その他

キム・ヘソンの初ヒットを自身のHR後に祝うドジャースの大谷翔平

韓国の反応:大谷翔平がキム・ヘソンを祝福!人柄に韓国ベタ惚れ「なんでこんなに可愛いんだ」「実力、性格、ルックス、どれも最高」

今季ドジャースに加入し、現地時間5日の敵地マーリンズ戦に「9番・二塁」で初となる先発出場を果たした韓国のキム・ヘソン(26)。4打数2安打1打点1盗塁と活躍し、7-4の勝利に貢献しました。キム・ヘソンの初スタメン初安打を祝福する大谷の様子が韓国で話題になっています。

現地時間9日のダイヤモンドバックス戦で劇的な第12号3ランホームランを放ったドジャースの大谷翔平

海外の反応:大谷翔平がMLBトップに並ぶ第12号劇的勝ち越し3ラン!韓国人「この世界の主人公」中国人「神に選ばれし男」

ドジャースの大谷翔平が現地時間9日、敵地でのダイヤモンドバックス戦に「1番・DH」で先発出場。第1打席と第2打席に二塁打を放つと、11-11で迎えた9回表の第6打席に第12号勝ち越し3ランホームランを放ち、14-11の勝利に大きく貢献しました。

ドジャースの大谷翔平が現地時間6日の敵地マーリンズ戦で10号ソロホームランを放った

台湾の反応:大谷翔平が豪快10号ソロで今季MLB最速10本塁打10盗塁達成「パワーが半端ない」「かっこよすぎる」【海外の反応】

ドジャースの大谷翔平が現地時間6日、敵地でのマーリンズ戦に「1番・DH」で先発出場。1-2で迎えた6回の第3打席に10号同点ソロホームランを放ちました。今季メジャー最速の10本塁打10盗塁を達成しましたが、チームは延長10回裏に4番サンチェスにサヨナラ安打を打たれ、5-4で敗れています。

ボクシングの世界線でラモン・カルデナスにTKO勝ちした井上尚弥

中国の反応:井上尚弥が聖地ベガスでカルデナスにTKO勝ち「日本は野球、サッカー、ボクシングで欧米と互角に渡り合っている」【海外の反応】

ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者である井上尚弥(日本)が現地時間4日、アメリカ・ラスベガアスのTモバイル・アリーナでWBA世界スーパーバンタム級1位のラモン・カルデナス(米国)に8回TKO勝ちを収め、世界戦通算23KOの世界記録を樹立しました。この結果、戦績は32歳の井上が30勝(27KO)無敗、29歳のカルデナスは26勝(14KO)2敗となっています。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

ブレーブス戦で8号ホームランを放ったドジャースの大谷翔平

台湾・海外の反応:大谷翔平が衝撃の8号ソロ&猛打賞!佐々木朗希MLB初勝利「おめでとう」「大谷は厄介すぎる」

ドジャースの大谷翔平が現地時間3日、敵地でのブレーブス戦に「1番・DH」で先発出場。1-1で迎えた3回表の第二打席に第8号ソロホームランを放つと、その後もヒットを重ねて猛打賞。10-3での勝利に貢献しました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

マーベリックス戦で背面パスからスーパーアシストを決めたグリズリーズの河村勇輝

中国の反応:河村勇輝がNBAでスーパーアシスト「日本人はサッカーもバスケも賢くプレーする」「アジア最強」【海外の反応】

メンフィス・グリズリーズの河村勇輝が14日、レギュラーシーズン最終戦のダラス・マーベリックス戦で28分5秒間プレイし、自己最多となる12得点、5アシスト、5リバウンド、1スティールを記録しました。この試合で河村が見せたスーパーアシストは、NBA2024-25シーズン「TOP50アシスト」の第11位に選出されています。

アメリカ大統領ドナルド・トランプのいるホワイトハウスに表敬訪問したドジャースの大谷翔平

トランプ大統領が大谷翔平を称賛→台湾人「映画スターよりもかっこいい」「残念だ」中国人「カッコよすぎる」「石破茂よりも待遇が良い」【海外の反応】

昨季ワールドシリーズを制した大谷翔平らドジャースの選手たちが現地時間7日、ホワイトハウスでドナルド・トランプ大統領を表敬訪問。その様子が台湾や中国で話題になっています。

ブレーブス戦で第3号サヨナラホームランを放ったドジャースの大谷翔平

海外の反応:大谷翔平が第3号劇的サヨナラ弾!8連勝に導き現地大熱狂「バケモンだ」「人間じゃない」「ドジャースを救ってくれた」

ドジャースの大谷翔平が現地時間2日に行われた本拠地でのブレーブス戦に「1番・DH」で先発出場。昨季MVPを祝した自身の「ボブルヘッドデー」に第3号サヨナラホームランを放ち、6-5での逆転勝利に大きく貢献しました。ドジャースはこの勝利で開幕8連勝、ブレーブスは開幕7連敗となっています。

タイガース戦で第2号ソロホームランを放ったドジャースの大谷翔平

海外の反応:大谷翔平が逆方向へ豪快2号ソロ!米開幕戦で敵ファン戦慄「現役最高の選手」「オーラが半端ない」

ドジャースの大谷翔平は現地時間27日に行われたタイガースとのMLB米国開幕戦に「1番・DH」で先発出場。4-3とリードして迎えた7回の第4打席に逆方向へソロホームランを放ち、4打数2安打1本塁打1打点でチームの5-4での勝利に大きく貢献しました。大谷の2号ソロHRに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

大谷翔平、メッシ、レブロンがオーディオブランド『Beats』のCMで共演

中国の反応:大谷翔平がサッカーとバスケのレジェンドと豪華共演「この日本人は本当に凄い」「かっこいい」【海外の反応】

MLB・ドジャースの大谷翔平(30)が12日、オーディオブランド『Beats』が公開したオンラインCMに登場。MLSインテル・マイアミに所属するサッカーアルゼンチン代表のリオネル・メッシ(37)と、NBAレイカーズのレブロン・ジェームズ(40)と共演し、中国でも話題になっています。

Gリーグのオクラホマシティ・ブルー戦で23得点7アシストを記録した河村勇輝

中国の反応:河村勇輝が3P爆発!23得点7アシスト「才能に溢れている」「上手すぎる」「日本のサッカー、バスケ、バレーはアジアNo.1」【海外の反応】

現地時間29日にNBAメンフィス・グリズリーズと2Way契約を結んでいる河村勇輝(23)が、Gリーグのメンフィス・ハッスル対オクラホマシティ・ブルー戦に先発出場。7本連続で3ポイントシュートを決めるなど、23得点7アシストの活躍を見せて、108-102での勝利に貢献しました。

MLB殿堂入りを果たしたイチロー

台湾の反応:イチローが米野球殿堂入り「アジアの誇りだ」「自己管理を徹底している神のような男」「次は大谷だ」【海外の反応】

メジャー通算3089安打を記録したイチロー(マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が現地時間21日、資格1年目で日本人初となるアメリカ野球殿堂入りを果たしました。野球人気が高い台湾でもイチローの殿堂入りは話題になっています。

第101回箱根駅伝で青山学院大学の若林宏樹の走行を妨害する中国人インフルエンサーの沈烏賊

中国の反応:箱根駅伝で中国人インフルエンサーが選手妨害「恥晒し」「サッカー中国代表になってもらおう」【海外の反応】

1月2日と3日に第101回箱根駅伝が行われ、青山学院大学が優勝を果たしました。今大会の往路5区の山上りで、青学の若林宏樹選手の走行中に中国人インフルエンサーの沈烏賊がすぐ後ろを追いかけながら撮影し、日本や中国で批判の声が上がっています。

ドジャースの大谷翔平と韓国人選手のキム・ヘソン

韓国の反応:大谷翔平の人柄の良さに韓国感動「好感が持てる」「欠点がない」「大谷の友達になれた時点で成功」【海外の反応】

ドジャースは3日、韓国プロ野球のキウムからポスティングシステムでMLB移籍を目指していたキム・ヘソン内野手(25)を獲得したことを発表しました。3年1250万ドル(約19億6300万円)で、2年間の球団オプション付きのようです。そんななか、大谷翔平がキム・ヘソン入団に対して自身のSNSで「ようこそ、友よ」と歓迎の投稿をして韓国で話題になっています。

河村勇輝がブルズ戦で試合最多8アシスト

中国の反応:バスケの天才日本人が米国で試合最多8アシスト「視野の広さは一流」「サッカーやバスケは欧米の強豪レベルに近づいている」【海外の反応】

バスケ男子日本代表の河村勇輝(23)がプレシーズンに現地時間12日に行われたプレシーズンのブルズ戦に第1Qから途中出場。23分48秒の出場時間で2得点8アシストを記録し、124-121での逆転勝利に貢献しました。この試合の河村のプレーに対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

プレシーズンマッチでNBAデビューを果たした河村勇輝

中国の反応:日本人がNBAデビュー戦で抜群の存在感「日本人はサッカーでもバスケでも海外に挑戦するね」「黄色人種の希望」【海外の反応】

今年9月にNBAのメンフィス・グリズリーズと契約した河村勇輝(23)。現地時間7日に行われたプレシーズンゲームのマーベリックス戦に途中出場すると、9分16秒という出場時間で5得点3アシストを記録し、121-116での勝利に貢献。NBA初の実戦で存在感を発揮しました。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

初のポストシーズンで3ランホームランを放ったドジャースの大谷翔平

海外の反応:大谷翔平が180キロ“弾丸”3ランHR!PS白星スタート「今年は違う…ドジャースには大谷がいる!」

ドジャースの大谷翔平が現地時間5日に行われたナ・リーグ地区シリーズのパドレス戦に「1番・DH」で先発出場。第2打席にポストシーズン初となる同点3ランホームランを放ちました。大谷のポストシーズン第1号ホームランに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。