ドイツの反応「絶好調だ」原口元気、弾丸先制ゴール&50m独走アシスト!海外サポ絶賛!

現地時間4月21日にブンデスリーガ二部第30節が行われ、原口元気と室屋成の所属するハノーファーがヤーン・レーゲンスブルクに3-1で勝利しました。
原口元気は先発出場。1分に左足で強烈な先制ゴールを決めると、82分には自陣から高速ドリブルで相手ゴール前まで運び、最後は華麗な浮き玉パスでアシストを決めました。
スタッツサイト『SofaScore』の採点ではチーム2位の8.5となっています。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
1分 原口のゴール [ ハ 1-0 ヤ ]
【 動画 】(Streamable)
ハノーファーサポ 原口は良すぎるよ
ドイツ 原口が1分で決めた👌
ドイツ 原口が30秒決めたぞ
ドイツ 最初は冗談かと思ったわ
ハノーファーサポ 最初の29秒、原口はどこにいたんだ?!
ハノーファーサポ 原口はうちにはもったいない選手だよ
ハノーファーサポ まだモニターの電源を入れてすらなかった
ハノーファーサポ 来季、元気なしでうちはどうやってゴールを決めるんだ?
82分 ドゥクシュのゴール(原口アシスト) [ ハ 3-1 ヤ ]
【 動画 】(Streamable)
HSVサポ 原口は絶好調だな
バイエルンサポ 間違いない、そうでなければ彼はシャルケに行くはめになっていたよ
HSVサポ まあシャルケもハノーファーも、どちらもゴミだけどね
ハノーファーサポ 素晴らしいゴールだったが、元気がいないとうちは何も出来ないな
シャルケサポ しかし、ハノーファーサポによるとブンデスリーガ二部でプレーするにはあまり良くないみたいだ
ハノーファーサポ 原口はブンデスリーガ二部のメッシだ
ハノーファーサポ 原口のいない来季はどうするつもりなんだ?三部降格が迫っている気がする
ハノーファーサポ
ゲンキ・メッシ
レオ・ハラグチ
好きな方を選んでくれ
ハノーファーサポ 俺に言わせれば、メッシがアルゼンチンの原口みたいなもんだよ
ハノーファーサポ 原口がハノーファーのエングレムを押さえていた。みんな、彼は残留するぞ💪
試合終了 ハノーファー 3-1 ヤーン・レーゲンスブルク
ハノーファーサポ 元気とドゥクシュは最高だったよ
ハノーファーサポ 原口とその他10名
ハノーファーサポ 元気がいなければ降格に直面していたよ😣
ハノーファーサポ
ヒュベルスと原口はなんとしてでも残留させるんだ。
たとえ彼らが150万ユーロ(約1億9000万円)の年俸を要求したとしてもね。
ハノーファーサポ
前半はまあまあ、後半は最悪。
弱い相手に対してこのようなパフォーマンスになってしまったのは、明らかに監督の責任だ。
元気がいないとうちはかなり厳しい状況になるだろうね。
ハノーファーサポ 残念ながらそれは事実だ
ハノーファーサポ
元気とドゥクシュは素晴らしい活躍だった。
元気のいない来季は酷いことになるだろうね。
ハノーファーサポ
特に後半はフットボールを諦めていて、追いつかれなかったのは幸運と言える。
この試合に勝てたのは原口とドゥクシュの個の力のおかげだよ。
来季、元気がいなくなって、コジャクが監督を続けるのであれば、お先真っ暗だ。コジャクアウト!
原口元気のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 8.5 |
プレー時間 | 88分 |
ゴール | 1 |
アシスト | 1 |
シュート(枠内) | 1(1) |
ドリブル(成功数) | 1(1) |
タッチ数 | 47 |
パス成功数(成功率) | 29/38(76%) |
キーパス | 3 |
決定機創出 | 2 |
クロス(成功数) | 3(1) |
ロングパス(成功数) | 3(1) |
デュエル(勝利数) | 7(4) |
ポゼッションロスト | 14 |
被ファウル | 0 |
インターセプト | 1 |
タックル | 0 |

原口はこれで29試合9ゴール7アシスト(※記録はtransfermarktより)
普通に一部で通用するのでは?それか一部復帰を目指すシャルケあたりが狙いそうな気もします。
原口には申し訳ないのですが、インスタグラムの最新の投稿をタイムラインで見たときは少しゾッとしました。インスタグラムの新手の広告かと…
コメント
今期の原口のシュート見ているとほとんどが質がいい。今の調子なら充分に一部で通用すると思うね。
いや、新手の広告でしょ
二部でやっていいレベルの選手じゃねーだろ
左サイドはやっぱり原口に決定だな
相変わらずすごいゴール決めるね
間違いない。ミドルロングレンジのゴラッソが多い。
原口確実に成長してるな、少なくとも過去の2部の時より明らかに結果を残してる
チームはクソ弱いのに
ボランチでやってるのにこの成績だもんな
ブンデス一部で左サイドもしくはボランチが手薄なチームってない?
やっぱ原口は守備の人じゃなくて攻撃の人なんよな、代表でももっと自分を出していってもいい
凄いよな しかもハードワーカーで働き者だから好かれる
降格したのに原口にラブコールのシャルケサポの謎の自信が怖い。
1部とは守備強度が全然違うからね、特にGKの質が。健闘を期待する
最近はトップ下メインだよ
でも中盤ならどこでもできる上に守備強度もあるし夏にフリーでタダでとれるから下位チームはどこでも欲しいはず
シャルケ行きはやめて
正直一部と比べると守備の強度がだいぶ違うように見えるが、それでも一部でやれる選手だと思う
最近もボランチで起用されて、サポが監督の起用法を批判してたろ。
ハノーファーはフォメが固定されてないし、中盤サイドやIHの起用も多い。
今シーズン何を見てたんだ。