海外の反応:三笘薫がELデビュー!ドリブル突破で魅せるも失点に関与「優秀なドリブラーだが…」

ブライトンの三笘薫が現地時間21日にホームで行われたUEFAヨーロッパリーグ・グループステージ第1節AEKアテネFC(ギリシャ)戦に先発出場。
得意の切れ味鋭いドリブル突破で魅せる場面もありましたが、失点に絡んでしまい、86分に途中交代。ほろ苦いELデビュー戦となりました。
現地メディアは三笘のパフォーマンスを以下のように評価しています。
三笘は先発に名を連ね、欧州カップ戦、そしてELデビューを果たすことに。86分までプレーした同選手に対して現地メディア『Sussex World』は6点の及第点を付け、次のように評価している。
「前線からのプレスがグッド。超絶に巧みなテクニックで相手を破ったが、クロスのシーンではボールがキーパーに近すぎた」
「サイドラインまでボールを運んだが、他のクロスもまたしてもキーパーに阻まれる。後半はインパクトが制限されて交代することに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/704b6ece5d064a606ae194c07621aa69629d6a71
AEKアテネ戦の三苫のプレーに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
SofaScore | 6.1(チーム14位) |
---|---|
WhoScored | 6.24(チーム7位タイ) |
FotMob | 6.5(チーム5位) |
プレー時間 | 86分 |
---|---|
シュート(枠内) | 1(0) |
ドリブル(成功数) | 7(2) |
タッチ数 | 35 |
パス(成功率) | 12/16(75%) |
キーパス | 1 |
クロス(成功数) | 1(0) |
ロングパス(成功数) | 1(0) |
地上戦デュエル(勝利数) | 12(4) |
空中戦デュエル(勝利数) | 0(0) |
ポゼッションロスト | 15 |
被ファウル | 1 |
インターセプト | 0 |
タックル | 1 |
海外の反応
AEKサポ 三笘とファティがシディベと対戦するのかよ。なんてこった。
ACミラン、マンUサポ アンス・ファティ、ジョアン・ペドロ、三苫。
これは見るしかない。
ブライトンサポ ダンクはベンチにもいない。三笘を決して休ませないことに驚いているよ(文句を言っているわけではないが)。イゴールとアンスを見れるのはいいことだ。
レアル・ソシエダ、リーズサポ アンス・ファティ、ジョアン・ペドロ、三笘が先発にいるなんて、反則でしょ。なんて豪華なチームだ。
スペイン 彼らに勝ってほしい。
三笘は最近、プレミアリーグでゴラッソを決めていたよね。
スペイン 左サイドの三笘とファティの連携は恐ろしいことになりそうだ。
ブライトンサポ 応援しているクラブが欧州カップ戦でプレーしているところを見れるなんて、信じられないわ。普段はフットボールマネージャー(※ゲーム)でしか起こり得ないことだったのに。本当に信じられないよ。でもルイス・ダンクは残念だったね。地元で生まれ育ったキャプテンがこのような歴史的瞬間を逃すなんて。
海外のサッカーファン ファティの脚がこのブライトンのシステムに耐えられるのかどうか、興味深いところだ。
11分 シディベのゴール [ ブ 0-1 A ]
リバプールサポ 今まで見てきた中で最高のヘディングの一つだ。
ブライトンサポ 守備の組織力が本当に低下してるわ。
ブライトンサポ 三笘はあそこに突っ立ってゴールを見守るという素晴らしい仕事をした。
ブライトンサポ 三笘はどこに向かっていたんだ?
ブライトンサポ 三笘のマークが酷いのは今に始まったことではない。彼はその部分の改善に集中して取り組まなければならないよ。
マンUサポ 衝撃的なマークだな。
海外のサッカーファン 20ヤード以上も離れたところからヘディングシュートを決められるとは思っていなかったんだろう。
30分 ジョアン・ペドロのゴール(PK) [ ブ 1-1 A ]
ブライトンサポ シーガルズ(※ブライトンの愛称)にとっての欧州カップ戦初ゴール👍
ブライトンサポ さあ、今こそプレッシャーをかけるときだ。
アーセナルサポ 主審がミスを認め、VARが正しく判定したのは良かった。
バルセロナサポ/南アフリカ 意外にも、ブライトンのベストアタッカーはアンス・ファティだ。三笘はほぼ消えていて、ペドロはかなり利己的だ。
40分 ガチノヴィッチのゴール [ ブ 1-2 A ]
ブライトンサポ だから決して気を緩めることができないんだよ。このグループではどの試合も苦戦を強いられるだろうね。
海外のサッカーファン 三笘は必要な時にチームを引っ張ることができない😭
海外のサッカーファン 三笘のなんというショーだ!
アーセナルサポ 三笘はめっちゃ上手いね。
リバプールサポ 三笘は別格だわ。
グアテマラ 三笘はなんて素晴らしいドリブラーだ。
バルセロナサポ 三笘よりドリブルが上手い選手は一体何人いるんだろう?
