ドイツの反応「天才だ」鎌田大地、強豪から値千金ゴール!海外サポ熱い手のひら返し

現地時間3月14日にブンデスリーガ第25節が行われ、鎌田大地と長谷部誠の所属する4位フランクフルトが2位ライプツィヒと1-1で引き分けました。
フランクフルトは4位を維持しています。
鎌田大地は右サイドで先発出場し81分までプレー。接触プレーで腰を痛めて途中交代しました。61分に今季4得点目となる貴重な同点弾を決めています。スタッツサイト『SofaScore』の採点ではチーム3位となる7.2の評価。
長谷部誠は中盤の底で先発フル出場。スタッツサイト『SofaScore』の採点ではチーム9位となる6.8の評価となっています。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 試合ハイライト 】(Youtube)
海外の反応
フランクフルトサポ 10秒間で髪の毛がぬけるようにボールロストを2回した鎌田。今すぐ代えてくれ。
ドイツ 今日の鎌田は酷いな。すぐにヨヴィッチと交代させられても驚かないね。
フランクフルトサポ どうして鎌田はまだピッチにいるんだ?他のどの選手が出場しても彼より良いプレーをするよ。
フランクフルトサポ さあ、今すぐローデと鎌田を交代させてくれ!
鎌田は名手のように見えるときもあれば、2部リーグの選手のように見えるときがある。今日は後者だ。
61分 鎌田のゴール [ フ 1-1 ラ ]
25節 #ライプツィヒ 対 #フランクフルト#ビーレフェルト の #堂安律 #奥川雅也 に続き、フランクフルトの #鎌田大地 もゴールを記録‼
— ブンデスリーガ スポーツライブ+ powered by スカパー! (@skyperfectv) March 14, 2021
日本人選手が大活躍🇯🇵💯#ブンデスリーガ#ブンデスライブ pic.twitter.com/Ifk7gvj2k0
フランクフルトサポ ゴオオオオオル!鎌田ああ!
ナルトファン 鎌田悟空!
フランクフルトサポ 彼は天才だ
フランクフルトサポ
イェエエエス!素晴らしいチームプレーの後、鎌田が同点弾を決めた。
これを続けよう。
フランクフルトサポ 面白い試合になってきた。鎌田よ、お前は日本のゴッドだ。
フランクフルトサポ あれ?みんな「鎌田を代えろ」って言ってたよな?
フランクフルトサポ 大地の交代を求めていた奴ら

