海外の反応:日本人が今節もゴールラッシュ!中国人「羨ましい」「香川はまだ現役だったのか」

週末の欧州リーグで今節も日本人選手がゴール&アシストを量産。
鎌田大地が2ゴール、遠藤航、新井瑞希、香川真司、上田綺世、前田大然、中村敬斗が1ゴールを決め、坂元達裕がアシストを記録しています。
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
プレミアリーグ
アーセナル 1-0 リーズ
アーセナルの冨安健洋が先発フル出場。
ブライトン 0-2 ブレンフォード
ブライトンの三笘薫が後半から途中出場。
イングランド二部
ハダースフィールド 1-2 ロザラム
ハダースフィールドの中山雄太が先発フル出場。
ラ・リーガ
レアル・ソシエダ 2-1 セルタ
レアル・ソシエダの久保建英が先発出場し、75分に交代。
スペイン二部
ウエスカ 0-0 ラシン・サンタンデール
ウエスカの橋本拳人が先発出場し、72分に交代。
レガネス 1-2 レバンテ
レガネスの柴崎岳が先発出場し、71分に交代。
ブンデスリーガ
フランクフルト 5-1 レバークーゼン
フランクフルトの鎌田大地が先発出場し2得点。長谷部誠は負傷欠場。
【 試合ハイライト 】(Youtube)
シャルケ 0-3 ホッフェンハイム
シャルケの吉田麻也が先発フル出場。
シュツットガルト 4-1 ボーフム
シュツットガルトの遠藤航が先発出場し、71分に得点。伊藤洋輝が75分から途中出場。ボーフムの浅野拓磨は負傷欠場。
【 試合ハイライト 】(Youtube)
フライブルク 0-5 バイエルン
フライブルクの堂安律が先発出場し、76分に交代。
ボルシアMG 2-2 ヴォルフスブルク
ボルシアMGの板倉滉は負傷欠場。
ドイツ二部
ハノーファー 2-0 ビーレフェルト
ハノーファーの室屋成、ビーレフェルトの奥川雅也がそれぞれ先発フル出場。
マクデブルク 0-2 ブラウンシュバイク
マクデブルクの伊藤達哉が先発出場し、38分に交代。
デュッセルドルフ 0-1 ニュルンベルク
デュッセルドルフの田中碧とアペルカンプ真大が先発出場し、どちらも63分に交代。
リーグ・アン
スタッド・ランス 0-0 ロリアン
スタッド・ランスの伊東純也は出場停止で欠場。
モナコ 1-1 クレルモン
モナコの南野拓実が先発出場し、21分に交代。
トゥールーズ 3-2 アンジェ
トゥールーズのオナイウ阿道は出番なし。
ポルトガルリーグ
スポルティング 0-1 ヴァルジン
スポルティングの守田英正が先発出場し、76分に交代。
ジル・ヴィセンテ 3-0 セルパ
ジル・ヴィセンテの新井瑞希がチームの3点目を決めた。
【 試合ハイライト 】(Youtube)
エールディビジ
スパルタ・ロッテルダム 2-0 NEC
スパルタ・ロッテルダムの斉藤光毅が先発出場し、68分に交代。
AZ 1-3 フェイエノールト
AZの菅原由勢が先発出場し、69分に交代。
ベルギーリーグ
シントトロイデン 2-1 シャルルロワ
シントトロイデンは岡崎慎司、橋岡大樹、香川真司、林大地が先発出場。香川真司が12分にコーナーキックから直接ゴールを決めた。シャルルロワの森岡亮太は54分から途中出場。
サークル・ブルッヘ 5-1 オイペン
サークル・ブルッヘの上田綺世が先発出場し、39分にリーグ戦3点目となるゴールを決めた。75分に交代。
【 上田のゴール 】(Youtube)
オーステンデ 1-6 ユニオンSG
オーステンデの坂元達裕が89分にアシスト。
【 坂元のアシスト 】
コルトレイク 1-3 ズルテ・ワレヘム
コルトレイクの渡辺剛と田中聡が先発フル出場。
スコティッシュ・プレミアシップ
セルティック 6-1 ハイバーニアン
セルティックの旗手怜央が先発出場し、70分にベンチスタートの古橋亨梧と交代。前田大然は後半から途中出場し、89分にリーグ戦初ゴールを決めた。
【 試合ハイライト 】(Youtube)
オーストリアリーグ
LASKリンツ 3-1 アウストリア・クラーゲンフルト
LASKリンツの中村敬斗が先発出場し、78分にチームの3点目を決めた。今季二桁得点到達。
【 中村敬斗のゴール 】
海外の反応
サッカーファン/中国香川はまだ現役だったのか。
サッカーファン/中国香川はまだ33歳なんだね😭
サッカーファン/中国俺はもうすぐ40歳ぐらいなのかと思っていたわ。
サッカーファン/中国香川はドルトムント時代のパフォーマンスが半端なかったね。
残念ながらドルトムントを去ってからはあまりいい成績を残せていないようだけど。
サッカーファン/中国我が国との差が大きすぎる。
サッカーファン/中国PKを蹴らせてもらえるのか。鎌田のチーム内での地位を示しているね。
サッカーファン/中国俺の村にはインターネットが通っていないんだけど、中国代表の選手たちは海外でプレーしていないの?😏
サッカーファン/中国私たちは何もかもが上手く行かない。
ナマコの食べっぷりだけNo.1。
中国のポータルサイト『捜狐』が、「男子代表には3人のシェフがいる。ほぼすべての食事のニーズを満たすことができる。食材も最高級だ。主将のウー・シーは毎日ナマコを食べていることを明かした」と綴るなど、男女格差が問題視されたのだ。要は、「女子よりはるかに環境や待遇がいいのに、結果を残していないじゃないか」というわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61080f33c6e4279f8efe7a51598896053b58c597
サッカーファン/中国中国代表が日本の三分の一の戦力を保有した時に初めて、ワールドカップについて考えることができる。
サッカーファン/中国何も考えずにもう寝よう。考えれば考えるほど怒りがこみ上げてくる。
サッカーファン/中国今後10年、あるいはもっと近い未来に、日本サッカーは世界トップ10に入るかもしれないね😭
サッカーファン/中国自由な社会で育った選手は、そうじゃない選手よりも創造性豊かなプレーをするんだよ。
サッカーファン/中国社会はそんなに関係ないでしょ。北朝鮮のサッカーは強いし。
サッカーファン/中国欧州でプレーしている東アジア人はかなり多いね。
サッカーファン/中国彼らにはこだわりがなく、大小問わずどんなリーグでもプレーする意志があるし、スタメンじゃなくても、控えからのし上がろうとしている。
サッカーファン/中国今年のワールドカップで、日本はドイツ、スペイン、コスタリカと同じ組に入ったけど、日本が一位通過しそうな気がする。
コスタリカに圧勝、スペインに辛勝し、ドイツと引き分けてグループ一位だ!
サッカーファン/中国経済が強ければ、必然的にスポーツも強くなる。
サッカーファン/中国アフリカはかなり貧しいけど、ワールドカップではどの大会でもアジアのチームより優秀な成績を収めているぞ。
サッカーファン/中国注目すべきは、前線だけでなく、中盤や守備のタレントも輩出しているところだ。
サッカーファン/中国中国には14億人もいるのに、現在欧州でプレーしている選手が一人もいない😭
グラスホッパーのリー・レイは、昨日のヴィンタートゥール戦でベンチ入りするも、出番は訪れなかった。
サッカーファン/中国この中にはワールドカップに行けない選手たちもいるんだよね。羨ましいわ。

怪我人が多くて不安だな…
コメント