バルセロナサポ 今日はちょっとデンベレっぽいね。ドリブルは多いが、最終的に何も生み出さない。
チェルシーサポ 三笘が二度もディフェンダーを抜いてキーパーに直接クロスを送る。天才だね。
海外のサッカーファン 三笘は優秀なドリブラーだが、ラストパスのタイミングを調整することができていない…この試合に限った話ではないが。
ブライトンサポ 三笘はブライトンに加入してから、これまでで最悪のパフォーマンスをしている。
ブライトンサポ 三笘もマーチも十分にボールを持てていない。
67分 ジョアン・ペドロのゴール(PK) [ ブ 2-2 A ]
ブライトンサポ うちのPK職人☆
オーストラリア 彼をボックス内に立たせて、AEKの選手がファウルするのを待つだけでいい。これが勝利への鍵だ。
海外のサッカーファン 今シーズン、三笘のシュートの90%はブロックされている。もっと上手く打たないと。
トリニダード・トバゴ この試合の三笘はかなり運が悪い。
ブライトンサポ ペドロはフリーの三笘にパスするべきだったわ。
ブライトンサポ ペドロは三笘にパスを出して3-2にするべきだったが、彼がハットトリックを狙っているのも理解はできる…
84分 ポンセのゴール [ ブ 2-3 A ]
バルセロナサポ すべては三笘が個人プレーに走ったからだ。
ブライトンサポ この2試合の三笘は一体どうしたんだ。
ブライトンサポ 失点は予想できたよ。三笘はボールを失い続けているから替える時が来た。今日は彼の日じゃない。
ブライトンサポ 今までに見てきた三笘のプレーの中でも、最悪のプレーだったな。
ブライトンサポ 三笘はいつも判断を誤る。ピッチ中央でボールを失うなんてありえないよ!
ブライトンサポ 三笘が交代することを期待していたんだけどな。この試合で何もしていない。
ブライトンサポ 三笘は最悪、ファティは消えている(なんでまだピッチに残っているんだ)、マーチは平凡な出来。
海外のサッカーファン 今日の三笘のパフォーマンスは酷く、ついに交代を余儀なくされた。
海外のサッカーファン デ・ゼルビは天才だと俺はいつも言っているけど、今日の彼は酷かった。
ブライトンのベストプレーヤーだったジョアン・ペドロを下げて、アンス・ファティをピッチに残したことはもちろんのこと、悪いパフォーマンスをしていた三笘にプレーさせ続け、86分までアディングラを投入しなかったのは理解できない。
海外のサッカーファン マジかよ。アディングラは三笘よりも優れているわ。
試合終了 ブライトン 2-3 AEK
バルセロナサポ アンスは三笘の代わりに数試合左ウイングでプレーする必要がある。今日の三笘は酷かった。
ブライトンサポ 今日のパフォーマンスにはガッカリしたけど、これがダンクがいない時の守備の現状だ。
アディングラは途中出場してからうちのベストプレーヤーになってたけど、攻撃面では全体的に低調なパフォーマンスだった。
ペドロの冷静さは称賛に値するが、あの場面では三笘にシュートを打たせていればリードを奪えていたと思う。
海外のサッカーファン 三笘のプレーはかなり酷かったね。ドリブル突破は見事だったが、それ以外ではあまり貢献できず、彼がピッチにいることはブライトンにとって助けにならなかった。
ブライトンサポ 今日の三笘はダメだったな。アディングラをもっと早めに出すべきだったわ。
ブライトンサポ 今夜の三笘なら、彼のいない10人でプレーした方が良かったのかもしれない。
ブライトンサポ 守備に人数をかけて後方で待ち、スペースを与えないような相手だと、彼の良さは発揮できない。
途中出場のアディングラは生き生きとしていたね。
ブライトンサポ 三笘には休養が必要。ジョアン・ペドロは非常に素晴らしかった。ミルナーがもっと良くなることを願っている。
ブライトンサポ セットプレーで2失点。三笘が1分間に二度ボールを失い、3点目を献上。
欧州カップ戦での厳しいレッスンだったね。
インドネシア 三笘は最初の失点で申し訳無さを感じ、精神的に大きなダメージを受けていたと思う。ハーフタイムに交代させるべきだったね。
マンUサポ 「三笘はラッシュフォードよりも優れている」と皮肉交じりに言っていた人たちのことを思い出してほしい。
ブライトンサポ ぶっちゃけ今日のアンス・ファティはく◯だったわ。
アーセナルサポ 再び負傷することを恐れながらプレーしてるよね。
ブライトンサポ 彼はまともだったと思う。どちらかというと三笘が酷かった。
カットインしてタックルされるか、ゴールラインまでドリブルしてキーパーの腕めがけてく◯ボールを入れるかのどちらかだった。
ブライトンサポ ↑どちらもかなり物足りないパフォーマンスだったけどね。
ブライトンサポ 今夜の選手採点:
Steele – 4
Milner – 6
JPVH – 3
Igor – 5
Estupinan – 4
Gilmour – 7
Groß – 3
March – 4
Fati – 3
Mitoma – 4
Pedro – 8
Lamptey – 7
Adingra – 8
Welbeck – 5
Buananotte – 5
ブライトンサポ Steele 4
Pervis 3
Igor 4
Van hecke 4
Milner 3
Gross 4
Gilmour 4
Mitoma 2
March 2
Pedro 6 (PKがあったからこそこの評価)
Fati 4
ブライトンサポ Steele 6
Estupinan 6
JPVH 1
Igor 6
Milner 1
Gross 5
Gilmour 8
Mitoma 2
Fati 6
March 6
Pedro 7
ブライトンサポ Steele 2
Pervis 1
Igor 2.5
Van hecke 3
Milner 1.5
Gross 3
Gilmour 3.5
Mitoma 1
March 2
Pedro 4.5
Fati 2
ブライトンサポ Steele 3
Milner 3
JP 2
Igor 1
Pervis 3
Billy 2
Pascal 3
Solly -9
Joao 4
Mitoma 2
Ansu 4 or 3
Tariq 4
Danny 2
Simon 3
Facundo 2
MOTM: ブライトンのセットプレーコーチ
Brighton Bubble 三笘薫の採点(※ユーザ投票)
☆ 37.2%
☆☆ 41.8%
☆☆☆ 15.8%
☆☆☆☆ 5.2%
1579票

アディングラやアンス・ファティがいるんだし、今日は完全休養でも良かったなー。
まあそれだけ信頼されているんだろうけど。