海外の反応「DFにとっての悪夢」プレミア公式が三笘薫を大特集!スーパースターになるまでの物語に海外感銘

今季の公式戦で25試合8ゴール5アシストを記録しているブライトンの三笘薫。
リーグ戦では6ゴールをマークし、日本人選手のプレミアリーグ最多得点記録に並びました。
そんな三笘の「スーパースターになるまでの物語」をプレミアリーグが公式サイトで特集し、海外で話題になっています。
プレミアリーグ公式は「三笘薫がブライトンのスーパースターになるまでの物語」という記事を報じた。
「プレミアリーグのスターになるまでの道のりは一筋縄ではいかなかった」として、筑波大学から川崎フロンターレを経て、世界最高峰のリーグに辿り着いた軌跡を特集している。
大学時代にドリブル技術の卒論を書いたこと、川崎でJを席巻した後、レンタルされたベルギー時代の同僚が「クルブ・ブルッヘ戦では本当に体を張っていた。その勝者の姿勢にボールクオリティがあれば、特別な選手になる」と讃えていたこと。
そして、当初は控えだったブライトンでは、先発を託されたチェルシー戦で相手をボロボロにしたことも伝えている。
さらに、ロベルト・デゼルビ監督が「彼は最も重要な選手のひとり」だと讃えていたことも、川崎の鬼木達監督が「0から100に一気にいける選手は一定数する。だが、100から0で止まれる選手は多くない」と減速力を評価していたことにも触れている。
三笘はプレミアリーグ史上最強の日本人選手として評価されつつあり、現地でも注目度は高まっているようだ。
https://qoly.jp/2023/03/15/ds6amaiu-iks-1
この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
三笘のスーパープレー集
海外の反応
アーセナルサポ アーセナルでプレーするに相応しい選手。優秀な男だ。
ブライトンサポ 彼がもう1年ブライトンに残ってくれることを願っているよ。
ウガンダ ものすごい選手だ。次のシーズンはトップクラブで過ごすことになりそうだね。
ナイジェリア
毎試合彼のプレーを楽しみにしている。
たとえゴールやアシストがなくても、彼のドリブルが大好きなんだ。
海外のサッカーファン 彼の繊細なボールタッチはトップクラスだ。
ナイジェリア
卓越した選手だ!
アーセナルファンだが、この男は年間最優秀選手に値する…
ブライトンのような比較的小さなクラブでも極めて傑出したパフォーマンスを見せているからね。
アメリカ
派手なトリックはないが、シンプルな動きで滑らかに相手を抜き去っていく選手。
見ていて本当に楽しいよ。
ザンビア
彼はすぐにアジアのベストプレーヤーの座をソンから奪うだろうね。
才能に溢れている。
アメリカ 今年はナポリのキムが獲得しそうだけど。
ネパール 来シーズンのアジア年間最優秀選手。
ウガンダ 日本からとんでもない数のタレントが生まれているね。
ケニア 今のところベストウインガーだ。ドリブルが素晴らしい。
ケニア 三笘がニューカッスルのサン=マクシマンよりも優れたドリブラーってこと?
バングラデシュ ベストウインガー♥なんて選手だ🥵
ケニア 三笘は本物だよ…今季のお気に入りの一人。
ケニア 三笘はより危険な選手になってきたな。彼のスピードは素晴らしい。
ケニア 日本の若手スターたちの台頭に興奮しているよ。
マンUサポ マンチェスター・ユナイテッドは三笘を狙うべきだ…彼のエネルギーやランニングだ大好きだよ。
マンUサポ
極めて優秀な、神から才能を与えられし選手。
ブライトンのことも徐々に好きになりつつあるよ。
海外のサッカーファン 本当にいい選手だ。ディフェンダーに挑む彼のスタイルは見ていて楽しい。
アーセナルサポ
そして一部の人たちは、まだムドリクのことを「別のリーグから来たばかり」だという理由で擁護し続けている…
三笘はどこから来たと思う?彼はショーを続けているぞ。
チェルシーのムドリクはこれまでリーグ戦6試合0ゴール1アシスト。
リバプールサポ 俺はこの男が嫌いだ…私たちリバプールをFAカップから敗退させたから。
海外のサッカーファン この男は一人でアーセナルを懲らしめたからな。
南アフリカ この男は多くのディフェンダーにとっての悪夢だ。
ケニア
オルンガ、君はJリーグで彼よりも優れたスタッツを残していた。
君もヨーロッパでプレーする資格があるんだよ。
オルンガは18年夏に柏レイソルに加入した。2年目はJ2リーグで27得点を挙げると、3年目はJ1リーグで32試合28得点と大活躍。JリーグMVPと得点王に輝いていた。
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?377769-377769-fl
海外のサッカーファン アジア人とのハーフだけど…大学の授業でドリブルの勉強をするのはアジア人だけだと思う(笑)
海外のサッカーファン 大学で商業科目のようなつまらない授業を受けてきたけど、それならドリブルやサッカーの技術的なスキルについての論文を書きたかったわ…私も同じアジア人だけどね(笑)
エバートンサポ 今シーズン、生で見た中では最高の選手だ。
海外のサッカーファン
三笘、冨安、南野、久保、吉田、古橋、前田。
ヨーロッパで多くの日本人選手が名をあげるようになったのは素晴らしいことだ!
子供の頃は中田と稲本しか知らなかったよ。
アーセナルサポ 鎌田もね。
マンUサポ/インド 中村と香川は知らなかったのか😢
海外のサッカーファン ↑中村はたしかにそうだけど、香川は私の言っている時代より少し後だ。
海外のサッカーファン
今季のプレミアリーグにおけるブライトン三笘薫のスタッツ
試合数 – 19
ゴール – 6
アシスト – 2
ビッグチャンス創出 – 6
タックル – 27
インターセプト – 8
彼の未来は非常に明るい
海外のサッカーファン 19試合のうち、先発出場したのは12試合。
ブライトンサポ
彼について報道すればするほど、ビッグ6が獲得しようとするだろ。
頼むからもうやめてくれ。
海外のサッカーファン 彼は日々進化している。

ドリブラーだけど球離れいいからあまり削られない印象。
コメント