中国人「東アジアの二大スター」三笘薫とソン・フンミンが試合後抱き合う姿に中国羨望【海外の反応】

現地時間4月8日にプレミアリーグ第30節が行われ、6位ブライトンが4位トッテナムに2-1で敗れました。
試合後、三笘薫とソン・フンミンが健闘を称え抱き合う様子が中国のネット上で紹介され話題になっています。
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
サッカーファン/中国 黄色人種の誇りだ。
サッカーファン/中国 東アジアの二大スター。
サッカーファン/中国 三笘薫は負けてなかったよ。
サッカーファン/中国 三笘薫はまだまだ未熟だったな。
サッカーファン/中国 試合を見てないのか?
サッカーファン/中国 この試合には不正があった。シーガルズの素晴らしい2ゴールが審判によって台無しにされたんだ!
それに三球王のパフォーマンスも悪くなかったよ。
「三球王」は三笘薫の中国での愛称。
優秀な選手はよく「〜球王」と呼ばれている。武磊(ウー・レイ)の愛称は武球王。
サッカーファン/中国 アジア人が欧州で活躍するのがいかに難しいことなのか、二人とも理解しているんだと思う。
サッカーファン/中国 東アジアサッカーが最も輝いた瞬間。
サッカーファン/中国 三球王は器がデカいな。
サッカーファン/中国 一番好きなアジア人選手二人。
サッカーファン/中国 三球王は本当にマナーがいいね。
サッカーファン/中国 海外でプレーするアジア人選手による史上最高レベルの対決だったな。
サッカーファン/中国 でも残念ながら不正の影に隠れてしまった。
サッカーファン/中国 ↑確かに、審判がアジア人サッカーファンの注目する一戦を台無しにしたね。
サッカーファン/中国 黄色人種最高峰の戦い!
私たちは邪魔にならないように小さなベンチに座ってただ見守るしかない。
サッカーファン/中国 審判が素晴らしい試合を台無しにしたな。
サッカーファン/中国 試合をせずにそのままスパーズに勝利を与えればいい。90分を無駄にするだけだ。
サッカーファン/中国 一番悔しいのは三球王のはずなのに、こうやって交流できるのは素晴らしいね。
私はただの傍観者だけど、あれは受け入れられなかったよ。
サッカーファン/中国 三球王は本当に誠実な人だね。彼はいつもファウルを受けた時に、審判に文句を言ったり抗議をしたりしない。
サッカーファン/中国 日本人選手は大体そんな感じだね。特に今の世代は。
少し闘志が欠けているんだよね。何も言わないより、審判に抗議をしてカードを貰った方がいい場合もある。
サッカーファン/中国 ↑彼らのほとんどは、少なくとも高校は卒業していて、大学を卒業した選手もいる。ヨーロッパや南米で育った多くの選手たちよりも文明的なんだよ。
サッカーファン/中国 東アジア特有の民族文化だと思うけど。
サッカーファン/中国 二人のアジアの光がお互いに励まし合う瞬間。
サッカーファン/中国 本来なら「アジアの二大スターが輝く」という見出しで取り上げられるべきだったのに、残念な結果になったね。
サッカーファン/中国 未来は三球王に託された。
サッカーファン/中国 アジアサッカーは君たち次第だ!
サッカーファン/中国 三球王が多くのファンを獲得した試合でもあると思う。

プレミアリーグでプレーする中国人選手はしばらく出てきそうにないなー。