韓国の反応:韓国代表、W杯最終予選で中東だらけのグループBに「アラブツアー」「日本はどうせ1位」「一番簡単な組」【海外の反応】

ワールドカップアジア最終予選グループBの組み合わせ

27日に2026年北中米ワールドカップアジア最終予選の組み合わせ抽選会が行われ、日本はグループCに入りました。

あわせて読みたい
海外の反応「日本が怖い」W杯アジア最終予選組み合わせ決定!豪州、サウジ、バーレーン、中国、インドネシアと同組に

韓国は中東だらけのグループBに。

韓国(22位)、イラク(55位)、ヨルダン(68位)、オマーン(76位)、パレスチナ(95位)、クウェート(137位)

母国メディアはこの抽選結果を以下のように報じています。

韓国メディア『Footballist』は、「“死の組”は避けた」と見出しを打ち、「比較的難しいのは韓国のB組ではなく、A組とC組だろう」と報じた。一方で、以下のように懸念点も指摘している。

「韓国にとって戦力上、大きく警戒する相手はいない。しかし、特徴的なのは、相手がすべて中東のチームだということだ。アウェーゲームでは毎回、長距離移動を強いられる。また相手はどこも、ホームのアドバンテージを最大限に活かした戦いをしてくると予想される」

https://news.yahoo.co.jp/articles/273a5979781e3287020a5805389bc69926b7c982

最終予選の組み合わせに対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

韓国の反応

歴代級に楽なグループだな。

ガルフカップに招待された韓国wwwww

ガルフカップとは、アラブ・ガルフカップ・サッカー連盟が主催する、ペルシア湾岸諸国(イエメンを含む)のナショナルチームによるサッカーの国際大会である。

ガルフカップ

ヨルダンとのリベンジマッチ。これだけを待っていた…
どうか監督選任をちゃんとして、しっかりと準備をして倒してほしい。

あわせて読みたい
韓国の反応:韓国がヨルダンに枠内0本で惨敗「日本を笑うといつもこうなる」「日本はどうやって6点も取ったんだ」【海外の反応】【アジア杯】

最高の組み合わせだね。監督を正しく選び、チョン・モンギュが出ていけば本当に最高なんだけど。

イ・ガンインがゴールを決めなかったらC組になってたね。

最新のFIFAランキング発表を受け、韓国メディア「OSEN」(WEB版)は「日本・イランを避けた!韓国、FIFAランキング22位 ワールドカップ最終予選第1ポット確定」とのタイトルで記事を公開した。

 記事は「韓国がアジア3位を維持した」と書き出し、次のように記した。

「男子サッカーで韓国は4月より1ポイント上がり22位を記録した。これにより韓国は、17位の日本、20位イランに続くアジア3位を維持し、ワールドカップ最終予選の抽選で『第1ポット』を獲得した。韓国はライバルの日本、イランとの対決を避けることになった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a10963cf71fc812c22bbddcef11874d56f135b
あわせて読みたい
中国の反応:ソン・フンミンが再び挑発し中国で炎上「品性がない」「韓国は好きじゃないけど…」【海外の反応】

オーストラリアと順位が入れ替わっていたら、日本とサウジアラビアと同じ組だったねwww

韓国、中国、日本、シン・テヨン監督のインドネシア、サウジまでいる。超面白いグループだったのにTT

グループCは死の組だね。日本、中国、サウジアラビア、オーストラリアwww

中国は最下位が有力なんだけど。むしろバーレーンを入れなければならない、ビッグ4wwww

日本人は喜んでたぞ。中東を避けることができたって。

韓国は神のご加護を受けているね。どうしてこんなグループになるんだww

運命だね。
イランはウズベキスタン、北朝鮮、カタール。
日本はまたオーストラリア、サウジアラビア、中国。

めっちゃ楽なグループなのに、どうして大騒ぎしているんだ?

面白くなりそうな試合がないからねw

中東のベッドサッカーも楽に感じられるのは今日が初めてだ。

サッカーの競技中、選手がファウルなどを受けて転倒したときになかなか起き上がらない行為のこと。グラウンドに寝そべった姿が、まるでベッドのうえにいるようだということから、韓国ではこのようにいう。主に時間稼ぎのために行われる。

ベッドサッカー

またガルフカップに招待されたね。前回のカタールワールドカップ最終予選と同じだ。

前回も中東に囲まれたよね。

カタールワールドカップの時も中東ばかりだったけど、1位通過したからね。

カタールワールドカップアジア最終予選グループAの結果
カタールW杯アジア最終予選グループAの結果

日本とオーストラリアはこの程度ならもう恋人じゃないか? 2006年からだよね?

グループCはどうなってるんだ。中国は大変だな。

アラブに集まっていると、欧州組がそのまま行けるから良いんじゃない?

完全にアラブツアーだね。

監督だけしっかりと選べば、ワールドカップには簡単に行けそうだ。

日本、オーストラリア、サウジwww
どうしていつも同じ組にいるんだ。

中国は今回も脱落だな。

比較的楽なグループだけど、中東のベッドサッカーとか蒸し暑さでバテることをを考えるともう気分が悪い。

このグループの中東のチームは長距離遠征を1回するだけでいいが、韓国は5回もしなきゃいけない。
本当に西アジアと東アジアを分けてくれ。

中国と同じグループが良かったわ。

B組は厳しいって言ってる人たちいたんだけど、アジアサッカーを見たことがあるのか?
ぱっと見ても一番簡単な組なのに。

日本が最終予選で順位を落とすのか、それとも困難を乗り越えて上げるのか気になる。

日本はサウジアラビア、オーストラリアと同組になったとしても出場権を獲得することができることをすでに証明している。
2018年
1位 日本
2位 サウジアラビア
3位 オーストラリア
2022年
1位 サウジアラビア
2位 日本
3位オーストラリア
ワールドカップの準備のために、強いチームと早い段階で定期的に戦えるのは有利だ。

中国は脱落確定だね。どうあがいても日本、オーストラリア、サウジには勝てず、インドネシア、バーレーンも容易ではない。

日本は死の組だね。

日本は脱アジア級なのに、死の組とか関係あるのか?
ワールドカップでドイツとスペインを倒した国なのに。

日本はどうせ1位だろう。

こうなったらシン・テヨン監督はインドネシアに残って日本を悩ませてくれ。

イラク、ヨルダンに押されたらもう韓国サッカーは終わりだ。

オーストラリアとサウジアラビアを避けたものの油断は禁物だ。
今のイラク、ヨルダンは戦力が向上しているし、昔の中東と同じだと思ってはいけない。

アジアカップの時みたいに中東は何が起こるかわからないからなー。

174 Comments
高評価順
新着順 古い順