海外の反応「当然だ」冨安健洋がアーセナルの月間MVP受賞!現地サポから称賛の声

日本代表DF冨安健洋がアーセナルのクラブ月間最優秀選手賞に輝いた。クラブ公式サイトが伝えている。冨安は今夏、ボローニャから加入。スタートダッシュに失敗したアーセナルの守備陣に入り3連勝に貢献。スタッツも光を見せブライトン戦では苦しんだものの、高評価を得ている。
アーセナルは、「この日本代表選手は、到着して以来、勝ち点12のうち10を獲得するのに貢献し、9月の月間最優秀選手に選ばれました」と発表。なお、2位はイングランド代表GKアーロン・ラムズデール、3位はU-21イングランド代表MFエミール・スミス・ロウだった。
同クラブを率いるミケル・アルテタ監督も冨安について言及。
「彼はとても興奮していて、ここにいることが彼にとって夢であることが見て取れる。そして、彼には正しいマナー、情熱コミットメントをもって、できるという正しい自信がある」と語り、「私は非常に感銘を受けた。彼は本当に自然体なんだ。彼を見ていると笑みもこぼれてしまう。彼のコミュニケーションの取り方やあり方を見ているとね」とコメントした。
さらに、プレミアリーグへの挑戦を「簡単なことではない」と語った同監督は、次のように称賛、そして期待を語っている。
「(プレミアリーグは)適応するのが最も難しく、トップに居続けるのも最も難しいと思う。これは挑戦だ。今、彼はこのクラブ、そしてこの国でプレーするのに適したクオリティ、適したメンタリティ、適したパーソナリティを持っていることを示している。あとはそれを維持し、向上し続けなければならない」
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20211008/1576672.html
この話題に対する海外の反応をコメント欄などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
アーセナル
3試合出場
3勝
クリーンシート2回
デュエル勝率80%
空中戦勝率89%
🥁 Presenting our September Player of the Month…
— Arsenal (@Arsenal) October 7, 2021
🌟 Takehiro Tomiyasu 🌟 pic.twitter.com/FotqGJPWf3
アーセナルサポ おめでとう!
アーセナルサポ 当然だ。彼が受賞するべきだよ。
アーセナルサポ キング🔥
アーセナルサポ 彼はいい仕事をしてくれたね
アーセナルサポ 彼はプロ意識の塊だ!我々に欠けていたものを見せてくれている🙌
アーセナルサポ オーバメヤン以来となるアーセナル最高の補強だ!
アーセナルサポ 優秀な男だ💪
アーセナルサポ
彼は私のお気に入り選手になりつつある。
うちのほとんどの選手は怠けることがたまにあるけど、彼は典型的な日本人のメンタリティと、屈強なディフェンダーとしての体格とスピードも備えているんだ。しかもまだ22歳😄
アーセナルサポ 彼は本当に掘り出し物だったね!!
アーセナルサポ
過大評価だよ。トッテナム戦での失点は彼のせいだし、期待を裏切ることも何度かあった。
しかし、現在右サイドバックで最も期待できる選手であることも事実だ。
アーセナルサポ
君がどの選手を見ていたのか、どのテレビで彼を見ていたのかはわからないけど、もっと大きなテレビを買うべきだよ。
彼は安定している。
アーセナルサポ
今後自信を持つようになればさらに良くなるはずだ。
彼はまだ22歳と若いが、すでにとても成熟している。プレミアリーグで素晴らしいキャリアを築くための資質を完璧に備えているんだ。この調子で活躍してくれることを願っているよ💪
アーセナルサポ お前ら、ククレジャの名前は出すなよ
アーセナルサポ
最初は良かったけど、ブライトン戦のパフォーマンスを見てとても心配になったよ。
現時点での評価は保留かな。
アーセナルサポ スパーズ戦では大活躍だったけど、ブライトン戦では酷い出来だったよ。
アーセナルサポ 彼には何度も驚かされたよ…幸運を祈っている。
ネパールのアーセナルサポ
アジア人選手がアーセナルのユニフォームを着て月間最優秀選手に輝くなんて、素晴らしい。
冨安、よくやった!
アーセナルサポ 素晴らしい契約だった…うちにはもっとトミのような選手が必要だ…
アーセナルサポ 彼はとても献身的な選手だよね
アーセナルサポ 彼はスーパーな選手だけど、攻撃面をもっと改善する必要があるよ。
アーセナルサポ
ディフェンダーは文字通りディフェンダーだ。
ストライカーが攻撃を改善するべきなんだよ。
アーセナルサポ
当然彼だ。
ラムズデールも良かったけど、トミは新鮮な息吹を吹き込んだんだ。
うちはサニャが去ってからずっと右サイドバックに問題を抱えていたからね。
アーセナルサポ とても印象的な活躍だったね。この賞に値するよ。

代表戦があまり楽しみではなくなってきた今日この頃。
海外組は増えましたが、代表戦だとキレを失っているように見えます。時差ボケの影響ですかね。
もう予選敗退の心の準備をする頃かな…(-_-)
こういう嬉しい話題で心を浄化しましょう😄
コメント
まさか自分が代表よりクラブの方を優先して考えることになるとは思わなかったわ
マジで酷使からの怪我が怖いから冨安は代表を休んでくれと思っている
田嶋と森保が辞めるまで全員召集拒否でいいよ
1番いいのはとっとと敗退確定して残りの試合はアンダーチームか国内組で補って、海外組はクラブに専念できるようにすることだわ
冨安は、もう戻ってコンディションを整えてくれ。
正直なところ
代表なんてどうでもいいからゆっくり休んで欲しい
CBの冨安をサイドバックで使って「攻撃が…」とかテクニック系のサイドアタッカー、ククレジャに対応させるとかおかしいだろ。
代表は詰んでる、森保じゃオーストラリアにも勝てんよ
MLB大谷も終わったし久保君ケガだし残すのはアーセナル富安しか楽しみがない。
富安自身がポジションはどこだろうが問題ではないと言っている、
賢い、フィジカル強い、反応が早い、左右足が使えます、足元上手いです。
正直中田級の逸材、後は経験だけ、代表だけでいえばオレならボランチで使いたい。