古橋亨梧

欧州で伝説となった日本人スターに中国から絶賛の声「中国人だったら神扱いされていたはず」【海外の反応】

セルティックの古橋亨梧が現地時間6月3日に行われたスコティッシュカップ決勝インヴァネス戦で今季34点目となる先制ゴールを決め、セルティックの国内3冠達成に大きく貢献しました。現地メディアは「日本のスターはパークヘッドでのわずか2シーズンで伝説となり、この重要な3冠を含む5つのトロフィーを手に入れた」と絶賛。採点でもチーム最高評価となっています。

来日ツアーを発表したパリ・サンジェルマン

中国人「羨ましい」「日本は先進国だから」欧州4リーグの王者が日本に集結!今夏の豪華ジャパンツアーに中国から羨望の声【海外の反応】

リーグ・アンで2連覇を達成し、史上最多11度目のリーグ優勝を果たしたフランスのパリ・サンジェルマン(PSG)が6月2日、昨夏に続く日本ツアーを実施することを発表しました。ラ・リーガ王者バルセロナ、プレミアリーグ王者マンチェスター・シティ、ブンデスリーガ王者バイエルン、スコットランドリーグ王者セルティック、イタリアの名門インテル、クリスティアーノ・ロナウドを擁するサウジアラビアのアル・ナスルがすでに来日することを発表していましたが、そこにフランスのスター軍団が加わることになりました。

古橋亨梧

海外の反応:古橋亨梧が圧巻の今季34ゴール目でセルティックの3冠達成に貢献!「並外れたゴールハンター」

現地時間6月3日にスコティッシュカップ決勝戦で行われ、セルティックがインヴァネス(※スコットランド2部)に3-1で勝利。3シーズンぶり41回目の優勝を果たしました。この試合に先発したセルティックの古橋亨梧は前半38分に公式戦34点目となる先制点を決め、国内3冠(リーグ戦、リーグカップ、カップ戦)達成に大きく貢献しています。

浜野まいか

海外の反応:なでしこ次期エース浜野まいか(19)がゴラッソ2発でチームを勝利に導く「とてつもない才能の持ち主」

今年1月にチェルシーへ移籍して、現在はレンタル先のスウェーデン1部ハンマルビーでプレーする浜野まいか(19)。これまでリーグ戦10試合4ゴールを記録していた浜野は、現地時間2日に行われた第11節IFKノルシェーピン戦に先発フル出場し、2ゴールをマーク。2-1での勝利に貢献し、リーグ戦の得点数を6に伸ばしました。

本田圭佑

韓国人「カッコいい」「好感」本田圭佑が韓国上陸!「韓国でユースサッカー大会を開催したい」【海外の反応】

元日本代表MF本田圭佑(36)が1日に自身のSNSを更新。滞在先の韓国から以下のようにメッセージを発信し、韓国で話題になっています。この話題に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

ドイツ撃破に喜ぶ日本代表

中国人「日本は実力で尊敬を勝ち取った」ドイツが日本代表をVIP待遇!ギャラ1億円に旅費も全額負担【海外の反応】

日本サッカー協会は5月31日、9月9日にドイツ代表と同国で国際親善試合を行うことを発表しました。昨年のカタールワールドカップではグループステージ初戦でドイツに2-1で勝利した森保ジャパン。リベンジに燃えるドイツは、VIP待遇で日本代表を招待したようです。

大谷翔平と壮壮

大谷翔平と密着ショットの台湾チアガール「人生最高の成果」→台湾人「凄すぎる」【海外の反応】

エンゼルスの大谷翔平が、「台湾デー」として開催された5月24日のレッドソックス戦で台湾の人気チアリーダー「楽天ガールズ」と初対面。試合前に記念撮影を行い、大きな話題になりました。そんななか、楽天ガールズの壮壮が31日、自身のSNSに大谷との写真を投稿し台湾で話題になっています。

久保建英

海外の反応:久保建英の衝撃ダンスに同僚大爆笑!海外ファンも大ウケ「面白すぎる」「可愛い」

スペイン1部レアル・ソシエダは29日、ラ・リーガ第37節アトレティコ・マドリード戦に1-2で敗れたものの、10シーズンぶりとなる来季のUEFAチャンピオンズリーグ出場権を獲得しました。試合後、選手や監督が歓喜する様子をクラブの公式SNSが投稿。久保建英がピコ太郎の「PPAP」ダンスを披露する様子も公開され、海外で注目を集めています。

浅野拓磨

海外の反応:日本人が鮮烈ボレー&精密クロスで地元紙最高評価!中国人「日本人が5大リーグで輝きを放っている」

ボーフムの浅野拓磨が現地時間27日に行われたブンデスリーガ最終節レバークーゼン戦(3-0)で1ゴール1アシストを記録し、チームの1部残留に大きく貢献しました。華麗なクロスと圧巻のボレー弾には現地から絶賛の声が続出。浅野の活躍に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

