海外の反応:遠藤航ファミリーの品格に英メディア感嘆「日本は特別」「子供をこんな風に育てたい」

プレミアリーグ最終節後、セレモニーに参加する遠藤航の子供たち

リバプールの遠藤航は現地時間19日、プレミアリーグ最終節のウルヴァーハンプトン戦に先発フル出場し、2-0での勝利に貢献しました。

試合後には本拠地最終戦のセレモニーが行われ、選手の家族もピッチに下りて参加。そんななか、遠藤の子供たちが父の後についていくシーンが海外で注目を集めています。

本拠地アンフィールドでの今季ラストマッチとあって、試合後にはセレモニーが実施され、選手の家族もピッチに下りて参加した。

 英メディア『SPORT BIBLE』は、リバプールのユニホームを着用した遠藤の4人の子どもたちが、しっかり整列して父の後に続いて歩くシーンに注目。公式インスタグラムにその写真をアップロードし、こう綴った。

「リバプールファンは、アンフィールドでのシーズン終了セレモニーで、ワタル・エンドウの子どもたちの行儀が良く、整列した姿に注目せずにはいられなかった。日本人MFの見事なデビューシーズン」

https://news.yahoo.co.jp/articles/90b942f4e163c41b6bcab2e64968b6e76b99746d

この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外のリバプールファンの反応

南アフリカアヒルの子供たちがお母さんの後を追っているのを思い出したよ😂

ちゃんと一列で歩いている😂

なんてこった。これは史上最高にキュートな動画だ。

どの国にも負けない文化。

バルセロナファン/ナイジェリアしかも彼らは身長順、あるいは年齢順に彼を追っている🤣+66

アルジェリア可愛すぎる(笑)+3

ナイジェリア彼の長男はとても素晴らしいサッカー選手になるだろうね。

イングランド一つだけ望むのは、彼が来季もリバプールに残ることだ。特にあの価格で獲得したことを考えると、素晴らしい補強だったと思う。
確かにシーズン終盤は少し苦労していたが、全体で見ると優秀だったし、スロット監督がスカッドプレイヤーとしてでもいいから彼をキープしてくれることを願っている。+44

これまでで最も成熟した子供たちのようだ。

彼らの絆はとても強い。+843

愛らしいよね。+237

インドそれが日本の規律なんだよ。なんて国だ👏🏻+5

あわせて読みたい
海外の反応:日本人の美徳あふれる行動を米メディア絶賛!外国人「日本は世界で最も良識のある国」

日本人は世界で最も協調性のある民族だからね。それは子供も大人も同じ。

ワオ…遠藤はどうしてこんなにたくさん子供がいるんだ?

彼はピッチ外でも戦士だから。+3

インドネシア遠藤は人口が減少している日本の未来だ。

インドネシア可愛すぎる。まるで母親の後を追いかけるペンギンみたいだ😭

ナイジェリアこの男はたった一人で日本の人口減少の危機を救っている。

エジプト日本人❤️

日本人のこういうところが好きなんだよ。+7

ああ、子供が欲しくなったよ🥹+14

イギリスうちのローレンツだ。

ローレンツの後をついていくハイイロガン

オーストリアの医師・動物行動学者のコンラート・ローレンツは、この『刷り込み』の発見者で近代動物行動学を確立した人です。 1973年にノーベル生理学・医学賞を受章しています。彼の『刷り込み現象』の発見は、自らがハイイロガンの雛に母親と間違われた体験によるものでした。彼は、ハイイロガンの卵を人工孵化してガチョウに育てさせようとしました。ガチョウが孵化させた雛は、当然、ガチョウの後について歩き、ガチョウを親と見なしているようにふるまったのです。ところが、最後に残った一つの卵だけを彼は自分の目の前で孵化させてしまいました。その雛は、彼を追いかけるようになり、ガチョウの元に押し込んでも彼を追ったのです。ガンの仲間の雛は、親の後ろを追いかけて移動する習性があります。この行動は生まれついてのもので、つまり『本能行動』であると考えられています。

どうして 小ガモは親(おや)ガモのあとを ついていくの?|深川ギャザリア ビオガーデン

南アフリカワタル先生とその弟子たち。

アジア人は躾が行き届いているね。

今日のパフォーマンスの後なら、私もあのように彼についていくと思う👏

タイああーめちゃくちゃ可愛いわ♥

アメリカオーマイガー、遠藤の子供たちはとても可愛い。

アメリカリバプールは最低でもあと3年は彼を残し(31歳であることはわかっている)、バイチェティッチに彼の下で守備的MFの役割を学ばせるべきだ。+3

物事を規律正しく行うという、熟練の職人的な、日本人の気質と関係があると思う。

あわせて読みたい
海外の反応「日本のような国は他にない」”大スター”ベッカム一家が来日!金閣、ラーメン、新幹線など日本を満喫

チェルシーファン/ナイジェリア日本人には他国の人々とは違う特別な何かがある。

ナイジェリア遠藤を追いかけない人なんているのだろうか?

アーセナルファンこれは興味深いな。アジアの躾を学んでみたい。

自分の子供たちもこんな風に育てたいわ。

よく教育されているね!

日本はすべてにおいて、常に秩序がある😂❤️

マンUファン日本の子供たちは日常生活の中で行儀よく行動することやマナーを教え込まれるからね。

ベトナム日本政府は今すぐ彼に勲章を贈ってくれ。

ナイジェリアこれは教えてできるようなことではない…日本人と日本文化が大好きだから、日本でビザを取得できたらいいんだけどな。

ナイジェリア日本はあらゆる面で組織的だ✍🏽+3

あわせて読みたい
中国人「この民族は恐ろしい」サッカーゴールを運ぶ日本の小学生たちに中国から感嘆の声【海外の反応】

チェルシーファン/ナイジェリアみんな日本人がどれだけ規律正しいのか知らないようだね。

日本人はとても文明的だ!!

出身国は? 日本だ! 彼らは間違いなく組織的な人たちだよ。+4

アーセナルファン日本の子供たちはみんなそうだよ…学校に入る前から躾けられている👏+75

子供に関しては、日本が群を抜いてリードしている。特に食事と教育に関してはね。

来シーズンも彼が残ることを願っているよ。リバプールにとって非常に重要な存在だったからね。+4

遠藤航はきっと素晴らしい父親なんだろうな。

これが日本の文化だ。

可愛い家族だね。

微笑ましいなー

19 Comments
高評価順
新着順 古い順