海外の反応「アジアの光だ」伝統のダービーで大活躍した日本人を世界最高峰DFが絶賛!中国から羨望の声

現地時間2日にスコティッシュ・プレミアシップ第24節が行われ、旗手怜央の所属するセルティックがレンジャーズに3-0で勝利しました。
先発出場した旗手怜央は2ゴール1アシストの活躍で勝利に大きく貢献。注目度の高い伝統のグラスゴーダービーで大活躍を見せた旗手を、世界最高峰のサイドバックが絶賛しています。
この活躍ぶりに、世界最高峰のサイドバックが絶賛している。リバプールに所属するスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンは自身のツイッターで「旗手は只者ではない」とつぶやいている。
ロバートソンからも称賛された旗手はレンジャーズ戦のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に堂々選出。デビュー戦から驚異的なペースで結果を残しているが、この勢いはどこまで続くだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1b4c5a87b3dbc41319b51a3dedeef3cfc5ff06
このロバートソンの投稿は中国でも話題になっています。
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
中国 凄いなあ。
中国 羨ましすぎる😂
中国 古橋「俺のブームは半年で終わりなのか」
中国
称賛しているのはロバートソンだけじゃないぞ。
デンベレ、マッギンもだ。
中国 全員スコットランド人だからね。
中国
デンベレはスコットランド人じゃないよ。
以前セルティックに所属していたから反応したんだ。
中国 南野「何か素直に喜べないな…」
中国
これがサッカーというスポーツだ。
我が国に存在していないのが残念だよ。
中国 女子サッカーならあるぞ。
中国 水を飲んだだけなのに、どうして酸味を感じるんだ?
中国 これだけの猛者が、どうして代表に選ばれないんだ?
中国 まだ活躍し始めたばかりだからな。
中国 彼らはアジアの試合だと二軍しか出さないんだよ。
中国
ロバートソンはセルティックのファンなんだよね。
以前、ジェラード率いるレンジャーズの躍進を見て歓迎できないと語っていた。
ジェラードは現在、グラスゴー・レンジャーズを率いてリーグ首位を独走。指導者としての手腕を高く評価する声も相次いでいる。そんなジェラードについて、ロバートソンは『Greatest Games Podcast』を通じてジェイミー・キャラガー氏に対し、次のような見解を示した。
「もちろんリヴァプールの誰もが彼のことを愛しているし、彼の成功を祈っている。だけど、僕はレンジャーズの躍進を歓迎できないんだよね。何せ、セルティックの熱心なファンとして育ってきたから」
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/robertson-gerrard-liverpool-202101152200/pfqsbp3jctid19olohj5773c4
中国 冨安は彼の何倍も凄い選手だけどね。
中国 MFとDFを比べてどうするんだ。
中国
この試合の結果、セルティックはレンジャーズを勝ち点で上回った。
冬の移籍市場でセルティックに加入した日本人選手たちが、レンジャーズから首位の座を奪うのに大きく貢献したんだ😭
中国
日本人選手の場合:ドレッシングルームで、リバプール、セルティック、ベルギーリーグ、欧州の選手について話す。
中国人選手の場合:ウー・レイの周りに集まってこのような質問をする「なあウー・レイ、スペインにバーベキューをするところはあるのか?」
中国 中国と日本の差は、今後ますます大きくなるだろうね。
中国 このレベルの選手は中国にはいない。帰化選手でさえも敵わない。
中国 しかも、このような活躍を見せても日本代表に招集すらされないんだ。
中国 セルティックのスカウトは素晴らしいね。
中国 こんなに活躍しても、日本代表に選出されないのか😢
中国 実際、ムハンマド岳の代わりとして選ばれてもおかしくない状況だけどね。
中国
最初は嫉妬心しかなかったけど、今では羨望しかない!
日本と韓国、ワールドカップ本大会出場おめでとう!(※日本はまだ決まっていない)
中国 彼を帰化させることは可能ですか?
中国
20年前、中田英寿のいる日本を羨ましく思っていたが、今後100年間、今まで以上に羨望の眼差しで見つめることになるだろうね。
彼らは世界一流のスターを輩出する可能性を秘めている。
中国 私がサッカーを見始めたときから韓国はアジアの強豪チームだったけど、日本は一歩一歩、着実に今の地位を築いてきた。
中国 日韓がアジアの代表として大会に出場すれば、少なくともアジアの名誉を傷つけることはないだろうね。
中国 日本はアジアの光だ。

最終予選は招集されない気がします。残り2試合なので、保守的な森保監督は現状維持でいくはず。
コメント
ムハンマド岳は草
まあ結果で見返すしかサッカー選手は挽回の機会ないしな
>中国人選手の場合:ウー・レイの周りに集まってこのような質問をする「なぁウー・レイ、スペインにバーベキューをするところはあるのか?」
日本だって唯一の欧州先駆者だった選手はおそらくそんな感じだったと思うよ。そこから一歩一歩広げていったんだから、中国はウー・レイをネタにせず、もっと大切にするべき。
ムハンマド岳w
ロシアの最終予選で代表デビューの大島先発させたらうまくいかなくて
何故いきなりプレッシャーのかかる試合で使ったんだと監督叩いてた
セルジオとか元川悦子が今奥川だの旗手だの呼べ呼べと言ってるんだから
勝手なもんだ
慎重派の森保じゃなくても呼ぶわけない
ムハンマド岳か…
色んな意味で、なんで日本代表にいるんだよ
いいえ管理人さん 多分招集されると思います。いくら頑固な森保でも。
日本の骨格である中盤の3人(碧、守田、航)の代わりになるのは旗手しかいない。呼ばないと。柴崎では無理。 川辺も強度が足りない。 橋本も実力は少し足りないでしょ。
ついでに浅野の代わりに三笘を呼ばないといけない。
奥川は今年6月に行われる親善試合で呼びましょう。
予想はどちらが当たるか。 少し管理人の予想の方が当たりそうな気もするが。
中盤3枚なら旗手呼ぶべきだね。中盤の3人(碧、守田、航)の代わりになるのは旗手しかいない。 柴崎は強度が低すぎて使えない。
都合が悪い時は「私たちは日本人とは違う」、都合が良い時は「アジアの誇りだ」。
ムハマンド岳か。今更ほざいても仕方がないけど、柴崎はスペインに行くべきじゃなかった。根暗ってほどじゃないんだろうけど、凄い真面目な人なんでしょ?そんな日本人はスペインやイタリアには合わない。久保はスペイン語を喋れるけど、性格的にはスペインに合ってないはず。真面目な人はイギリスかドイツに行くべき。乾貴士のような人はイタリア、スペインが合う。
中国人サポって未だに自国の選手を「高給取りのブタ」とか言うけど
現実はもう、リーグ全体で給料未払いが当たり前で高給取りですら無いと言うw
柴崎は好調時と不調時の差が酷すぎる。
いいサッカーは一人じゃできないから金積まれてもそこに帰化する日本人はいないだろうね
最終予選は保守的にならざるをえないでしょう
ただでさえそうなのにコロナ禍でテストマッチ飛ばしまくってるんだから
旗手に関しては東京五輪でも選んで起用してたんだしポイチもわかってんでしょう
どんなもんなのかは
スコットランドに30人くらい移籍すべき
小柏はアホだった
ムハンマド萼って日本のネット見て涎垂らしてるんだな
且ては、実業団。国際大会無視だった日本サッカー協会。
テレ東で、海外サッカー、テニス、モータースポーツ等、30分番組放映。試合結果は1ヶ月後の放送。今や金儲けばかり。
蹴球の森保、野球の栗山。
贔屓だけの輩。選抜高校野球の選考。