中国人「日本はアジア最強だ」日本代表の居残り“1対1練習”がハイレベル過ぎると中国で話題に【海外の反応】
日本代表は大阪入りし17日にトレーニングを開始。全体練習後にはブライトンの三笘薫(26)とカーザ・ピアの相馬勇紀(26)が居残りで1対1の練習を繰り返し、その様子を収めた動画が中国のネット上で紹介され注目を集めています。
by アブちゃん · Published 2023年6月19日 · Last modified 2023年6月23日
日本代表は大阪入りし17日にトレーニングを開始。全体練習後にはブライトンの三笘薫(26)とカーザ・ピアの相馬勇紀(26)が居残りで1対1の練習を繰り返し、その様子を収めた動画が中国のネット上で紹介され注目を集めています。
by アブちゃん · Published 2023年6月18日 · Last modified 2023年10月28日
4月にスペイン遠征を行い、COSTA CALIDA U15 SUPERCUPに参加したU-15日本代表。 スペイン戦とイングランド戦は3-4で敗れましたが、最終節のアメリカ戦は5-3で勝利し、強豪国と互角の戦いを演じました。
by アブちゃん · Published 2023年6月16日 · Last modified 2023年6月18日
横浜F・マリノスに所属するブラジル人FWアンデルソン・ロペス(29)が『Hinomaru podcast』のインタビューに応じ、中国、韓国のリーグを引き合いに出してJリーグを称えました。 このインタビュー内容が中国のネット上で紹介され話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年6月15日 · Last modified 2023年7月14日
6月15日に行われるオーストラリア代表との親善試合のために中国を訪れているサッカーアルゼンチン代表。大スターであるリオネル・メッシが訪れるということもあり、この試合は中国で大きな注目を集めています。そんななか、メッシのとある発言が中国で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年6月15日 · Last modified 2023年6月16日
森保ジャパンは6月12日、千葉県内で雨の中トレーニングを開始。プレミアリーグで7得点を挙げたブライトンの三笘薫、ラ・リーガで9得点を挙げたレアルソシエダの久保建英、リーグ・アンで6得点を挙げたスタッド・ランスの伊東純也ら欧州組の圧巻プレーにファンから興奮の声が続々とあがっています。
by アブちゃん · Published 2023年6月14日 · Last modified 2023年7月14日
15日に行われるオーストラリアとの親善試合のために中国に滞在しているアルゼンチン代表のリオネル・メッシ(35)。昨年行われたカタールワールドカップでは母国を36年ぶり3度目の優勝へと導き、大会MVPにも選出されました。そんなメッシが中国の空港で「台湾は中国ではないのか」と発言したらしく、海外で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年6月12日
プレミアリーグ1年目で33試合7ゴール5アシストを記録し、チームを史上初となる欧州カップ戦出場権獲得へと導いたブライトンの三笘薫(26)。その三笘が古巣・川崎フロンターレの新施設を訪れた様子を川崎のクラブ公式Twitterが公開し、大きな反響を呼んでいます。
by アブちゃん · Published 2023年6月12日 · Last modified 2023年6月13日
6月10日にテレビ朝日のYoutubeチャンネル『動画、はじめてみました』内の番組「オーイシマサヨシ×鈴木愛理のアニソン神曲カバーでしょdeショー!!」で、日本代表MF田中碧(24)との交際でも話題になった鈴木愛理(29)が同曲をカバー。この動画は中国のネット上でも紹介され、圧巻の歌唱力が話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年6月8日
6月5日にシュツットガルトが来季の1部残留を決め、日本の欧州組の今シーズン全日程が終了。所属チームの多くが上位でフィニッシュし、欧州チャンピオンズリーグ、欧州ヨーロッパリーグへの出場権を獲得しています。
by アブちゃん · Published 2023年6月5日 · Last modified 2023年7月14日
