見てファンになったよ。
ボールの扱い方がとても合理的で、フランクフルトのチームメイトとはワンランク違う。
ビッグクラブでチャンスを得てほしい(ギュンドアンの後釜としてマンチェスター・シティが獲得してくれたら嬉しいんだけどね😏)

サッカーファン/中国 ボールを運ぶ時もキープする時も慌てることなく落ち着いているのが素晴らしい。

サッカーファン/中国 日本の選手は、中田英寿から始まり、後に香川真司、乾貴士などが出てきたけど、ボールを持っている時に焦りがなく、とても安定していて、簡単にボールを失わないんだよね。その上、シュートもパスも上手い…
落ち着いていて、優雅な印象がある。

サッカーファン/中国 今年の鎌田大地は爆発しているね。

アブちゃん

チャンピオンズリーグが楽しみだ。

【海外】オクラホマの女子バスケットボールチーム、実は負けていた!? 驚きの再逆転劇でチャンピオンに返り咲く
【画像】歴代長澤まさみさんの◯◯www
韓国至宝イガンインさん、AFC年間最優秀国際選手賞を受賞www2025年サッカー選手長者番付発表!C・ロナウドがトップの年収421億円!ベリンガムとヤマルがトップ10入り外国人「日本人が正しい」日本代表に影響必至!日本がアジアサッカー連盟から脱退か!?新組織の設立を検討と衝撃報道!中東が騒然!【海外の反応】
NEW
サッカーアンテナで5chまとめブログや海外の反応ブログの最新情報をチェック!
15 Comments
高評価順
新着順 古い順