J1神戸前監督ロティーナ「日本サッカーは10~15年後、世界有数のレベルに」→中国人「羨ましい」【海外の反応】

ヴィッセル神戸のロティーナ前監督

J1・ヴィッセル神戸の元監督ミゲル・アンヘル・ロティーナが5日、スペインメディア『ムンド・デポルティーボ』のインタビューに応じ、日本サッカーの未来やヴィッセル神戸について語りました。

この内容が中国のネット上で話題になっています。

J1神戸など日本で4チームを率いたスペイン人監督のミゲルアンヘル・ロティーナ氏(65)が5日までにバルセロナを拠点に展開するスポーツ紙エル・ムンド・デポルティボ紙のインタビューを受け、日本サッカー界の未来などについて語った。

(中略) 神戸で好結果を残せなかった理由を「我々が望んでいたポゼッションサッカーをするための選手が足りなかったからだと思う」とし、怪我で戦線離脱したMFサンペールのほか、元ベルギー代表DFフェルマーレンが契約延長しなかったことを惜しんだ。

日本サッカーの将来については「たくさんの選手たちがいることに驚かされた。1億2500万人の人口があり、初めて少年のサッカーの選手数が野球のそれを上回った。数年でとは言わないが、10~15年後には世界有数のレベルになるだろう」と予言する。「彼らの長所は学びたいという意欲で、疲れを知らず1日4時間練習し、翌日また4時間トレーニングしても嫌な顔をしない。彼らはスペインで一般的な1時間半という練習時間では飽き足らず、少なくとももう1時間ピッチに残る」と日本人の練習姿勢を高く評価。一方で「技術的、戦術的に良くなる余地があるが、一方で競争心と抜け目なさが欠けている」と苦言も呈している。

https://www.daily.co.jp/soccer/2022/08/05/0015531114.shtml

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

サッカーファン/中国ああ、羨ましい。

サッカーファン/中国>10~15年後には世界有数のレベルになるだろう

俺も間違いなくこうなると思っている。

サッカーファン/中国日本サッカーを称賛すると「精日」と叩かれそうで怖い…

精神日本人とは、中華人民共和国で精神的に自らを日本人とみなしている若者を指すインターネットスラングである。精日と略称されるほか、精日分子(日本語読み:せいにち ぶんし)とも呼ばれる。

精神日本人

サッカーファン/中国日本にはサッカーが好きな子供たちが多いからな。
私たちは若手の育成で劣っていると自嘲しているが、若い世代でサッカー好きが一体どれだけいるのだろうか。みんなスマホゲームに熱中している。

サッカーファン/中国我が国はeスポーツの育成が充実している。
将来は世界有数のeスポーツチームとなるだろうね😂

サッカーファン/中国ハハハハ(笑)
日本のゲーム産業は中国よりもはるかに上だぞ。
任天堂とソニーはどちらも日本企業でしょ?日本人もゲームが好きなんだよ。
はっきり言って、技術も戦術も育成方式も全て日本よりはるかに劣っているのに、全てゲームのせいにするのは言い訳でしかない。

サッカーファン/中国↑それどころではない。中国のゲーム業界はサッカーと同じで、日本に比べたらくその塊みたいなもんだ。

サッカーファン/中国日本の子供もゲームが大好きだぞ。
毎日switchを持ち歩いている子もいっぱいいる。
サッカーが上手くいかないことをゲームのせいにはできない。

サッカーファン/中国↑現代の電子産業の発展と一定の関係があると思う。
一昔前はキーボード型の携帯電話を使っていたが、私が学生の頃は携帯電話すら一般的ではなかった。
暇さえあれば、同級生と集まってサッカーやバスケットボールをしたものだ。
それが今では、子供に外でスポーツをさせようと思っても、携帯を蹴ることぐらいしかできない時代になった。
結局のところ、サッカーよりもスマホの方が面白いんだよ。次世代を担う若手の育成が上手く行かないのも無理はない。

サッカーファン/中国↑日本の小学生の「将来なりたい職業ランキング」で、サッカー選手は1位になっている。4位と5位はYoutuberとゲーム制作だ。
ゲームとサッカーは共存できるんだよ。
中国の青少年の理想の職業にサッカー選手は入っていない。ゲームのせいではなく、単純にサッカーが上手くいっていないだけなんだよ。

日本の小学生の将来なりたい職業ランキング

サッカーファン/中国しかも日本はアメリカのようにスポーツクラブが学校と非常に上手く融合しているんだよね。
スポーツクラブが学校と密接に連携しているんだ。私たちには到底真似できないことだね。

サッカーファン/中国両国の間に、幼い頃からサッカーに興味を持つような育て方をしているかどうかの違いがあると思う。
でなければ、どうしてサッカー人口が減少し、育成の質が悪くなっているのか説明がつかない。

サッカーファン/中国こんなに強い日本でも、専門家は「十数年後に世界有数のレベルになる」と語っているんだよ。
それなのに、中国のいわゆる「サッカーファン」の中には、いまだに中国が日本と引き分け、オーストラリアに勝てると思い込んでいる人たちがいる。そして、3~4人の帰化選手がいれば質的変化が起きると妄想している人たちもいる….極めて滑稽だ。

サッカーファン/中国科挙制度が現在でも多くの人の選択肢を狭めているんだよ。
多様性や多元的な価値観の欠如が今も問題となっているんだ。

科挙とは、過去の中国における高級官僚を登用するための試験制度のことです。6世紀の隋(遣隋使でもお馴染みです)の時代に、始祖の文帝によって初めて導入され、1904年の清朝末期に廃止されるまで、1300年以上続きました。優秀な人間を選抜するとともに、皇帝の権力を強化するのが目的でした。

(中略) どのような人が科挙に合格するかというと、記憶力が良く、親がお金持ちで、子どものころからひたすら科挙合格に時間を使った人です。時代によって制度も変わるのですが、科挙にはいくつかのステップがあり、概ね30代後半で最終試験に合格するというのが、合格者の一般的なパターンでした。子供のころからカウントすると、30年以上ひたすら科挙合格に向けて頑張った人間が合格するわけです。合格できない人間は、60歳、70歳まで試験を受け続けたとも言われます。一族からの期待があまりに高かったため、期待に応えられずに発狂したり自死を選んだりした人間も多かったと言います。

しかし、ひたすら儒学関連の古典を記憶した人間が実務者として優秀かと言えばそんなことはないのは容易に想像がつきます。実際、明代では、科挙に合格したからといって、実務者としては必ずしも優秀ではない人間が数多くいたようです。

https://globis.jp/article/3957

サッカーファン/中国日本はすでに世界の一流チームだけどね。
トップクラスの学生サッカー育成モデルによって、優秀な人材が次から次へと出てきている。
この監督はサッカーのことをよくわかっているようだね。

一昔前に比べて、「上手くて強い」「上手くて速い」選手が増えた気がする。

60 Comments
高評価順
新着順 古い順