サッカー韓国代表のユルゲン・クリンスマン監督は5日、6月の国際親善試合に臨む韓国代表23名を発表。その中に、贈収賄の疑いで中国公安当局に拘束されているソン・ジュンホも含まれており、中国で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年6月4日 · Last modified 2023年10月28日
セルティックの古橋亨梧が現地時間6月3日に行われたスコティッシュカップ決勝インヴァネス戦で今季34点目となる先制ゴールを決め、セルティックの国内3冠達成に大きく貢献しました。現地メディアは「日本のスターはパークヘッドでのわずか2シーズンで伝説となり、この重要な3冠を含む5つのトロフィーを手に入れた」と絶賛。採点でもチーム最高評価となっています。
by アブちゃん · Published 2023年6月2日 · Last modified 2023年6月3日
日本サッカー協会は5月31日、9月9日にドイツ代表と同国で国際親善試合を行うことを発表しました。昨年のカタールワールドカップではグループステージ初戦でドイツに2-1で勝利した森保ジャパン。リベンジに燃えるドイツは、VIP待遇で日本代表を招待したようです。
by アブちゃん · Published 2023年5月31日 · Last modified 2023年10月28日
ボーフムの浅野拓磨が現地時間27日に行われたブンデスリーガ最終節レバークーゼン戦(3-0)で1ゴール1アシストを記録し、チームの1部残留に大きく貢献しました。華麗なクロスと圧巻のボレー弾には現地から絶賛の声が続出。浅野の活躍に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年5月28日 · Last modified 2023年10月28日
セルティックの古橋亨梧が現地時間27日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ第38節アバディーン戦(5-0)で2ゴールを挙げ、勝利に大きく貢献しました。今季のリーグ戦ゴール数を27に伸ばし、2位との差を3ゴールに広げています。
by アブちゃん · Published 2023年5月26日 · Last modified 2023年5月27日
今季J1リーグで14試合7ゴール2アシストを記録し、センス溢れるプレーでアルビレックス新潟の攻撃を牽引する伊藤涼太郎(25)。そんな伊藤のプレー集が中国のネット上で紹介され注目を集めています。
by アブちゃん · Published 2023年5月24日 · Last modified 2023年10月28日
現地時間5月21日にブンデスリーガ第33節が行われ、シュツットガルトがマインツに1-4で勝利。シュツットガルトのキャプテン遠藤航(30)は1ゴール1アシストの活躍で逆転勝利に大きく貢献し、チームを残留圏である15位浮上に導きました。中国のネット上でも遠藤のスーパーゴールは話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年5月24日 · Last modified 2023年10月28日
レアル・ソシエダの久保建英が現地時間23日に行われたラ・リーガ第36節アルメリア戦で今季9点目となる決勝ゴールを決め、1-0での勝利に大きく貢献しました。中国のネット上でも久保のゴールは話題になっています。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年5月22日 · Last modified 2025年1月27日
現地時間21日にプレミアリーグ第37節が開催され、ブライトンがホームでサウサンプトンに3-1で勝利。三笘薫はチームの2点目をアシストし、チームに貴重な勝ち点3をもたらしました。試合後、ホーム最終節後のセレモニーが行われ、選手たちが家族とともにピッチに入場。三笘も夫婦で登場し、ピッチを一周してファンに感謝を伝えました。
by アブちゃん · Published 2023年5月22日 · Last modified 2023年10月28日
ブライトンの三笘薫は現地時間21日に行われたプレミアリーグ第37節サウサンプトン戦(3-1)でスタメン出場。チームの2点目をアシストし、勝利に貢献しました。この試合で見せた華麗なアシストが中国のネット上で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年5月21日
5月20日にJ1リーグ第14節が行われ、ヴィッセル神戸が敵地で柏レイソルと1-1で引き分けました。神戸はFW大迫勇也の今季10点目のゴールで先制するも、後半21分にオウンゴールで失点。3連勝を逃してしまいました。このオウンゴールが中国のネット上で紹介され話題になっています。