韓国の反応

サッカー韓国女子代表

韓国人「東アジアは日本だけ」女子W杯、韓国代表がコロンビアに粉砕される【海外の反応】

7月25日に女子ワールドカップ・グループH第1節が行われ、韓国がコロンビアに0-2で敗れました。FIFAランキング2位のドイツもいるグループH。勝ち点3を獲得しておきたかった韓国にとって痛い敗戦となっています。

なでしこジャパンが残したありがとうのメッセージ

韓国人「見習わないと」なでしこW杯初戦後“美ロッカー”とファンの清掃活動に韓国メディア「日本人には当たり前」【海外の反応】

7月22日に行われた女子ワールドカップ初戦でザンビアに5-0と大勝し、幸先の良いスタートを切った日本女子代表(なでしこジャパン)。試合後にロッカールームを綺麗に片付けFIFAが絶賛すると、現地に駆けつけたファンもスタジアムのゴミを拾い話題になりました。

日韓の国旗の前でヨガポーズをするハーランド

世界最強FWが日韓ツアーのイラスト投稿!韓国人「全部日本だね」「日本文化を知っている人は多いから」【海外の反応】

2022-23シーズンにプレミアリーグ、FAカップ、チャンピオンズリーグを制し、歴史的な3冠を達成したイングランド1部のマンチェスター・シティ。今夏のプレシーズンでは日本と韓国でツアーを行う予定で、20日に日本に到着しました。そんなマンチェスター・シティの怪物FWアーリング・ハーランド(23)が20日、日本と韓国の国旗を背景に座禅を組むイラストを自身のSNSで公開。この投稿を韓国メディア『中央日報』は以下のように取り上げています。

古橋亨梧

欧州クラブが韓国ツアー続々キャンセル→韓国メディア「世界的に恥を晒した」韓国人「どのクラブも日本を優先する」【海外の反応】

スコットランド1部セルティックは7月4日、プレシーズンの韓国ツアーを中止することを発表しました。これまでにウルバーハンプトン、ローマも撤退を表明し、予定されていたツアーは実施不可能に。そんななか、韓国メディアは「世界的な恥晒し」と報じ、予定通り実施される日本ツアーと比較して以下のように嘆いています。

エムバペ

韓国人「日本に申し訳ない」日本人記者のイ・ガンインに対する嫌味をエムバペが一蹴→フェイク動画と判明【海外の反応】

日本人記者がエムバペに「イ・ガンインの入団はマーケティング目的だと思うか」と質問する動画が先月韓国で話題に。イ・ガンインを擁護しエムバペは絶賛されたものの、この動画がフェイクだと判明し再び注目を集めています。この話題に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

日本に負けて落ち込むU-17韓国代表の選手たち

韓国有名解説者「とっくに日本に追い越されている」→韓国人「正しい」「ほぼすべてのスポーツで日本に遅れを取っている」【海外の反応】

U-17日本代表が7月2日、U-17アジアカップ決勝で韓国を3-0で下し、2大会連続4度目の優勝を果たしました。審判の判定に不満の声を述べるメディアやファンがいるなか、韓国の有名解説者が日本との実力差を認め韓国で話題になっています。

U-17アジアカップを制した日本代表

韓国の反応「日本が発展したんだよ」U17日本代表が韓国破り優勝!韓メディアから判定に批判続出!ファンからは日本の実力認める声も【海外の反応】

U-17日本代表は7月1日、タイで開催されているU-17アジアカップの決勝戦で韓国と対戦。名和田我空が2ゴールを決めると、終了間際には道脇豊がダメ押し点を決め、3-0と快勝。2大会連続4度目のアジア制覇を果たしました。韓国のサッカーファンからも試合後に審判を批判する声や日本代表の実力を認める声が上がっています。

日韓戦 U-17アジアカップ決勝

韓国の反応:U17日本代表が韓国を3発撃破!日韓戦制しアジアカップ連覇「上手すぎる」【海外の反応】

U-17日本代表は7月2日、タイで開催されているU-17アジアカップの決勝戦で韓国代表と対戦。日本は同大会最多となる4度目の優勝、韓国は21年ぶり3度目の優勝を目指して戦います。連覇を狙う日本は初戦こそウズベキスタンと1-1の引き分けに終わったものの、その後はベトナムに4-1、インドに8-4、オーストラリアに3-1、イランに3-0と快勝を続け、決勝へ進出。

U-17アジアカップ決勝が日韓戦に

U17アジア杯決勝は日韓戦!韓国は戦々恐々「いつものように負けそう」「勝てば日韓戦の流れが逆転する」【海外の反応】

U-17日本代表は現地時間6月29日にU-17アジアカップ準決勝でイランと対戦し、3-0で勝利。2大会連続となる決勝進出を決めました。決勝の相手はウズベキスタンを1-0で破った韓国で、同大会史上初の日韓戦決勝が実現。韓国メディアはこの対決について以下のように報じています。

