海外の反応:アニオタ同僚が遠藤航との2ショット&アニメキャラを投稿「今日の航は怪物だった」「どれだけ航のことが好きなんだよ」

遠藤航とイブラヒマ・コナテのサムネ画像

リバプールの遠藤航は現地時間17日に行われたブレントフォード戦に先発フル出場。ボール奪取からゴールの起点となり、4-1での勝利に大きく貢献しました。

あわせて読みたい
海外の反応:遠藤航が競り合いからゴールの起点に!守備でも奮闘し勝利に貢献「すべてのボールを回収してくれる」

試合後、同じく先発フル出場を果たしたリバプールDFイブラヒマ・コナテ(24)が遠藤航と2ショット画像を自身のSNSに投稿。進撃の巨人に登場するリヴァイ・アッカーマンの画像も一緒に投稿し、海外で話題になっています。

日本代表MF遠藤航はフル出場で勝利に貢献している。前半にはセットプレーでハンドをしてしまうも、マイケル・オリヴァー主審はカードを提示せず、「マラドーナの神の手か」と現地では話題になっている。

それでも、『Liverpool Echo』では、「前半にはセットプレーでハンドがあったが、リヴァプールが支配し始めるとセカンドボールを拾いまくり影響力増加。2点目のシーンでは重要なボール奪取(カット)」として遠藤に8点の高評価を与えていた。

試合後、リヴァプールDFイブラハマ・コナテは遠藤との2ショットをInstagramに投稿。南野拓実によれば、コナテは日本アニメが好きだそうで、『進撃の巨人』に登場するリヴァイ・アッカーマンの画像も一緒に投稿していた。これに遠藤も敬礼と炎の絵文字で反応している。

また、リヴァプールのスコットランド代表DFアンディ・ロバートソンは、遠藤とコナテとの3ショットにスコットランド国旗、日本国旗、フランス国旗を添えた画像をInstagramのストーリーに投稿。遠藤はこれにもハートの絵文字で反応しており、チームメイトとの絆も深まっているようだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/25896472/

この投稿に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

韓国人「18kg減量に成功した日本人のビフォーアフターがこちらwww」
韓国人「日本の女子学生弓道部の様子がこちらです‥」→「精神修養まで重視するの信じられない…(ブルブル」
中国人「日本旅行、5日間での私の変化を見て欲しい」 中国人「日本ではこうなるよね!」「日本の女◯高生と一緒!」
【画像】グ◯◯ア後悔してたハーフ姉妹の現在www
遠藤航とイブラヒマ・コナテ
進撃の巨人のリヴァイ・アッカーマン

Le combat continue 🫡💪🏾✅

https://twitter.com/IbrahimaKonate_/status/1758888026007101664
あわせて読みたい
海外の反応:リバプールDFの“アニメ愛”が大反響!「最も影響力のある作品」「いい人に違いない」

海外の反応

リバプールファン 捧げよ💪🔥

リバプールファン 君は巨人だ🔥❤️💯💪🙌✌️

リバプールファン コナテは誰がMVPだったか知っている。

どうしてリヴァイがいるんだ???

リバプールファン うちのセンターバックが勝利後にリヴァイ・アッカーマンを投稿している😮‍💨

コナテファン/ガーナ 君のためにアニメを見ることにするよ😫

リバプールファン アニメ大好きな子供がそのままサッカー選手になった。それがコナテだ。

リバプールファン/イングランド コナテに新たな親友ができた😭

リバプールファン コナテは俺のお気に入りのオタクだわ(笑)
戦え!

リバプールファン/ケニア/ノルウェー在住 彼のアニメファンっぷりを見るとますます好きになるよ!

リバプールファン Ibou(※コナテの愛称)♥

リバプールファン/イタリア Wibou

weeb(ウィーブ)とは、weeaboo(ウィアブー)というスラングを省略した略語である。 weeaboo は wapanese の派生形であり、「日本かぶれ」「日本オタク」「アニメオタク」などの意味を持つスラング。否定的な文脈で使用されることが多い。

https://eigo-net-slang-jiten.blogspot.com/2013/12/weeb.html

リバプールファン チームメイトのファンボーイになった男❤️❤️❤️❤️😭😭😭😭

リバプールファン コナテはいつもパラレルワールドにいる。

リバプールファン/アメリカ 彼が私と同じくらいリヴァイを愛しているのが嬉しいわ。

リバプールファン 彼はどれだけワタルのことが好きなんだよ😂

欧州遠征に臨んだ日本代表を離れ再びリバプールへと合流した遠藤は、早速16日に行われるプレミアリーグ第5節のウォルバーハンプトン戦に向けての練習に参加。チームメイトたちと汗を流した。

すると、DFイブラヒマ・コナテが練習後にインスタグラムを更新。遠藤と肩を組んで笑顔を見せる2ショットを投稿した。 早速遠藤がチームに馴染んでいることが分かるいい写真だが、この笑顔には理由があった模様。コナテは写真とともに「なんでこの笑顔かって? 彼が僕にかめはめ波を出す秘訣を教えてくれたのさ!」と笑顔の絵文字とともに投稿しその理由を明かしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa909a1acd52a7e4a198afdbc9b4fd09a630489b

リバプールファン 二人の戦士たち🔥

リバプールファン 遠藤は冷静で、リバプールの中盤をコントロールしていたね。なんて男だ。俺の選ぶマン・オブ・ザ・マッチだよ。
みんな、素晴らしい試合だった。

リバプールファン コナテはうちのベストタイタンだ🐐

リバプールファン 超大型巨人🔥

リバプールファン オタクの巨人😂

リバプールファン 彼は自分のことをアニメのキャラクターだと思っている。

リバプールファン フィルジル、頼むからコナテにナルトを投稿するよう言ってくれ。

リバプールファン 侍ワタル⚔️

リバプールファン 彼はアニメが大好きで、それを隠そうともしていない😂

リバプールファン イボウ、遠藤、アニメ。これ以上のトリオは存在しない😂

アニオタ Shinzo wo Sasageyo ! 🤍😍

リバプールファン Nakama🙌

リバプールファン 君はうちのウォールシーナだよ、Iboo🔥♥

リバプールファン 素敵なブロマンスだね。

リバプールファン 今日のワタルは怪物だったわ。

アブちゃん

「The Redmen TV」のファン投票では遠藤がマン・オブ・ザ・マッチに。
公式のマン・オブ・ザ・マッチはサラー。

リバプールのボッドキャスト「The Redmen TV」の公式X(旧ツイッター/64万6000フォロワー)ではファン投票を実施。リバプール選手のMOMを4人の候補から選出している。遠藤は2594票が集まったなかで、復帰ゴールも決めたサラーを差し置いて45.7%の得票率で1位に輝いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d9d9d4f1489f898dbbedfd4adaff099267159e

遠藤 45.7%
サラー 39%
ディアス 10.3%
ファン・ダイク 5.1%

韓国人「日本のテレビショッピングで大失敗した放送が笑ったwww」
【画像】歴代長澤まさみさんの◯◯www
リヴァプールのモハメド・サラーさん、完全にオワコンになってしまう…31年女子W杯 米国、メキシコ、コスタリカ、ジャマイカが共催で招致へ 唯一の立候補外国人「日本時代の終焉か?」タイ代表、石井正忠監督を電撃解任!タイ人が騒然!3か月で日本人監督トリオ全員が解任される事態に..【海外の反応】
NEW
サッカーアンテナで5chまとめブログや海外の反応ブログの最新情報をチェック!
31 Comments
高評価順
新着順 古い順