ドイツの反応「凄すぎる」鎌田大地、芸術ヒールで10アシスト目!勝利に貢献し海外サポ称賛

現地時間2月14日にブンデスリーガ第21節が行われ、鎌田大地と長谷部誠の所属する5位フランクフルトが14位ケルンに2-0で勝利しました。
フランクフルトは10試合負けなしで、暫定3位に浮上しています。
鎌田大地は4試合連続となる先発出場。惜しいシュートを連発しゴールに迫ると、57分には芸術的なヒールパスでアンドレ・シウヴァのゴールをアシストしました。スタッツサイト『SofaScore』の採点ではチーム6位タイとなる7.1を獲得しています。
長谷部誠も10試合連続となる先発出場を果たし、チームの勝利に貢献。スタッツサイト『SofaScore』の採点ではチーム5位の7.3を獲得しています。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 試合ハイライト 】(Youtube)
【 鎌田のタッチ集 】(Youtube)
海外の反応
57分 A・シウバのゴール(鎌田アシスト) [ フ 1-0 ケ ]
【 動画 】(Streamable)
フランクフルトサポ 鎌田、シウバ、ワールドクラスだ🔥
フランクフルトサポ 鎌田のアシスト🔥
完璧なタイミングで動き出していたシウバに鎌田が絶妙なフリックでボールを渡し、GKホルンと1対1になったシウバは、パワーと優雅さを兼ね備えたシュートをネットに突き刺した!
フランクフルトサポの美魔女 私が恋人と一緒に鎌田を罵ると、彼はいつもアシストをする。今後もこれを続けていくわ。
フランクフルトサポ ハハ、俺も同じだ。彼の文句を言うといつも…結果を出す😊
フランクフルトサポの美女 うちも同じだわ😂
フランクフルトサポ 鎌田がアシストをし、シウバがゴールを決める。ネバーエンディング・ストーリー!
「ネバーエンディング・ストーリー」は1984年に西ドイツ・アメリカで制作・公開された映画。原作者のミヒャエル・エンデ は日本と関わりが深く、1989年にこの作品の翻訳者である佐藤真理子と結婚している。(wikipediaを参考)
フランクフルトサポ ハリウッドのスタジオは間もなく、どうやってこれほど多くの良質な続編を制作しているのか、アイントラハトに尋ねるだろうね。
フランクフルトサポ シンプソンズよりも多くのエピソードを持つシリーズになるよ!
フランス 彼の凄すぎるアシストを見て叫んだ(彼は狙ってなかった)
フランクフルトサポ 鎌田に代えてヨヴィッチを投入してくれ
アイントラハト・フランクフルトは今、世界で最も好調なチームなのかもしれない。
アーセナルサポ
アンドレ・シウバ、鎌田、コスティッチ。
なんてエキサイティングなチームだ。
鎌田?? ユネスの間違いかな
フランクフルトサポ アディ(アドルフ・ヒュッター監督)はどうしていつも鎌田に固執するんだ
フラメンゴサポ フランクフルトの鎌田は卓越した選手だ
ウクライナのトッテナムサポ 鎌田は南野よりも遥かに優れているわ
ライプツィヒサポ
今季の鎌田は信じられないほどの活躍を見せている。
ヒュッター監督はフランクフルトをトップ4候補に変貌させた。
ヒンターエッガー、ヌディカ、シウバ、鎌田は今季非現実的なプレーをしている。
記者
ヒュッター監督の働きも素晴らしいが、コスティッチ、シウバ、鎌田などの選手も絶好調だ。
UEFAチャンピオンズリーグ出場が見えてきた。
ブラジルの日本サッカーファン
鎌田は絶好調だ。
この男は”意図しない”プレーですらアシストにしてしまう!
この日本人は、今季のブンデスリーガで6アシスト目を記録した。
transfermarktの成績だと10アシスト目。ブンデスリーガ公式だと7アシスト目。
フランクフルトサポ
もっと早い時間帯にフルスティッチを投入出来た可能性はあった。例えば、鎌田が下がるときに。
残念ながらツバーは現在適切なレベルを持っていない。
アーセナルサポ
