中国の反応「アジアのバイエルン…」J1最強・川崎Fが中国強豪に4発圧勝!中国意気消沈

川崎フロンターレは7月11日、AFCアジアチャンピオンズリーグ・グループI最終節で中国の北京FCと対戦しました。
すでに前節の勝利でグループステージ首位通過を決めた川崎は、三笘薫、レアンドロ・ダミアンなどの主力をベンチスタート。北京FCも自国リーグの日程の影響もあり、主力のいない若手主体のチーム構成でした。
試合は川崎が全局面で圧倒し、4-0と大勝を収めました。川崎はグループステージを6戦全勝27得点3失点という圧倒的な成績で突破しています。
この試合に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

中国の反応
少年たちよ、特に期待はしていないが、ゴールを決めてくれ
川崎は基本的にサブメンバーだ。
ベンチメンバーがスタメンよりもどれだけ豪華なのか見てくれ…
川崎は全主力を代えてきたね😂
0-5と予想する
21分 知念のゴール [ 川 1-0 北 ]
【 動画 】
アジアのバイエルン…評判通りだ
37分 小塚のゴール [ 川 2-0 北 ]
【 動画 】
中国のユース…実力差は1ランク2ランクどころではないぞ😂
どの国のユースチームが大人のチームに勝てるって言うんだ
今日の川崎はほとんどが控えメンバーなんだけどね
7失点しなければそれでいいよ
ハーフタイムのデータ
シュート 0-22
支配率 33%-67%
ボコボコにされてるな😂
支配率33%のうち、90%はゴールキーパーが占めているはずだよ😂
この試合で何がトレーニングになるんだ?
そのまま10バックで守備を鍛えればいい、どうせシュートは打てないんだから
もう解散しよう
我々は同じようにグアムを破った
国民の心身の健康のために、ACLの放送をやめるべきだ
こんなにレベルの低い選手たちと試合をしている日本人は怒っているに違いない
これが中国サッカーの真のレベルだよ
56分 宮城のゴール [ 川 3-0 北 ]
【 動画 】
中国代表は今の世代もダメだが、これからの世代はもっとダメなことが証明されている!
もう十分だ、降参しよう
69分 小塚のゴール [ 川 4-0 北 ]
【 動画 】
……..
守備が酷すぎる
悲劇だ
北京メディア:前回の大敗と比べて、今回の対戦では選手の闘争心、メンタリティから試合の質まで、大きく向上した。このACLの経験は、若手チームにとって貴重な財産となるだろう😎
シュート本数 30-0!
ツッコむ気力すら湧かない
当然こうなるよ。中国サッカーのレベルなんてこんなもんだ。
屈辱だ…
試合終了 川崎 4-0 北京

勝っている項目があるじゃないか!イエロカード数、1-0!
川崎には主力がいなかったことに、より屈辱を感じる。
今回のACLを見てる人なんていたのか?😏
見間違いかと思ったよ。このシュート数の差は本当なのか?
大学生が小学生を圧倒したのか?
たったの4失点?Jリーグ王者の川崎は北京から4点しか取れなかったのか?
前回は7点だったよね?
相手チームの宮城天もまだ20歳だが、ドリブルやパスが本当に上手だった。
川崎のゴールキーパーは、子供を抱きながらでもゴールを守れただろうね

川崎はサブもいい選手が多いですよね。チームとしても完成度が高い👍
コメント
中国の若い選手に日本には絶対勝てないってトラウマを植え付けれたみたいだな
中国は今回のACLでフルボッコにされてたけど書き込みしてるファンは一体どういうモチベーションで見てたんだろうか
3点目のシーン、足を上げてスライディングするのは若い選手も同じだな、中国人のクセなのか?
ユニフォーム見ずらいな、まあお互い様なんだけど
シュート1の枠内0て・・
3点目決めた後、敵も味方も皆うつむき加減でポジションに帰陣してく様がなんかシュール。
ユース育成を本当にしてるのかすら怪しいと思うレベル
川崎のシュート34本。パス成功率92%。試合になってないな
北京の選手達は頑張ったよ
サラリーマンになってもこの経験は大事にしてもらいたい
4点しか決められないのか……
34本シュートして4点か…
中国サッカーは完全に腐敗している
北京のパススピード、テンポとかは今日のサンフレやJ2よりは早いし安定してるからそこに関しては安心していいぞ
戦術とかがめちゃくちゃだからそこ抑えたら普通にJの下位になら通用しそう
アジアのバイエルンって評価高すぎでしょ
中国のレベルが低過ぎただけですね
参考にもならない
15年前のA代表が2軍で試合すると、判定と暴力に泣かされて、接戦まで持ち込まれる程度の実力差だったが。
もうここまで差が開くとどうにもならないね。
日本は15年前とは別次元のサッカーしてるよ。