ペルーに快勝した日本代表

ペルー指揮官が日韓サッカーを比較→韓国人「日本サッカーは華やか」「ペルーがあんなにも圧倒されるとは思わなかった」【海外の反応】

日本代表は6月20日、ペルー代表と国際親善試合を行い4-1と快勝しました。6月の国際Aマッチでは日韓が同じ相手と対戦。日本がエルサルバドル(6-0)とペルー(4-1)に大勝を収めたのに対し、韓国はペルーに0-1で敗れ、エルサルバドルとは1-1で引き分けました。そんななか、ペルー代表監督フアン・レイノソ・グズマンが日韓のサッカーを以下のように比較し、韓国で話題になっています。

韓国対エルサルバドル

韓国の反応:韓国代表、日本に大敗したエルサルバドルとドロー「今日本と対戦したら惨事になる…」「日本にまた3-0で負けそう」【海外の反応】

韓国代表(FIFAランキング27位)は6月20日、ホームでエルサルバドル(同75位)と国際親善試合を行い、1-1で引き分けました。クリンスマン監督就任以来、2分2敗でいまだに白星なし。韓国国内からは非難の声が殺到しています。

三笘薫

韓国の反応:日本代表が韓国下したペルーに4発圧勝!「羨ましい」「日本がアジアNo.1だ」【海外の反応】

サッカー日本代表は20日、「キリンチャレンジカップ2023」でペルー代表と対戦。ペルーはカタールワールドカップの大陸間プレーオフでオーストラリアに惜しくも敗れ、本大会出場を逃しましたが、最新のFIFAランキングで20位日本代表に続く21位となった南米の強豪国です。

U-24韓国代表対U-24中国代表

U24中韓戦、韓国メディアが中国のラフプレーを“少林サッカー”と痛烈批判!韓国人「中国は中国だった」【海外の反応】

U-24韓国代表は15日、U-24中国代表と敵地で対戦し、3-1で勝利しました。9月に中国・杭州で開催されるアジア大会に向けた強化試合2連戦の初戦を白星で飾った韓国代表でしたが、先制点を決めたオム・ウォンサン(24)が相手との接触で負傷し、早期帰国を余儀なくされました。

U-20韓国代表対U-20イスラエル代表

海外の反応:日本に勝ったイスラエル、韓国を3発粉砕でU20W杯3位の快挙!韓国人「実力差が大きい…」

現地時間6月11日にU-20ワールドカップ3位決定戦が行われ、イタリアに敗れた韓国がイスラエルが対戦し、3-1で勝利。初出場で3位入賞を果たしました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

韓国メディアがイタリアのラフプレーに怒り

韓国人「審判のせいで負けた」U20W杯敗退の韓国、母国メディアやファンがラフプレーに怒り!【海外の反応】

現地時間6月8日にU-20ワールドカップ準決勝が行われ、イタリアが韓国に2-1で勝利しました。2002年の日韓ワールドカップのリベンジを果たしたイタリアでしたが、韓国メディアはイタリアのラフプレーに怒りの声を上げています。

イタリアに敗れたU-20韓国代表

海外の反応:U20W杯、イタリアが韓国破り決勝へ!02年W杯のリベンジ果たす「よくやった」「因果応報」

6月9日にU-20ワールドカップ準決勝が行われ、イタリアが韓国に2-1で勝利。韓国は2大会連続の決勝進出を逃しました。2002年ワールドカップ決勝トーナメント1回戦で韓国に敗れたイタリアからは歓喜の声が上がっています。

本田圭佑

韓国人「カッコいい」「好感」本田圭佑が韓国上陸!「韓国でユースサッカー大会を開催したい」【海外の反応】

元日本代表MF本田圭佑(36)が1日に自身のSNSを更新。滞在先の韓国から以下のようにメッセージを発信し、韓国で話題になっています。この話題に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

アギーレとイ・ガンイン

韓国人「スペインを脱出するんだ」元日本代表監督がイ・ガンインに人種差別発言か【海外の反応】

2014年7月から2015年2月まで日本代表監督を務めたメキシコ出身のハビエル・アギーレ(64)。2022年3月からは久保建英も所属したスペイン1部マジョルカの監督を務めています。そんなアギーレがマジョルカに所属する韓国代表MFイ・ガンイン(22)に対して人種差別発言をしたと韓国メディアが報じ、韓国のネット上で話題になっています。

韓国代表のクリンスマン監督

韓国代表監督「最大の宿敵・日本とは16強で当たりたくない」韓国人「日本が一番強い」アジア杯日韓戦の可能性が韓国で話題に【海外の反応】

アジアサッカー連盟(AFC)は12日、来年1月から2月にかけてカタールで行われるアジアカップの組み合わせ抽選会を行いました。FIFAランキングでアジア最上位の日本代表(20位)は、インドネシア(同149位)、イラク(同67位)、ベトナム(同95位)のいるグループDに。日本が2位通過、韓国がE組首位通過した場合は決勝トーナメント1回戦で日韓戦が実現することになりました。