海外の反応「見事だった」久保建英が“幻想的”プレーで何度もチャンス演出!ゴリタックルで守備にも貢献

現地時間12月3日にUEFAヨーロッパリーグ・グループステージ第5節が行われ、久保建英の所属するビジャレアルがトルコのスィヴァススポルに1-0で勝利。久保建英はELで5試合連続のスタメンに名を連ねています。
右ウイングで先発出場した久保建英は、華麗なドリブルやトラップで相手を翻弄するも結果を残すことはできず。58分に途中交代しました。
この結果、ビジャレアルは首位でのグループリーグ突破を決めています。
試合内容
監督も感染した新型コロナウイルスと負傷の影響で15選手しか起用できないスイヴァススポルを相手に、ビジャレアルは立ち上がりからボールを保持して試合を進める。だが相手の守備網を破るような崩しはなく、ゴールを奪うまでには至らない。前半に最も惜しかった場面は、19分にコクランが放ったヘディングシュートで、これは左ポストに直撃している。久保は久しぶりに得意なはずの右サイドでプレーするも相変わらず存在感が希薄で、時折並外れたボールタッチやドリブルを披露したものの、チームの攻撃に大きな影響を与えるわけではなかった。
後半も状況は変わらず。久保は一度、右サイドでスイヴァススポルのDF一枚を突破する場面があったが、カバーに戻った選手にボールを取られた。エメリ監督は57分に最初の交代カードを切り、Bチーム所属ながらトップで好調の18歳ジェレミを投入。代わりにベンチに下がった選手は……、久保だった。
エメリ監督はさらに67分、コクランとバエナの代わりにパレホとマヌ・トリゲロスを入れて中盤のゲームメイク力を引き上げる。すると74分、マヌ・トリゲロスの浮き球のパスからジャウメ・コスタが左サイドを突破し(まるでメッシとジョルディ・アルバの連係プレーだった)、折り返されたボールをチュクウェゼが押し込んでゴール。ビジャレアルが先制に成功した。
ビジャレアルはその後、スイヴァススポルの反撃をしっかりと抑え込み、1点リードのまま試合を終えている
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%BB%BA%E8%8B%B1%E4%B9%85%E3%80%85%E3%81%AB%E5%8F%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%A7%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%82%E5%AD%98%E5%9C%A8%E6%84%9F%E5%B8%8C%E8%96%84/m6ujr63mit9g1fdpnbnwoxr41
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

久保建英のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 6.8 |
プレー時間 | 58分 |
シュート(枠内) | 0(0) |
ドリブル(成功数) | 5(4) |
タッチ数 | 44 |
パス成功数(成功率) | 21/28(75%) |
キーパス | 0 |
クロス(成功数) | 6(1) |
デュエル(勝利数) | 7(4) |
ポゼッションロスト | 15 |
被ファウル | 0 |
インターセプト | 0 |
タックル | 0 |
【 久保のタッチ集 】(Youtube)
【 久保のタッチ集 】(Youtube)
【 試合ハイライト 5分 】(Youtube)
スペインの反応
コロンビア バッカは?