フランクフルトサポ 鎌田をバッシングしていた友人たちへ。こんばんは。
フランクフルトサポ いいぞ鎌田!俺が監督だったら彼はすでにピッチに立っていなかった。俺はフットボールのことを何も理解していないな。
フランクフルトサポ もう少し早く鎌田に文句を言っていれば、早めにゴールをしていたかもしれないな😂😂😂
フランクフルトサポ 典型的な鎌田。一切貢献していなかったのに、いきなりゴールを決める!
フランクフルトサポ 彼は人々を困らせるためにそれをやっているんだ
フランクフルトサポ ピッチ上で最悪だった選手が、いきなりゴールを決めちゃったよ
フランクフルトサポ 鎌田についてのツイートを10回ほど投稿していたが、再び全削除した。これでOK。
フランクフルトサポ それらをまた投稿してくれ。そしたら彼はまた別のことをやってくれるよ。
アルゼンチン
みんなアンドレ・シウバやヨヴィッチについて語っているけど、今季は鎌田のシーズンだよ。
24試合4ゴール8アシスト。2試合毎にゴールに関与している。
ドイツ 堂安、奥川、鎌田。ダールマンがいなくなってから、日本人が躍動し始めた。
関連記事:海外の反応「くだらない!」日本を「寿司の国」と呼んだ解説者がドイツで炎上 室屋成が差別騒動に巻き込まれる
ブンデスリーガファン
鎌田大地がブンデスリーガ通算54試合目で6得点目を決めた。
2020/21シーズンは23試合4得点。
フランクフルトサポ 鎌田大地。君は愛らしいワンダフルな日本人だよ。
ドルトムントサポ この男は上手すぎる
フランクフルトサポ 🤫ヘイター達にはこれだ
ドルトムントサポ 彼にヘイターなんているのかい?
フランクフルトサポ サポーターの70%ぐらいかな
ドルトムントサポ マジかよ、みんなに愛されていると思ってたわ。
フランクフルトサポ 彼は守備の仕事量が不足しているんだ。毎試合、そのことについて100件ほどの投稿を見かける。
ニュルンベルクサポ 日本のトーマス・ミュラー、鎌田大地
フランクフルトサポ
鎌田は99%の確率で「は?」と思わせるようなプレーをするんだが、残りの1%でいつも非常に重要な結果を残す。
だから99%なんてどうでもいいんだ。
ドルトムントサポ
ダールマンがスカイを離れてから、日本人はまるで明日が来ないかのように活躍しだした。
はじめにビーレフェルトの堂安、奥川がゴール。次にフランクフルトの鎌田大地。俺がヒュッター監督なら、長谷部をフォワードの位置に置くよ。
関連記事:ドイツの反応「日本人大活躍!」堂安律と奥川雅也のアベックゴールで強豪撃破!海外サポ絶賛
ドルトムントサポ 香川を復帰させよう…チャンピオンズリーグで機能するはずだ
フランクフルトサポA
(鎌田は)15得点に関与していて素晴らしい結果を残しているが、ディフェンスのパフォーマンスは決して良くない。残念ながらオフェンスでも愚かなプレーをする時がある。
しかし、彼はいつも5分で何かを解決してみせる。
鎌田の今季の成績はリーグ戦23試合4ゴール11アシスト(参考:transfermarkt)
フランクフルトサポB
スコアポイント15。フランクフルトは4位。
彼がたくさん得点に関与してくれれば、85分間サイドラインにビーチチェアーを置いて横になっていても構わない。
フランクフルトサポA
同意できないな。
ソウやローデのような選手の方がより重要だと思っている。彼らは得点やアシストこそ少ないが、一貫してプレスしてくれるし、より安定性をもたらしてくれる。
フランクフルトサポB 鎌田は今季の全ゴールの3分の1で決定的な役割を果たしているんだけどね。
フランクフルトサポ
鎌田には同情するよ。あのポジションの選手としては守備が弱すぎるんだ。
彼は10番のポジションの選手なんだよね。勝ち点1獲得にとても満足しているよ。
フランクフルトサポ
イルザンカーと長谷部のセンターは素晴らしかったね。
イルザンカーの守備はヒンターエッガーよりも優れているよ。
鎌田とローデは酷い出来だった。
フランクフルトサポ ローデは良かったよ。鎌田は間違ったポジションで起用されたからだ。
フランクフルトサポ 今日、ヨヴィッチではなく鎌田が出場している理由をみんな再認識しただろうね。
ポーランド
鎌田大地は今季、ブンデスリーガで4ゴールをあげている。
・バイエルン戦
・ドルトムント戦
・ホッフェンハイム戦
・ライプツィヒ戦
日本人は重要な試合でのみゴールを決める。
バイエルンサポ
フランクフルトがライプツィヒに追いついたことで、勝ち点差が4になった。
鎌田さん、あざっす👌

鎌田大地のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 7.2 |
プレー時間 | 81分 |
走行距離 | 9.48km |
ゴール | 1 |
シュート(枠内) | 2(1) |
ドリブル(成功数) | 2(1) |
タッチ数 | 50 |
パス(成功率) | 22/31(71%) |
キーパス | 0 |
クロス(成功数) | 1(0) |
ロングパス(成功数) | 4(2) |
デュエル(勝利数) | 9(3) |
ポゼッションロスト | 15 |
被ファウル | 0 |
インターセプト | 1 |
タックル | 2 |
クリア | 3 |
長谷部誠のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 6.8 |
プレー時間 | 90分 |
走行距離 | 10.75km |
シュート(枠内) | 0(0) |
ドリブル(成功数) | 0(0) |
タッチ数 | 61 |
パス(成功率) | 36/45(80%) |
キーパス | 0 |
ロングパス(成功数) | 1(0) |
デュエル(勝利数) | 7(4) |
ポゼッションロスト | 11 |
被ファウル | 3 |
インターセプト | 2 |
タックル | 1 |
クリア | 4 |
シュートブロック | 1 |

またもや日本人大爆発デー!
数字を残すことは一番重要なことだと思いますが、やはりそれ以外の部分でもサポーターに評価されるようになってほしいですね。本来のポジションでなかったことも影響していたのかもしれませんが。
まあ贅沢な望みかもしれませんね(・∀・;)
コメント