海外の反応:久保建英が日本人歴代最多ゴールでMOM!古巣ヘタフェ戦で今季6点目
現地時間4月8日にラ・リーガ第28節が行われ、4位レアル・ソシエダがホームで14位ヘタフェに2-0で勝利しました。久保建英は3試合連続で先発出場。60分に貴重な追加点を決め、勝利に貢献しています。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年4月9日
現地時間4月8日にラ・リーガ第28節が行われ、4位レアル・ソシエダがホームで14位ヘタフェに2-0で勝利しました。久保建英は3試合連続で先発出場。60分に貴重な追加点を決め、勝利に貢献しています。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年5月18日 · Last modified 2021年8月22日
5月16日にラ・リーガ第37節が行われ、久保建英の所属するヘタフェがレバンテに2-1で勝利しました。この試合で途中出場した久保建英は、チームを一部残留に導くスーパーゴールを決め、現地のサポーターやメディアから称賛を集めました。この活躍が中国でも話題になっています。19歳ながらラ・リーガで躍動する日本の至宝を称賛する声が殺到しています。この話題に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年5月17日 · Last modified 2022年12月24日
5月16日にラ・リーガ第37節が行われ、久保建英の所属するヘタフェがレバンテに2-1で勝利しました。久保建英はベンチスタート。75分から途中出場すると、84分にヘタフェの一部残留を決める値千金のスーパーゴールを決めました。このゴールはお隣韓国でも話題になっています。韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年5月17日
現地時間5月16日にラ・リーガ第37節が行われ、久保建英の所属するヘタフェがレバンテに2-1で勝利しました。久保建英はベンチスタート。75分から途中出場すると、84分にスーパーゴールを決めてヘタフェの一部残留決定に貢献しました。スタッツサイト『SofaScore』の採点ではチームトップの7.4となっています。この試合の久保に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年4月23日
4月22日にラ・リーガ第31節が行われ、久保建英の所属する15位ヘタフェが4位バルセロナに2-5で敗れました。久保建英は先発出場。12分に左サイド深くまでドリブルで運び、同点弾の起点になると、69分には久保のクロスからPKを獲得し、存在感を発揮しました。この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年4月10日 · Last modified 2021年4月11日
4月10日にラ・リーガ第30節が行われ、久保建英の所属する15位ヘタフェが13位カディスに0-1で敗れました。久保建英は先発出場。切れ味鋭いプレーで攻撃を牽引するも、50分に途中交代しました。この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年3月22日 · Last modified 2021年8月22日
3月21日にラ・リーガ第28節が行われ、久保建英の所属する15位ヘタフェが17位エルチェと1-1で引き分けました。7試合ぶりに先発出場した久保建英は、切れ味鋭いドリブルからチャンスを演出し、チームを救う値千金のアシストを記録しました。このプレーが韓国でも話題になっています。果たして彼らはどのような感想を抱いたのでしょうか。韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年3月22日
3月21日にラ・リーガ第28節が行われ、久保建英の所属する15位ヘタフェが17位エルチェと1-1で引き分けました。久保建英はトップ下で先発出場。果敢なドリブルや精度の高いフリーキックで相手ゴールに迫ると、60分には右サイドの仕掛けから右足でグラウンダーのクロスを送り、ウナルのゴールをアシストしました。スタッツサイト『SofaScore』の採点では、6.7の評価となっています。この試合の久保に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年3月7日
3月6日にラ・リーガ第26節が行われ、久保建英の所属する14位ヘタフェが17位バジャドリードに1-2で破れました。久保建英はベンチスタート。後半開始から途中出場すると、鋭いシュートや決定機演出で存在感を遺憾なく発揮しました。この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年3月2日 · Last modified 2021年8月22日
2月27日にラ・リーガ第25節が行われ、久保建英の所属する15位ヘタフェが12位バレンシアに3-0で勝利しました。韓国代表のイ・ガンイン(20)は先発フル出場。攻撃で奮闘するも、ヘタフェのラフプレーにも苦しみ、チームの勝利に貢献することは出来ませんでした。そして、イ・ガンインに対するヘタフェのラフプレーが韓国で話題になっています。この話題に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年2月15日
2月14日にラ・リーガ23節が行われ、久保建英の所属する13位ヘタフェが6位レアル・ソシエダに0-1で敗れました。この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。久保建英は58分から途中出場。切れ味鋭いドリブルで相手を翻弄しましたが、チームを勝利に導くことは出来ませんでした。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年2月10日
2月9日に延期されていたラ・リーガ第1節が行われ、久保建英の所属する13位ヘタフェが3位レアル・マドリードに0-2で敗れました。この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。久保建英はベンチスタート。55分から途中出場すると、創造性溢れるパスやドリブル突破で存在感を発揮。しかし精彩を欠く場面もあり、チームを勝利に導くことは出来ませんでした。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年2月7日
現地時間2月6日にラ・リーガ第22節が行われ、久保建英の所属する12位ヘタフェが4位セビージャに0-3で敗れました。久保建英は先発出場。強豪セビージャ相手に守備で奮闘するも、攻撃ではあまり輝けず、59分に途中交代しています。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。なお、スタッツサイト『SofaScore』の採点では6.9を獲得し、チームトップの評価となっています。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年2月1日
現地時間1月31日にラ・リーガ第21節が行われ、久保建英の所属する14位ヘタフェが18位アラベスと0-0で引き分けました。この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。久保建英は右サイドで3試合連続となる先発出場。体を張ったプレーで、デュエル勝利数8を記録するも、79分に途中交代しました。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年1月26日
現地時間1月25日にラ・リーガ第20節が開催され、久保建英の所属する12位ヘタフェが13位ビルバオに1-5で敗れました。そんな久保建英は2試合連続となる先発出場。開始早々、パスカットと鋭いパスで先制点に絡みました。69分に途中交代しています。この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。