石井正忠

海外の反応:日本人監督がタイで”2年連続3冠”達成「タイ代表監督になってくれ」「無敵だ」

28日にタイFAカップ決勝戦が行われ、石井正忠(56)率いるブリーラム・ユナイテッドがバンコク・ユナイテッドに2-0で勝利。大会連覇を果たし、タイリーグ史上初となる2年連続3冠の偉業を成し遂げました。

三浦知良

海外の反応「理解できない」三浦カズのMOM選出が物議!相手指揮官「サーカスになってしまう」

今年2月に横浜FCからポルトガル2部オリヴェイレンセに期限付き移籍した元サッカー日本代表の三浦知良(56)。これまで2試合に途中出場していたカズは、28日に行われた最終節レイショニス戦でも64分から途中出場し、リーグの最年長出場記録を更新。チームが4-3で勝利した一戦でマン・オブ・ザ・マッチに選出されました。

韓国戦で抗議するイタリア代表マルディーニとモレノ主審

海外の反応「韓国がモレノを金持ちにした」元伊代表マルディーニ、02年W杯の韓国戦を回想「開始前からおかしかった」

2002年の日韓ワールドカップ・ベスト16で開催国の韓国と対戦し、まさかの逆転負けを喫して敗退したイタリア代表。度重なる不可解な判定で破れたイタリアからは非難の声が殺到しました。そんななか、元イタリア代表のレジェンドであるパオロ・マルディーニ(54)がこの試合について以下のように語り、イタリアで話題になっています。

古橋亨梧

海外の反応:欧州で得点を量産する日本人FWのスーパーゴールに中国衝撃「ラーションに匹敵する存在」

セルティックの古橋亨梧が現地時間27日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ第38節アバディーン戦(5-0)で2ゴールを挙げ、勝利に大きく貢献しました。今季のリーグ戦ゴール数を27に伸ばし、2位との差を3ゴールに広げています。

浅野拓磨

海外の反応「神だ」浅野拓磨が衝撃の1G1A!最終節で1部残留に導く圧巻の活躍!

現地時間27日にブンデスリーガ最終節が行われ、16位ボーフムがホームで6位レバークーゼンに3-0で勝利しました。ボーフムの浅野拓磨は先発出場。19分に華麗なクロスで先制点をお膳立てすると、34分にはコーナーキックから右足のダイレクトボレーでネットに突き刺し、追加点を奪いました。

小田裕太郎

海外の反応「リーグ最高の日本人」和製エムバペが待望の欧州初ゴール!現地大熱狂

スコットランド1部ハーツに所属する「和製エムバペ」こと小田裕太郎(21)が現地時間27日に行われたハイバーニアン戦で先発出場し、8分に移籍後初ゴールを決めました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

西野朗

海外の反応:元日本代表監督をインドネシア代表招聘か「日本人は真面目だから賛成」

日本サッカー協会とインドネシアサッカー協会(PSSI)は22日、2017年に締結したパートナーシップ協定を更新し、さらなる相互協力を図っていくことを発表しました。そんななか、ロシアワールドカップで日本をベスト16進出に導いた元日本代表、西野朗(68)がインドネシア代表の幹部に就任する可能性が浮上しています。

伊藤涼太郎

中国人「怪物だ」「創造性豊か」Jリーグで輝く日本の天才ファンタジスタに中国衝撃【海外の反応】

今季J1リーグで14試合7ゴール2アシストを記録し、センス溢れるプレーでアルビレックス新潟の攻撃を牽引する伊藤涼太郎(25)。そんな伊藤のプレー集が中国のネット上で紹介され注目を集めています。

大谷翔平と楽天ガールズのチアリーダーたち

大谷翔平との握手に台湾美人チアメロメロ→台湾人「神のような男を見れば誰だって興奮する」【海外の反応】

エンゼルスの大谷翔平は「台湾デー」として開催された現地時間24日のレッドソックス戦で第12号ソロホームランを放ち、7-3での勝利に貢献しました。楽天ガールズのメンバーと大谷翔平が握手している瞬間の写真が台湾で話題になっています。

大谷翔平と楽天ガールズのリン・シャン

台湾人「照れてて可愛い」大谷翔平が台湾の美人チアと初対面!羨望の声続出【海外の反応】

現地時間24日に大谷翔平の所属するエンゼルスがレッドソックスと対戦。大谷は「3番・指名打者」で先発出場し、3回に12号ソロホームランを放ちました。この日はエンゼルスが開催した「台湾デー」ということもあり、台湾の人気チアリーダー「楽天ガールズ」が試合前にパフォーマンスを披露。大谷とも初めて対面し、試合前に交流した様子が台湾で話題になっています。