海外の反応「サッカーが終わってしまう」欧州スーパーリーグ構想、正式発表!海外サッカーファン激怒
4月18日、新たに創設される「欧州スーパーリーグ」構想が正式に発表されました。この構想に対して各団体が反対声明を発表。政界からも反発の声が寄せられています。海外サッカーファンからも様々な意見が寄せられていました。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年4月19日 · Last modified 2022年11月12日
4月18日、新たに創設される「欧州スーパーリーグ」構想が正式に発表されました。この構想に対して各団体が反対声明を発表。政界からも反発の声が寄せられています。海外サッカーファンからも様々な意見が寄せられていました。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年1月7日 · Last modified 2021年1月24日
現地時間1月6日にセリエA第16節が行われ、吉田麻也の所属するサンプドリアが8連勝中の強豪インテルに2-1で勝利しました。 日本代表DF吉田麻也は3試合連続となる先発で、5試合ぶりのフル出場。右サイドバックとして出場し、ベテランならではの安定感を見せ、対峙したアシュリー・ヤングを抑えると、68分からは選手交代に伴いセンターバックにポジションを移し、クリーンな守備でインテルの攻撃を最後まで防ぎました。 そんな吉田のパフォーマンスに、各メディアは上々の評価を与えています。 イタリア衛星放送『Sky Sport』や『Sport Mediaset』は、及第点を上回る6.5点と評価。ウェブサイト『TUTTOmercatoWEB』も6.5点で「再び右サイドを務め、アシュリー・ヤングを抑えるのに成功した。トネッリ交代後に中央に移り、クリーンな守備」と賛辞を寄せている。 『calciomercato.com』は、及第点の6点と採点し、「サンプは右サイドのほうが苦しまなかった。適応した日本人選手はかなり上手く守った。インテルが全力で攻めてきた時間帯にベレシンスキ投入でCBに戻り、相手の攻めに耐えた」と、チームの勝利への貢献を評価した。