海外の反応:大学時代の三笘薫が凄すぎると中国で話題に!J1仙台相手に圧巻2ゴール!「日本のネイマールだ」

三笘薫

今夏にプレミアリーグのブライトンへ復帰し、新天地で確かなインパクトを残している三笘薫。

ドリブルやパスのスキルはすでに現地のメディアやサポーターからも高く評価され、今後の活躍が期待されます。

あわせて読みたい
海外の反応:三笘薫が圧巻のプレミアデビュー!ドリブルやパスでチャンス創出!現地大絶賛「特別なものを持っている」
あわせて読みたい
海外の反応:三笘薫が華麗なパスで好機演出!存在感を発揮し現地絶賛「三笘が試合を好転させた」

そんな三笘薫が筑波大学時代に果たしたジャイアントキリング(天皇杯ベガルタ仙台戦)が中国のネット上で話題になっています。

J1・ベガルタ仙台相手に圧巻の2ゴールを決め、3-2の勝利に導いた三笘に対して、絶賛の声が多数上がっていました。

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

先制点(0:19~)と3点目(1:45~)が三笘薫

海外の反応

サッカーファン/中国大学のチームなのにこんなにレベルが高いのか。
中国スーパーリーグのチームより普通に強いぞ。

サッカーファン/中国最後のゴールを決めたのは三笘薫だね。
大学出身の選手が欧州のリーグに行く実力を備えているんだ。中国スーパーリーグより上なはずがないと思っている人たちは見た方がいい。

サッカーファン/中国あのラインを突破した最初のゴールも彼だよ。
明らかに頭一つ抜けている。

サッカーファン/中国三笘薫のドリブル突破は半端ないな。

サッカーファン/中国三笘薫の最初のトラップが凄すぎる!

サッカーファン/中国中国に最初のトラップができる選手はいるのかな?
情けない中国サッカー。

サッカーファン/中国三笘薫の先制点は、トラップ、ターン、ドリブル、シュート、全てが一流と言わざるを得ない。

サッカーファン/中国三笘薫は日本のネイマールだ。

サッカーファン/中国最初のゴールは凄いね。
コートの半分以上をドリブルで運んでいるし、どのタッチも質が高かった。

サッカーファン/中国彼らの一つ一つのプレーには余裕、落ち着きが感じられる…

サッカーファン/中国正直に言って、中国スーパーリーグよりもプレースピードは速いと思う。

サッカーファン/中国20歳の大学生でこのレベルに到達しているなんて、並外れているな。

サッカーファン/中国オフ・ザ・ボールの動きとチームワークを見てくれ。
無駄な動きが一切ない。

サッカーファン/中国サッカーの環境が本当に素晴らしいね。

サッカーファン/中国敬服せざるを得ない。

サッカーファン/中国日本の大学は、サッカー選手の才能を育て、夢を叶えるための手助けもしてくれる…
我が国の大学は…はあ….卒業証書はただの紙切れでしかない。

サッカーファン/中国5大リーグにかなり近いレベルだ!

サッカーファン/中国実際、中国のおじさんたちよりもドリブルがスムーズだ。

サッカーファン/中国私たちは子供の頃から八百長をしているからな。

サッカーファン/中国質問があるんだけど、どうして私たちは成功した日本の育成システムから学ぶことができないの?

サッカーファン/中国ローマは一日にして成らず。
私たちは今、進歩するどころから退歩している。

サッカーファン/中国脚踏実地と急功近利。これらが成績にはっきりと表れているね。
レベルが違うから比較する必要すらない。

「脚踏実地(きゃくとうじっち)」とは、「足が地に付いて、危なげがなくしっかりしているさま。または、仕事ぶりが堅実で真面目なこと」を指します。

脚踏実地

目先の成功や利益を得ようと焦る.

急功近利

サッカーファン/中国他国の強みと自国の弱みを比較する必要ないでしょ。
比較するなら卓球でも比較しようよ。

サッカーファン/中国卓球は世界一のスポーツではないし、最も視聴されているスポーツでもない。

サッカーファン/中国中国の大学チームを問題なく虐さつできそうだな。

サッカーファン/中国相手がどんな選手なのかわかっているのか。
のちの日本代表選手(欧州組)なんだぞ…

サッカーファン/中国日本は小学校から高校、クラブチームに至るまで、足元の技術とチームワークを重視したパスサッカーを教えているんだよね。
だから当然、日本代表もこのようなプレースタイルになるんだ。

サッカーファン/中国日本は本当に次から次へとタレントが出てくるね。
また一人、強力な新人が現れた!

サッカーファン/中国日本が身長の問題を解決すれば、ワールドカップで優勝できると思う。

サッカーファン/中国日本サッカーは本当に凄いな…

管理人アブちゃんのアイコン アブちゃん

ブライトン、頼むからもっと使ってくれ。

5 Comments
高評価順
新着順 古い順