ビジャレアルサポ 怪我をしたんだ
レアルサポ
久保にとって重要な試合だ。
エメリは最近、センターレーンの3人の中盤を好んでいて、ジェラール・モレノが右で先発するため、彼の最悪のポジションである左でしかプレーすることができない。
非常に優れたプレーを見せなければならない試合だ。
ビジャレアルサポ 義務的にスタメンに名を連ねているイボーラと久保(彼の場合理由は違うが)を除けば、このスタメンは気に入っているよ。
試合開始
アーセナルサポ
久保とチュクウェゼが先発か
エメリ、この試合は勝ったな
アナリスト
ビジャレアルの先発には3人のU-20プレイヤーがいる。
ニーニョ、バエナ、タケクボ。
ビジャレアルサポ
久保からの素晴らしいコーナーキックだった。
フォイスがあのリフレクションボールを押し込めなかったのが理解できない。
レアルサポ この4-3-3は久保にとってやりやすいフォーメーションだろうね。
ビジャレアルサポ
サム(※チュクウェゼ)が左で先発だなんて珍しいね。
左のインサイドにバエナ、右に久保がいる4-3-3だ。
レアルサポ
これまでまあまあいいパフォーマンスを見せているが、この試合ではゴールが必要だ…
久保はあまりプレーに関与していない
【 久保のゴリタックル 】(Youtube)
【 久保の神トラップ 】(Youtube)
ビジャレアルサポ
久保は何をやっているんだ
彼がパスをうまく成功させているところを見たことがない
ビジャレアルサポ 誰か、久保の何がアレックス・バエナより優れているのか説明してくれないか。
メディアが背後にいること
久保、前半終了間際にドリブルで仕掛けてファール気味のプレーでボールを失い転倒
ビジャレアルサポ 久保はフットボール界最大のデタラメだ
スペイン
なんてこった
久保は本当にひでえな
スペイン
久保とチュクウェゼがほぼ自陣まで強制的に戻るのかわからない。
そのせいで、攻撃時に彼らは力を発揮できていない。
レアルサポ
久保は今すぐマドリードに戻ってきてくれ。
エメリは役に立たない。
レアルサポ
今日は少し控え目な久保。
俺はサポートする選手や汚れ役が好きだが、久保はラストパスよりもゴールを決めるためにもっと積極的になる必要がある。
ビジャレアルサポ
久保とチュクウェゼは、負傷者だらけのトルコのチームに対して際立ったパフォーマンスを見せることができていない。
果たしていつになったら…
51分、久保が中に切り込むも、左サイドへのパスが弱く相手にとられる
ビジャレアルサポ 久保を外してくれ
ビジャレアルサポ 久保は疫病神で、エメリはあほだ
ビジャレアルサポ 久保はどんだけひどいんだ
58分 久保、途中交代 ピノ投入
ビジャレアルサポ 何も貢献していない久保が下がり、ジェレミ・ピノが入る
ビジャレアルサポ
久保を代えてくれてありがとう。
エメリ、愛してる。
ビジャレアルサポ
久保はひどかっただけでなく、チュクウェゼのポジションでプレーしていたんだ。
彼は台無しにするためにそこにいた。
記者
エメリは今夜の試合前、久保とサムにはもっと頑張って欲しいと語っていた。
今日はどちらも要求通りにプレーできていない。久保は57分に途中交代。
プレッシャーの中でいくつか見事なプレーを見せていたけど、最終的にはフル出場できなかった。
サムは反対サイドでのボールの扱いに苦労している。
ビジャレアルサポ
久保に代えてピノが入る。
コメンテーター「意外な決断だ」
もはや怖いわ(笑)
レアルサポ
久保が控えのとき、エメリは大体遅い時間に彼を投入する。
そして彼が先発のときは、後半が開始してすぐに最初の交代で彼を下げる。
チームで最も才能のある選手なのに、こんなに出場時間が少ないのは理解できない。
スペイン
久保は先発でプレーしていないときの方が話題になるな。
今日もいつものようにヨーロッパリーグで先発出場したが、平凡なプレーに終わった。
75分 チュクウェゼのゴール [ ビ 1-0 シ ]
【 動画 】(Streamable)
ビジャレアルサポ(※チュクウェゼが決める前の投稿) タケクボとチュクウェゼは、負傷者だらけのトルコのチーム相手に輝くチャンスをもらったが、活躍できなかった。
ビジャレアルサポ サムはゴールを決めたぞ
ビジャレアルサポ
ジェレミが久保のポジションを改善、トリゲロスがコクランのポジションを改善。そしてチームは改善される。
当然の結果だ。
ビジャレアルサポ ジェレミ・ピノが久保より上だということを証明するまでに、あまり時間は必要なかったね。
ビジャレアルサポ
バエナは常に久保より優先。