フランクフルトの試合を観る度に、鎌田がプレーしているかどうかチェックしている。
あの男に神のご加護がありますように。
ドイツ
ブンデスリーガ最多アシスト:フランクフルトの鎌田
アシストランキング2位:フランクフルトのコスティッチ
1ゴールあたりの出場時間が最短の選手:フランクフルトのヨヴィッチ
フランクフルトサポ
先週あまり良くなかった長谷部を称賛しなければならない。
今日は極めて優れたパスを供給していたし、素晴らしい視野を持っていた。
フランクフルトサポ 今日の試合では、禅の巨匠・長谷部が並外れたパフォーマンスを見せていた。
イギリス
今日もフランクフルトが素晴らしい勝利を収めた。
派手さや豪華さはなかったが、控えめだが機能性があり、守備も安定していた。
そして、攻撃では質の高い個の力を持った選手たちが揃っている(コスティッチ、ソウ、シウバ、そして器用な鎌田も)
シーズンを通してリーグ戦では2敗しかしていない。
フランクフルトは今季のリーグ戦で21試合10勝9分2敗。
アルゼンチンの記者
現在4連勝中で、12月11日以来ブンデスリーガで負け無しのフランクフルトは、素晴らしい試合をしていたね。
コスティッチと鎌田はいいプレーをしていが、後者は少し不正確なプレーがあった。長谷部誠も見事だったね。
アルゼンチンのフランクフルトサポ
アイントラハトはどうやってプレーすればいいのか熟知している。
そして、ヒュッター監督はコスティッチやシウバのような偉大な選手の強みを引き出す方法を知っている。
ミッドフィルダーの長谷部は申し分のない働きをしており、トゥタ/ヒンターエッガー/ヌディカの守備は試合ごとに強固になっているよ。
記者
最も効率的な試合ではなかったが、アンドレ・シウバが再びゴールを決め(21試合18ゴール)、動きに知性を見せた。
アイントラハトは攻撃時の流れが素晴らしく(多くの場合、コスティッチ、鎌田、ユネスによる均衡を崩すプレー)、このポルトガル人ストライカーが主役になるのに役立っている。
アルゼンチン
クラック鎌田。冨安と並んで、現在最高の日本人選手だ。
まだまだ少し一貫性に欠けているけどね。彼は消える試合がある。
もっと一貫性を持つことができれば、より大きなクラブで活躍する姿が容易に目に浮かぶ。
フランクフルトサポ 長谷部:私達はバイエルンにも勝てます
フランクフルトは次節、首位バイエルン・ミュンヘンと戦う。
フランクフルトサポ Skyのインタビューを受ける長谷部。相変わらずの自信と知性😍
フランクフルトサポの美魔女 愛さずにはいられないわ
フランクフルトサポ できるだけ長く契約を延長して欲しい。彼に代わる選手はいないように思える。
フランクフルトサポ
「バルセロナ戦は非常に難しい試合になるだろう。しかし、今のところ我々は非常に良いムードだ。だからこそ、当然FCバルセロナにも勝つことができる」
2021年秋、長谷部誠

フランクフルトサポ 長谷部のインタビュー – ベストインタビュー😘
鎌田と長谷部のスタッツ
長谷部誠、フル出場:(シュート総数0、アシスト性のパス2、総走行距離11.4km、タッチ総数72、パス総数60、パス成功数57、パス失敗数3、パス成功率95%、対人戦勝率57%、ファウル数0、被ファウル数1、オフサイド0)
鎌田大地、〜82分:1アシスト(シュート総数2、アシスト性のパス3、総走行距離10.38km、タッチ総数55、パス総数37、パス成功数25、パス失敗数12、パス成功率68%、対人戦勝率44%、ファウル数1、被ファウル数0、オフサイド0)
https://kicker.town/bundesliga/2021/02/154205.html

狙い通りのアシストということにしておきましょう(・∀・)
フランクフルトが好調過ぎて怖いですね。鎌田には色々な移籍の噂がありましたが、フランクフルトに残って来季CLを戦ってほしいです。
長谷部も契約延長してCLで活躍してくれー
コメント