元日本代表「中国は身体能力が高い割にメンタルが弱い」→中国人「その通り」「日本人の身体能力は中国代表よりも優れている」
4月15日に開幕するU−23アジアカップ。U-23日本代表は中国、UAE、韓国と同じグループBに入りました。そんななか、元日本代表MF松井大輔(42)が初戦で対戦する中国代表の弱点について言及し、中国で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2024年4月14日 · Last modified 2024年8月20日
4月15日に開幕するU−23アジアカップ。U-23日本代表は中国、UAE、韓国と同じグループBに入りました。そんななか、元日本代表MF松井大輔(42)が初戦で対戦する中国代表の弱点について言及し、中国で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2024年4月13日 · Last modified 2024年8月20日
ドジャースの大谷翔平が現地時間12日に本拠地で行われたパドレス戦に「2番・DH」で先発出場。初回に日本人歴代最多のメジャー通算175本に並ぶ今季4号ソロホームランを放ち、その後は2本の二塁打を放ちましたが、ドジャースは延長戦の末に7-8で敗れました。
by アブちゃん · Published 2024年4月13日 · Last modified 2024年8月20日
米捜査当局が現地時間11日、大谷翔平(29)の元通訳である水原一平(39)を銀行詐欺の疑いで訴追したことを発表しました。違法賭博の借金を返済するために大谷の口座から1600万ドル(約24億円)以上を不正送金したとのことです。この話題に対する台湾の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2024年4月12日
現地時間11日にUEFAヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグが行われ、リバプールがアタランタと対戦。リバプールの遠藤航は先発に名を連ねています。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2024年4月11日 · Last modified 2024年8月20日
パリ・サンジェルマン(PSG)は現地時間10日、UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝1stレグでバルセロナとホームで対戦し、2-3で敗れました。PSGの韓国代表MFイ・ガンイン(23)は先発出場し、61分に交代。現地メディアから辛辣な評価を受けています。
by アブちゃん · Published 2024年4月10日 · Last modified 2024年8月20日
4月16日にカタールで開幕するU-23アジアカップ。パリ五輪のアジア予選を兼ねた同大会で、U-23日本代表は中国、UAE、韓国代表と同じグループBに入りました。そんななか、日本と初戦で対戦するU-23中国代表のFWタオ・チャンロンが同組の日本や韓国について語り、中国で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2024年4月10日
アーセナルは9日、UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝1stレグでバイエルンとホームで対戦。アーセナルの冨安健洋はベンチ入りするも、出番は訪れませんでした。
by アブちゃん · Published 2024年4月9日 · Last modified 2024年8月20日
現地時間7日にスコティッシュ・プレミアシップ第32節が行われ、セルティックが敵地でレンジャーズと3-3で引き分けました。伝統の「オールドファーム」に先発したセルティックの前田大然(26)は、開始20秒にスピードを生かした圧巻の先制ゴールを決め、32節のチーム・オブ・ザ・ウィークに選出されています。このゴールに対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2024年4月8日
現地時間7日にプレミアリーグ第31節が行われ、2位リバプールが6位マンチェスター・ユナイテッドと敵地で対戦。前節シェフィールド戦は軽い打撲の影響で欠場したリバプールの遠藤航は、2試合ぶりに先発に復帰しました。遠藤のマンチェスター・ユナイテッド戦のプレーに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2024年4月7日 · Last modified 2024年4月9日
現地時間6日にブンデスリーガ第28節が行われ、バイエルン(2位)がアウェイでハイデンハイム(11位)に2-3で敗れました。バイエルンの韓国代表DFキム・ミンジェは先発フル出場。失点に絡み、現地のファンからは酷評されています。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2024年4月7日
なでしこジャパン(サッカー日本女子代表、FIFAランキング7位)が現地時間6日、アメリカで開催されている『2024 SheBelieves Cup』の準決勝でアメリカ代表(同4位)と対戦し、1-2で敗れました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2024年4月6日 · Last modified 2024年8月20日
今季の公式戦で25試合4ゴール3アシストを記録しているパリ・サンジェルマンの韓国代表MFイ・ガンイン(23)。同僚のアセンシオがイ・ガンインよりも序列が低い現状について、フランスの記者は以下のように比較し、酷評しています。
by アブちゃん · Published 2024年4月5日 · Last modified 2024年8月20日
2019年12月に行われたE-1選手権の日本対中国戦で、橋岡大樹が中国人DF姜至鵬から頭部に飛び蹴りをされたシーンが中国のSNSなどで再び注目を集めています。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2024年4月4日 · Last modified 2024年8月20日
現地時間4月1日にポルトガルリーグ第27節が行われ、ポルティモネンセがブラガに3-5で敗れました。バイエルンからレンタル移籍中の福井太智(19)は62分に途中出場すると、2-5で迎えた86分に豪快なミドルシュートを決めました。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2024年4月3日
元スペイン代表DFジェラール・ピケ(37)が立ち上げた7人制のサッカーリーグ「キングス・リーグ」その国際トーナメントとなる第1回大会が今年の5月にメキシコで開催される予定で、ネイマール、エデン・アザール、イブラヒモビッチらとともに日本の有名配信者である加藤純一もオーナーとして参戦することが発表されました。
by アブちゃん · Published 2024年4月2日
現地時間31日にブンデスリーガ2部第27節が行われ、ハノーファーがマクデブルクに3-0で勝利しました。ハムストリングの負傷で離脱していたハノーファーの室屋成(29)は6試合ぶりに復帰し、右ウイングバックで先発出場。1点リードで迎えた84分に、相手3人を突破する圧巻のドリブル弾を決め、勝利に大きく貢献しました。昨年12月以来の今季2得点目となっています。
by アブちゃん · Published 2024年4月1日
現地時間3月31日にプレミアリーグ第30節が行われ、2位リバプールが9位ブライトンとホームで対戦。リバプールの遠藤航は公式戦5試合連続で先発出場。守備で奮闘し、2-1での逆転勝利に大きく貢献しました。遠藤のブライトン戦のプレーに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2024年3月31日 · Last modified 2024年8月20日
ドイツの移籍専門サイト『transfermarkt』が選手の市場価値を更新。アジアでは100万ユーロ以上の選手が昨年6月の189人から226人に増加し、日本人選手が83人で最多となりました。中国は120万ユーロの上海海港FWウー・レイ(32)のみ。アジアの市場価値トップは6000万ユーロの久保建英(22歳、レアル・ソシエダ)。2位はキム・ミンジェ(27歳、バイエルン)、3位はソン・フンミン(31歳、トッテナム)となっています。
by アブちゃん · Published 2024年3月30日 · Last modified 2024年8月20日
日本サッカー協会は30日、中止となっていた26日の北朝鮮対日本の試合について、国際サッカー連盟(FIFA)が日本の3-0での不戦勝と決定したことを発表しました。グループBで4戦4勝となった日本は、6月の2試合を残して2位以上を確定させ、ワールドカップアジア最終予選進出を決めています。
by アブちゃん · Published 2024年3月29日 · Last modified 2024年8月20日
昨夏にドイツの強豪バイエルン・ミュンヘンに移籍した韓国代表DFキム・ミンジェ(27)。これまで主力としてプレーしてきましたが、今冬に加入したエリック・ダイアーにベンチに追いやられ、主力の座を失うことに。売却の可能性も浮上し、母国で話題になっています。