中国人「Jリーグが羨ましい」中国でも大人気のアニメ「名探偵コナン」がJリーグとコラボ!本人役で声優挑戦【海外の反応】
Jリーグは5月6日、開幕30執念を記念し、「名探偵コナン」とのコラボ企画を発表しました。5月13日にTVアニメ「名探偵コナン」(Jリーグ決戦の舞台裏)が放送される予定です。
by 虻川 アブラハム · Published 2023年5月8日 · Last modified 2023年5月10日
Jリーグは5月6日、開幕30執念を記念し、「名探偵コナン」とのコラボ企画を発表しました。5月13日にTVアニメ「名探偵コナン」(Jリーグ決戦の舞台裏)が放送される予定です。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年5月9日 · Last modified 2022年5月11日
5月8日にJ1リーグ第12節が行われ、FC東京がサガン鳥栖に0-1で敗れました。この試合で起きたコントのようなシーンが海外で話題になっています。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年2月20日 · Last modified 2022年2月21日
2月18日、J1リーグ開幕戦が行われ、川崎フロンターレがFC東京に1-0で勝利しました。この試合で、FC東京の大物高校生ルーキー・松木玖生(18)がスタメンでプロデビュー。正確なパス、豪快なミドルシュート、球際の強さを見せ、チャンスに何度も絡みました。中国のネット上でも松木のプロデビューは話題になっています。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2022年2月18日 · Last modified 2022年2月19日
2月18日にJ1リーグ開幕戦が行われ、川崎フロンターレがFC東京に1-0で勝利しました。FC東京は17日までにトップチームの6名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたこともあり、青森山田高校から加入した大物ルーキー・松木玖生(18)がいきなり先発デビュー。攻守に躍動し72分までプレーしました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年11月7日
11月6日にJ1リーグ第35節が開催され、横浜F・マリノスがFC東京に8-0で大勝しました。この試合で横浜Mの前田大然(24)がハットトリックを達成。今季21得点で得点ランキングを独走しています。前田大然のハットトリックは中国のネット上でも紹介され話題になっています。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2021年1月4日
1月4日、JリーグYBCルヴァンカップ決勝戦が行われ、FC東京が柏レイソルに2-1で勝利しました。この結果、FC東京が11年ぶり3度目の大会制覇を成し遂げています。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2020年12月3日 · Last modified 2020年12月4日
12月3日にAFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第6節が行われ、FC東京がオーストラリアのパース・グローリーに1-0で勝利しました。この結果、FC東京はグループFの二位となり、決勝トーナメントに進出。蔚山現代に1-4で敗れた中国の上海申花はグループFの三位となり、グループステージ敗退となっています。
by 虻川 アブラハム · Published 2020年11月30日 · Last modified 2021年8月22日
先日の行われたAFCチャンピオンズリーグ・グループステージ・FC東京VS上海申花の試合で起きた中国人・秦升(チン・ション)のラフプレーは日本や中国で大きな話題となっています。現在、危険タックルを受けたFC東京FWディエゴ・オリヴェイラの怪我の具合は不明ですが、歩くのも困難な様子で、大怪我で長期離脱する可能性もあるそうです。この話題に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2020年11月29日 · Last modified 2021年8月22日
11月27日に行われたAFCチャンピオンズリーグ・FC東京対上海申花戦で起きた危険なタックルが、中国でも話題になっています。48分、FC東京のFWディエゴ・オリヴェイラが右サイドを突破したところに、上海申花のMF秦升(チン・ション)が斜め後ろから足首めがけてスライディング。足裏での危険なタックルで、ボールは完全に前方にあったことから、レッドカードが提示されるべき場面でしたが、主審はイエローカードを提示。倒れ込んだディエゴ・オリヴェイラはプレーを続行することができず、担架で運び出され途中交代しました。この話題に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2020年11月28日 · Last modified 2022年12月24日
11月27日にAFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第4節が行われ、FC東京が中国の上海申花に2-1で勝利しました。
上海申花は1951年に創設された歴史あるクラブ。先日の対戦では、猛攻を仕掛けるもPK一本に泣いたFC東京ですが、この試合ではレアンドロと安部のゴールでリベンジに成功。
しかし、エースのディエゴ・オリベイラが上海申花の秦昇に極悪非道のスライディングを食らい、負傷交代。明らかにレッドカードを提示されるレベルの危険なタックルでしたが、主審が提示したのはなんとイエローカード。その後ディエゴ・オリベイラを欠いたにも関わらず2得点を奪い勝利を収めることができましたが、エースが負傷したFC東京にとって、後味の悪い試合となりました。この試合に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by 虻川 アブラハム · Published 2020年8月14日 · Last modified 2020年9月25日
JリーグのFC東京は本日、室屋成がドイツ二部ハノーファー96に完全移籍することを発表しました。ハノーファーによると3年契約のフリー移籍になるようです。8/15(土)の名古屋グランパス戦がFC東京の選手として最後の試合になる模様。FC東京のHPで室屋成は以下のようにコメントしています。
「はじめにFC東京の選手として約4年半、最高のファン・サポーターの前でプレーできたことを誇りに思います。勝利してともに喜び、負けた試合の後も必ず最後はトーキョーコールで声援を送ってくれたファン・サポーターのみなさんの想いや愛情はどこに行っても絶対に忘れません。僕からみなさんにタイトルをプレゼントできなかったことが唯一の心残りですが、東京なら必ずタイトルを獲得できると信じています。クラブの理解とサポートもあり、東京での経験を糧にチャレンジしてきます。これからも応援よろしくお願いします。最高の時間をありがとうございました!」
室屋成のハノーファー96移籍に関する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめました。