乾貴士「三笘薫はブラジル代表でネイマールの代わりができる」→中国人「どちらもトップクラス」「たしかに凄い選手だけど…」【海外の反応】
今季の公式戦で34試合10ゴール7アシスト(※数字はtransfermarktより)を記録し、世界のサッカーファンを驚かせ続けているブライトンの三笘薫(25)。その三笘薫をJ2清水エスパルスに所属している元日本代表MF乾貴士(34)が以下のように絶賛し、中国のネット上で話題になっています。
乾貴士に関する海外の反応記事です。
by アブちゃん · Published 2023年5月4日 · Last modified 2023年10月28日
今季の公式戦で34試合10ゴール7アシスト(※数字はtransfermarktより)を記録し、世界のサッカーファンを驚かせ続けているブライトンの三笘薫(25)。その三笘薫をJ2清水エスパルスに所属している元日本代表MF乾貴士(34)が以下のように絶賛し、中国のネット上で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2021年2月16日 · Last modified 2023年7月14日
現地時間2月14日、スペインメディア『fichajes.net』は、エイバルに所属する乾貴士が中国スーパーリーグの上海海港(前・上海上港)に移籍する可能性があると報じました。この話題に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2021年1月18日 · Last modified 2023年10月28日
現地時間1月17日にスペイン国王杯3回戦が開催され、乾貴士と武藤嘉紀の所属するするエイバルが3部のCDAナバルカルネロに1-3で敗れました。ナバルカルネロは、クラブ史上初となる国王杯ベスト16進出となっています。武藤嘉紀は先発フル出場。16分、後方からのロングパスをチーターのような猛ダッシュで追い、巧みな胸トラップで収めると、GKとの1対1を冷静に決め、先制点をマークしました。カップ戦2試合連続ゴールとなっています。スタッツサイト『SofaScore』の採点では、チーム内トップとなる7.7の評価となっています。この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2021年1月8日 · Last modified 2023年10月28日
現地時間1月7日に行われたコパ・デル・レイ2回戦で、武藤嘉紀の所属するエイバルが三部のラス・ロサスに4-3で勝利しました。武藤嘉紀は先発出場。14分に先制点となる豪快なダイビングヘッドでゴールを奪いました。この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2020年12月10日 · Last modified 2023年8月18日
2006年、17歳の新垣結衣が全国高校サッカー選手権大会の2代目応援マネージャーに選ばれました。この大会で新垣結衣は、昨年の優勝校である滋賀県の強豪・野洲高校の乾貴士(当時3年生)を注目選手にあげ、グラウンドで顔合わせ。乾は終始おじぎを連発するほど緊張している様子でした。その様子を中国メディア『新浪体育』が紹介。中国人からは新垣結衣の美しさを称えるコメントが殺到しておりましたので、海外の反応の一部を紹介します。
by アブちゃん · Published 2020年12月1日 · Last modified 2023年10月28日
現地時間11月30日にラ・リーガ第11節が行われ、武藤嘉紀と乾貴士が所属するエイバルがベティスを2-0で破りました。乾と武藤は揃って先発出場。武藤は49分にエイバル加入後初ゴールをあげました。この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2020年9月20日 · Last modified 2023年10月28日
ラ・リーガ第2節、ビジャレアル対エイバルの一戦は、ビジャレアルが2-1で勝利しました。乾貴士は先発フル出場。武藤嘉紀はベンチスタート。久保建英は85分から途中出場しました。