海外の反応:三笘薫がコスタリカ戦で躍動!圧巻のドリブル突破に海外衝撃「世界屈指のドリブラーだ」

日本代表は27日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループステージ第2戦でコスタリカ代表と対戦し、0-1で敗れました。
ブライトンの三笘薫(25)は62分から途中出場。終盤に持ち前のドリブル突破でビッグチャンスを2度演出したもののゴールは奪えず。チームを勝利に導くことは出来ませんでしたが、圧巻のドリブルスキルに海外からは絶賛の声が相次いでいます。
三笘のプレーに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
三笘薫のコスタリカ戦のプレーに対する海外の反応
三笘のチャンスメイク その1
ウルヴスサポ 三笘は一流だわ。
海外のサッカーファン あの三笘って選手はキャプテン翼みたいだな。
リバプールサポ 三笘は半端ないな。なんて選手だ。
記者/アルゼンチン 今日の三笘はムバッペに劣らない存在だ。
イングランド 三笘はマジでうまいな。センセーショナルな選手だ。
フラメンゴサポ この試合に出場している唯一のサッカー選手は三笘と言ってもいい。
海外のサッカーファン 三笘はどうしてこんなにも長くベンチにいたんだ😐
チェルシーサポ ブライトンの選手を獲得するなら、それは三笘でなければならない。
インド 三笘は1対1が上手すぎる。凄まじいな。
トッテナムサポ 三笘はマジで機敏だな。
ブライトンサポ 日本の監督が三笘を先発起用しなかったのが今でも信じられないよ。
アーセナルサポ 万全の状態ではない三笘が、これだけの違いを生み出している。どんだけ優秀なんだよ。
アメリカ この三笘ってやつに感銘を受けているよ。
三笘のチャンスメイク その2
バルセロナサポ 三笘はなんつう選手だよ。
海外のサッカーファン 三笘薫はドリブルマシンだ。
チェルシーサポ 三笘はめっちゃいい選手だな。ブリッジ(※チェルシーの本拠地)に連れてきてくれ。
ブライトンサポ 三笘を先発起用していたら日本は勝っていただろうな。
ブライトンサポ どうして三笘を先発起用しないんだ? たった今2回も突破してチャンスを演出したぞ!!
ブラジル 日本よ、君たちに三笘は相応しくない。完全に値しない。
オランダ 三笘を先発起用しなかった日本はこの結果に値する。
アメリカ 三笘は現在、世界屈指のドリブラーだろうね。
アーセナルサポ それはさすがに言い過ぎだけど、めちゃくちゃいい選手だ。CL出場チームでプレーできるポテンシャルがある。
海外のサッカーファン 三笘のシンプルにゴールへ向かう直線的なプレーは素晴らしいな。
オーストラリア 三笘の1対1のスキルはマジで半端ないわ。
ニューカッスルサポ 三笘は試合を観る度にかなりいいプレーをしている。ニューカッスルに来てほしいわ。
トッテナムサポ/イングランド 三笘は1対1の鬼だな。
チェルシーサポ マジかよ、うちはフェリックスよりも三笘を獲得するべきだ。
海外のサッカーファン 三笘は並外れた選手だね🇯🇵
日本の試合をちゃんと見たのは初めてだけど、彼はなんという才能の持ち主なんだ😮💨
海外のサッカーファン 三笘を先発起用しなかったこの監督は解雇されるべきだわ。
ブライトンサポ 三笘は日本代表の唯一の脅威なのに、なぜ先発させなかったんだ!?
海外のサッカーファン この敗戦はすべて日本代表の監督の責任だ。三笘のベンチスタートはサッカーに対する冒涜だよ。
彼は毎回相手サイドバックを打ち負かしているのに😂
ロンドン 三笘がブライトンに長くいることはないだろうな。
アーセナルサポ/南アフリカ ムドリクのことは忘れるんだ。アーセナルは三笘を獲得するべきだと俺は今季ずっと言ってきた。
アーセナルサポ/南アフリカ 三笘をアーセナルに連れてきてくれないか?
アーセナルサポ アーセナルは来夏、三笘の獲得に動くべきだ。
チェルシーサポ/ドイツ 三笘は世界で最もタフなリーグでディフェンスを引き裂いているのに…この監督は2試合とも彼をベンチスタートさせた。
マンCサポ 三笘がウインガーとして頭角を現している。
デ・ゼルビ監督の下で、彼は怪物になりそうだな。
機械採点 | 6.4 |
---|---|
プレー時間 | 28分 |
シュート(枠内) | 0(0) |
ドリブル(成功数) | 3(2) |
タッチ数 | 21 |
パス(成功率) | 10/13(77%) |
キーパス | 0 |
クロス(成功数) | 0(0) |
ロングパス(成功数) | 2(0) |
地上戦デュエル(勝利数) | 6(3) |
空中戦デュエル(勝利数) | 0(0) |
ポゼッションロスト | 5 |
被ファウル | 0 |
インターセプト | 0 |
タックル | 1 |

森保・ジェットコースター・一