中国の反応「凄いな」U24日本代表、アルゼンチンに3発圧勝!中国人大絶賛!

3月29日、U-24日本代表が国際親善試合を行い、U-24アルゼンチン代表に3-0で勝利しました。
関連記事:海外の反応「久保はマシンだ」U-24日本代表、アルゼンチンに3-0で大勝!相手サポも称賛
自国サッカーが停滞している中国人にとって、強豪アルゼンチンに勝利した日本代表は羨望の対象のようで、称賛の声がたくさん寄せられていました。
この試合に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
試合ハイライト 3分
【 試合ハイライト 10分 】(Youtube)
中国の反応
サッカーのオリンピック日本代表が、アルゼンチン代表を3-0で破った。
これは今、中国サッカー界を最もぞっとさせるニュースの一つに違いない…
3-0…
本当に凄いな
恐ろしすぎる
全員アジア出身の選手だが、彼らはこのように優秀だ(※中国の帰化戦略批判?)
彼らは全員東アジア人だ…
げ、幻覚だろ
全く恐ろしくないわ…
フェイクニュースに決まっている
今の日本代表はどの国に勝利しても全く不思議ではないね
羨まし過ぎる…
中国も日本のようなレベルでサッカーができればいいんだけどなあ
最初のゴールは目の保養だ。
ロングパス、トラップ、シュート、全てがとてもスムーズに決まっている。
¡Gol de Japón! Sobre el final de la primera parte, Hayashi puso el 1-0 ante la Selección Argentina. La Sub-23 continúa con su preparación de cara a los Juegos Olímpicos de Tokyo. pic.twitter.com/gzv22OqacD
— TyC Sports (@TyCSports) March 29, 2021
1点目は本当に素晴らしいな
無駄に報道してなくいいよ、サッカーファンを刺激するだけだから
漫画に描かれていたものが現実になったね
実写版「キャプテン翼」だ
学生の全国大会を見れば、その差は一目瞭然だ
マンUサポ 2018ワールドカップでベルギーを倒しかけたからね、当時のベルギーを!!!
そうだね!ただ、フィジカルの差で負けてしまった
最も重要なのは、優れた育成システムだね
正しい道を歩めば、その分強くなっていくんだ
東アジアは、日本に比肩する韓国を除けば何も残らない
(板倉の)跳躍力に衝撃を受けた
キック精度が素晴らしいね
日本が50年以内にワールドカップを制覇すると語った時、我々は笑った。
しかし、彼らはその目標に向かって真剣に取り組んでいる。
久保建英一人で、某サッカークラブの1チーム分の費用を賄う事ができる🐶
レモンの木の下にいるあなたと私(※檸檬=酸っぱい=羨望、嫉妬の気持ち)
豆知識:久保建英は東京五輪後の次の五輪にも出場可能である
ああ…羨ましすぎて言葉を失うわ
このカーブボール…
¡Gol de Japón! A los 28 del ST, otra vez con un gran cabezazo, Kou Itakura puso el 3-0 ante la Selección Argentina Sub-23. pic.twitter.com/zy3jKQLyY5
— TyC Sports (@TyCSports) March 29, 2021
最後の2ゴールは全く同じ形からだね
ゴールを決めた林大地は、怪我のために招集出来なかった堂安律の代役だ…
彼らの目標は金メダルだ
一方、俺たちはオリンピックの参加資格すらない😋
日本サッカーはどんどん凄いことになっている
日本のサッカーファンは本当に幸せだね…
日本強すぎだろ…
心技体、全てがワールドクラス
彼らのパスはとても正確だね
中国と日本の差はますます広がっている
見えない見えない
何も見えない
黄色人種の希望の光

こんなに嬉しい試合が続くのは2018ワールドカップぶりな気がします😋
日韓戦(3-0)、U-24アルゼンチン戦(3-0)で何杯も酒が飲めますね👍
モンゴル戦も今後に期待が持てるような試合を見せて欲しい!
コメント
モンゴル戦はとにかくキッチリと勝つのが大事!
もう最近完全に日本代表応援しだしてるよな中国人
まず中韓は暴力的なプレーをやめるべきだよ
悪質な物は重要な試合になればなるほどレッドを出されるからね
ヨーロッパ南米みても暴力的な代表なんてない
日本アルゼンチン戦だって今まで日本代表で見たことないような球側の激しさだった
お互い本気で勝ちたいって気持ちがプレーにでていた素晴らしい試合
でも激しく倒し合ったとしても、あれは暴力的ではない
コネと賄賂と賭博とカンフーサッカーを脱却して、中国にも強くなって欲しい。
ライバルは多い方がいい。
スポーツ以外の批判はやめておきなよ。スポーツに政治を持ち込む隣国人みたいだよ。
広すぎてまとまらないんだろ
五胡十六国くらいにすれば一つくらい強いの出てくる
狭い組織の中でトップに立つには賄賂や裏切りや出し抜きが功を奏す事もある。でもそれでは所詮小山の大将に過ぎない訳。中国人が中国のトップになれば良いと思ってるうちは小山の大将のまま。世界にはもっと高い山がある。必ず外にある高い山を登り切るんだと言う志を持てば、賄賂や裏切り、出し抜きなどなんの意味もないと理解できる。要は意識の持ちようなんですよ。中国人は国内のことにばかり関心を持たないで、もっと広い世界に目を向けないとね。外の世界は自由だよ!
良いカーブだ(´﹃`)
言っちゃ悪いが将来性は、中国韓国よりもタイやベトナムのほうがある
彼らのほうが真剣にサッカーに取り組んでいるからな
中国父さんはサッカーに関してだけは妙にしおらしいよな
日韓戦の3-0は試合内容を反映していない
アルゼンチン戦の3-0は試合内容を反映していない
同じスコアだが意味は真逆だ
もう自分とこはあきらめちゃってるからなw
もう日本に勝てる国ないだろ、雑魚共がwwww日本最強!!
中国人は海外リーグをよく見てるから目が肥えてるよな
中国人は手を動かすことに優れている。少林寺拳法、中華料理、体操、卓球など。サッカーは足だけでなく、頭、体、気も必要だ。他と同じように動体視力もそうだけどね