海外の反応「敬服せざるを得ない」ブンデスで傑出した活躍を見せるベテラン日本人に中国から称賛の声

フランクフルト

現地時間11月28日にブンデスリーガ第13節が開催され、長谷部誠と鎌田大地の所属するフランクフルトが、原口元気の所属するウニオン・ベルリンに2-1で勝利しました。

3試合連続となる先発フル出場を果たし勝利に貢献した長谷部誠について、現地メディアは以下のように絶賛しています。

現地紙『Frankfurter Rundschau』では、4段階のうち最も高い「よくやった」の評価がつき、寸評では「8日間で3試合目。もうすぐ38歳になるというのに、3度目のトップパフォーマンスを披露した。最終ラインからのパスでゲームを作り、時折、中盤にドリブルで持ち上がってはスペースを作り出す。遊び心のある振る舞いで6人の選手をサポートし、ビルドアップの負担を軽減して、仲間を助けた」と称賛された。

また、現地紙『Oberhessische Zeitung』もベテラン戦士の戦いぶりを絶賛。「この試合では長谷部がまたしても傑出した活躍をみせた。リベロがプレーメーカーとなり、仲間たちがそれを支えた。フランクフルトの選手たちはボールを完全に支配し、ピッチの上で実に素晴らしいコンビネーションを生み出した」と綴っている。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=101704

長谷部の活躍は中国でも話題に。中国のポータルサイト『網易』などで現地メディアの上記のコメントが紹介されると、中国のサッカーファンから称賛の声が多数寄せられていました。

中国の反応をコメント欄などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

中国 本当に素晴らしい。これからも頑張って欲しいね。

中国 敬服せざるを得ない。尊敬に値する選手。

中国 羨ましい。隣国の選手がどんどん出世していく。

中国 ハンサムで自己管理能力が高い選手だ

中国 2010年のワールドカップの頃が一番かっこよかった

中国 この試合では2人の日本人が先発出場したんだよ…

中国 三人だと思うけど

中国 両チームの先発に合計3人の日本人選手がいたんだ。彼らとの格差はどんどん大きくなっている。

中国 プレミアリーグでもそうだ。日韓の選手がどんどん増えているよ。

中国 欧州にはたくさんの日本人選手がいる。
5大リーグだけでなく、それ以外の二流、三流のリーグにも満遍なく。

中国 まだ代表チームでプレーすることが出来たのに、どうして代表を引退しちゃったんだ

中国 才能のある後輩が次々に出てきているからね。
身を引くことは、自分のキャリアにもなるし、若手の成長のためにもなる。
これがプロフェッショナルでもあり、継承でもあるんだ。

中国 ブンデスリーガ全体でも最年長の選手、これは本当に難しいことだ!しかも先発出場!

中国 万能な選手になっていったのがポイントだ。
フランクフルトではセンターバックとしてプレーしているんだよ。

中国 ブンデスリーガの現役最年長選手が日本のベテランっていうのは意外だね。
しかも若い選手に負けない体力で、8日間3試合連続フル出場を果たすなんて。

中国 長谷部誠とパク・チソンは、スキルにおいても、人格においても、東アジアサッカーの模範的な選手だね。

中国 日本人選手は6~10位チームだったら中心選手になれるんだよね。ビッグクラブにさえ行かなければ。

中国 今年のレモンの収穫量は期待できそうだね。

中国語の「酸」には「悲しい、羨ましい、切ない、妬ましい」などの意味もある。

中国 今後も右肩上がりに増えていくだろうね。恐ろしい😭

中国 今後、中国にあるサッカー場はレモン園にしましょう….

中国 日本の鄭智だ

鄭智(41歳)は広州FC選手兼監督
2007年、プレミアリーグのチャールトン・アスレティックにレンタル移籍し、8ヶ月後に完全移籍した。
2009年からはセルティックでプレーし、2010年から現在に至るまで、広州FCでプレーしている。

中国 年齢以外に何が比較できるんだ?

中国 長谷部はブンデスリーガ、DFBポカールを制して、UEFAヨーロッパリーグでも4強に進出している。
鄭智なんか比較にならないよ。

中国 鄭智はここ10年、国内で最も安定したミッドフィルダーじゃないか?どうしてこんなに叩かれているんだ。

中国 長谷部と比較すると、鄭智のサッカーIQはかなり劣っているね。
彼はとても賢い選手で、頭を使ってプレーしているんだ。

中国 佐藤ありさ(※訳者注:長谷部の奥さん)

中国 我が国の選手たちは30分しか体力が持たないのにな。
38歳でどうやってフル出場するんだ。

中国 90年代後半、バイエルンのマテウスが主力だったことを思い出すなあ。39歳だった気がする。

中国 アジアの選手がこの年齢になっても5大リーグで先発出場しているんだ。
これは本当に難易度が高いことだと思う。

中国 この年齢でブンデスリーガの主力として活躍しているのか。尊敬に値する。

中国 自律の王だ

アブちゃん

全てを手に入れた男

17 Comments
高評価順
新着順 古い順