ジェレミは常にサムより優先。
フェル・ニーニョは常にバッカより優先。
レアルサポ
久保はウーデゴールと同じように、ほぼ毎週プレーできるチームに貸さないといけない。
エメリは彼を無駄にしている。
試合終了 ビジャレアル 1-0 シヴァススポル
ナイジェリア チュクウェゼがマン・オブ・ザ・マッチだ
記者
久保は彼のため、そしてマドリードのためにビジャレアルを去らなければならない。
一切期待されていないところに所属してしまった。
エメリは彼を信用していないし、彼は本領発揮ができていない。
1月に出ていかないと、完全に失われたシーズンになってしまう。
ビジャレアルサポ
エメリは久保に攻守での働きを要求している。
その意味でいうと、日本人はウナイの要求を満たすことができていない。
レアルサポ
今日、ブラヒム・ディアスはヨーロッパリーグの試合で久保よりも良かった。
来年、チームに誰が残るのだろう。2人のブラジル人との素晴らしいポジション争いになるだろうね。
【 ブラヒムのゴール 】(Youtube)
レアルサポ
非常に素晴らしいゴールだ…彼のハイレベルなクオリティを示したね。
ビジャレアルが久保を60分に代えたのは理解できない…
ビジャレアルサポ
久保とジェレミの違いは非常にシンプルだ。
一方はYoutubeのハイライトのためにプレーし、もう一方は所属するチームのためにプレーしている。
スペイン 後者は本当に素晴らしい。
ビジャレアルサポ 久保は素晴らしい補強になると思っていたときのことを覚えているかい?(笑)
ビジャレアルサポ
久保は明日にでもマドリードに戻ってくれてもいい。
彼の役割はジェレミが果たすし、そのポジションが適正であるチュクウェゼは彼よりももっと貢献していた。
ビジャレアルサポ オンティベロスは久保と同じか、それ以上のプレーを見せていたぞ。
ビジャレアルサポ 久保が写真を撮ってくれたようだ。(※皮肉?)

レアルサポ
久保が写真(クラブがあげた集合写真)に写っていないだと?
居心地が悪いなら去っていいぞ!

ひどいパスがいくつかありましたね。
ドリブルは光っていたので、ああいうパスを通せるようになるととてつもない選手になると思います。
少しずつ序列が下がっているような気がするのは、気の所為でしょうか?(・∀・;)
コメント
久保は起点、演出で合格
レアル・マドリードでプレーするとか一生無理だわ
久保に限らずサッカー選手は活躍しなかったら叩かれる
期待度がたかけりゃなおさらね
モンスターペアレントになるなよ
幾ら上手かろうが結果が出せないようじゃトップレベルの選手とは言えんよ
前から言ってたことだが久保は過大評価
19歳の若さで日本人がビジャレアルの試合に出れるだけでも凄いとかいってるのが多いけど、出るぶんにはなんもすごくもないんだよな、結果出てないのに過大評価され過ぎてる
宇佐美や柿谷のような天才選手とは違うって至るところで見かけたけど久保もそんな変わらん
酷いのは久保だ
誰も縦パス出さないし受けないから久保が下がってIHみたいな事してたな。どんどん良さが消えてる気がする。
いつ結果出すの?
可もなく不可もなく。前半全く全線走らんし後半パレホ入れてやっと動き出した感じ
記者の言う通り出るべきだな。エメリのサッカーに合わな過ぎ。久保の良さまで消えてる
ビジャサポもこれで満足なら久保いらんだろし、久保のレンタル切ってその金で守備か左専門を補強した方が良い
久保の反応を読むのが辛いわ
バイト先でいじめられた昔を思い出す
サポーターが本当に酷い。
今まで見てきた中で最低に近い。
久保が奪って中央ドリブルで上がった時誰も走らなかったな。
すごいチームワークだわ
ゴミみたいなチームやね
レアルに戻ろう
ビジャレアルにとって久保は敵なの?サポの酷さに絶句!
胸が痛い。
こういう信者がいるから久保が嫌われていってるんだろ
今日みたいなプレーして褒めるようなファンはいないわ
特にレンタルで来た選手にはね
チュクウェゼですら反応見る限り叩かれてたやん
でも結果を出したら褒められる
単純なことだろ
出れるならチームを出るべきだな
このままいたら1月の移籍期間過ぎたら干される可能性大
ベルギーでもいいから出るべき
しかし、今日の試合は絶対に結果を出さないといけない試合だったな
うるさいマドリディスタやマドリー系のメディアに怒るのは分かる
だけど久保本人にヘイトを向けまくってる意味が分からない
久保が酷い態度見せてるならまだしも日本人らしく問題起こすような事もしてないし
エメリもファンもマジで嫌いだわ冬には絶対移籍してほしい