海外の反応「神だ」奥川雅也が豪快ミドルで今季公式戦7点目!引き分けに大貢献!

現地時間1月8日にブンデスリーガ第18節が開催され、奥川雅也の所属するビーレフェルトがフライブルクと2-2で引き分けました。
奥川雅也は先発出場。60分に強烈なミドルシュートを決めて引き分けに貢献しています。
奥川雅也がトップ下で先発したビーレフェルトは、アウェーでリーグ3位につけていたフライブルクと対戦。6分に先制点を許すと、後半開始直後の46分にも2点目を許し、0-2とされる。
しかし、ここで一矢報いたのが奥川だった。60分、左サイドでゼッラからのパスを受けるとするっと左サイドから中に切り込み、ボックス外から右足を一閃。実況を担当したアナウンサーが「すさまじいロケット弾!」と絶叫したロングシュートを叩き込み、スコアを1点差に縮めた。
今季6ゴール目を刻んだ奥川は、72分にもゴール前に切り込んで絶好機を創出したが、シュートはゴール右に外れ、同点のチャンスを逃す。
しかし87分にラズミのゴールで追いつくと、90+5分には再びゴール前で奥川が絶好機を得る。しかし、シュートはゴール上に大きく外れた。
その後はスコアは動かず、試合は2-2のドローで終了。ビーレフェルトはウインターブレイク前のリーグ戦で2連勝しており、直近3試合で負けなし。次節はホームでグロイター・フュルトと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d15f4ff3954621b6cd429079bc44887431f3804
この試合の奥川に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
奥川の採点(SofaScore):7.0(チーム5位)
奥川の採点(WhoScored):7.0(チーム6位)
海外の反応
60分 奥川のゴール [ フ 2-1 ビ ]
【ゴール速報】#奥川雅也
— ブンデスリーガ スポーツライブ+ powered by スカパー! (@skyperfectv) January 8, 2022
奥川が豪快なシュートを突き刺す!これで奥川は3試合連続ゴール!!!#フライブルク×#ビーレフェルト
LIVE配信中👉 https://t.co/DuHzicrOE7@0414Neymarlove@arminia#ブンデスリーガ#美しいサッカーは嫌いですか pic.twitter.com/l0z9C3jN1T
ビーレフェルトサポ 奥川雅也のなんという冷静な一撃!最高だわ。
ビーレフェルトサポ 奥川雅也👏👏
ビーレフェルトサポ 奥川あああああ
ビーレフェルトサポ Oh Wow
ビーレフェルトサポ よっしゃああ
他に誰がいるっていうんだ、奥川!
ビーレフェルトサポ ゴオオオオオル!
奥川が今季7点目を決めて点差を縮めた!
ビーレフェルトサポ 奥川はサッカーの神様だわ。
ビーレフェルトサポ GOAT(※史上最高)だ。
ビーレフェルトサポ うちでゴールの匂いがするのは奥川だけだな。
ザルツブルクサポ 奥川はブンデスリーガでも好調を維持しているようだね。
トルコ 奥川雅也…見事な一撃だ。
フライブルクサポ ビーレフェルトのゴール。
アウェイチームが奥川のスーパーゴールで反撃に転じる。
公平に見て、この日の彼は試合を通してずっと危険な存在に見えるね。
ポルトガル ビーレフェルトが残留するには、奥川を中心に据えるしかないと思う。
ドイツ 奥川のゴールはとてつもなかったね。
フライブルクのGKが何もできない、針に糸を通すようなゴールだ。
シュツットガルトサポ 奥川はこのリーグで最も過小評価されている選手の一人だと思う!
ビーレフェルトサポ アルミニアで最も危険な存在である奥川が同点弾を決めかけた!
ビーレフェルトサポ 少なくともオクの市場価値は上がりそうだ。
これは降格した時に重要なものとなる。
ビーレフェルトサポ 奥川、なんというマシンだ。
ビーレフェルトサポ 奥川がいなければ、この混戦にはならなかったはずだ。
ビーレフェルトサポ 今季最も成長を遂げたのは奥川だ。
シュツットガルト戦でのゴール以降、重要な場面で決定的な仕事をしている。
ビーレフェルトサポ オク、それは決めなければならないよ!
ビーレフェルトサポ オク、何やってんだ
ビーレフェルトサポ よっしゃあああオウンゴール!(※記録上はラズミの得点)
ビーレフェルトサポ なんて狂った試合だ😂
2ゴールプレゼントしてくれてありがとう、ウプホフ(※相手GK)。
ビーレフェルトサポ フライブルクのゴールキーパーのおかげで勝ち点を獲得できそうだ。
ビーレフェルトサポ スカイスポーツのコメンテーター:
Yes、ヴィマーはビーレフェルトで最も印象的な選手だった。
奥川はゴールを決めて、決定機にもたくさん絡んでいたのに👁👄👁
ビーレフェルトサポ 彼は完全に間違っているわけではないんだけど、僕も奥川の方が少し良かったと思う。
パレスチナ 他のゴールは見てないんだけど、奥川のゴールはこの日のベストゴールだろうね。
ビーレフェルトサポ ヴィマーはたしかに良かった。
でも奥川は彼に相応しい評価を受けることがないんだ。ファンからも、スカイのあほ共からも。
彼がうちに加わって以来、ずっとそれが気になっていたんだ。
特に保守派のビーレフェルトサポがインスタグラムで彼が良いパフォーマンスを発揮していないかのように振る舞っている。
それもあって、彼を庇うようになったんだ(笑)
ヴィマーが活躍すると、みんながそのことを話題にする気がする。でも奥川が並外れたパフォーマンスを披露し、ゴールを決めたとしても、誰もそのことを話題にしようとしない….
ビーレフェルトサポ ライプツィヒやフライブルクを相手に3試合で勝ち点7は上出来だな。
ビーレフェルト 2-0 ボーフム(12/15)
ライプツィヒ 0-2 ビーレフェルト(12/18)
フライブルク 2-2 ビーレフェルト(1/8)
機械採点 | 7.0 |
---|---|
プレー時間 | 90分 |
ゴール | 1 |
シュート(枠内) | 4(1) |
ドリブル(成功数) | 2(0) |
タッチ数 | 35 |
パス(成功率) | 9/17(53%) |
キーパス | 0 |
クロス(成功数) | 0(0) |
ロングパス(成功数) | 2(1) |
地上戦デュエル(勝利数) | 8(3) |
空中戦デュエル(勝利数) | 2(1) |
ポゼッションロスト | 15 |
被ファウル | 1 |
インターセプト | 0 |
タックル | 2 |

奥川の今季成績:
リーグ戦17試合6ゴール1アシスト
カップ戦2試合1ゴール1アシスト
日本の決定力不足を解決するのは彼だ!
でも日本代表で使うとしたらどのポジションだろう。