海外の反応:J2甲府がACLでGS首位通過!歴史的快挙にタイと中国衝撃「強すぎる」
J2・ヴァンフォーレ甲府が12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ第6節でタイのブリーラム・ユナイテッドとアウェイで対戦し3-2で勝利。首位通過が確定し、J2勢として史上初のグループステージ突破を決めました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月12日 · Last modified 2023年12月15日
J2・ヴァンフォーレ甲府が12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ第6節でタイのブリーラム・ユナイテッドとアウェイで対戦し3-2で勝利。首位通過が確定し、J2勢として史上初のグループステージ突破を決めました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月12日 · Last modified 2023年12月14日
中国メディア『ジーボーバ』などが9日、『Football rankings』がビッグデータによって算出したAFCアジアカップ2023(来年1月12日開幕)の優勝確率を取り上げ、中国で話題になっています。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月11日 · Last modified 2024年3月26日
12月10日に高円宮杯U-18プレミアリーグ2023ファイナルが行われ、EAST王者の青森山田がWEST王者の広島ユースを2-1で下し、4年ぶり3度目の優勝を果たしました。各12チームが争うリーグ戦で首位となった2チームが優勝を争う決勝戦。青森山田は1点ビハインドで迎えた90分にDF小沼蒼珠のロングスローからのオウンゴールで同点に追いつくと、同アディショナルタイム4分にはFW津島巧が勝ち越しゴールを決め、これが決勝弾となりました。この同点弾となったロングスローの場面が物議を醸しています。
by アブちゃん · Published 2023年12月10日 · Last modified 2023年12月13日
アメリカ大リーグ・エンゼルスからフリーエージェントとなっていた大谷翔平(29)が10日、自身のインスタグラムでドジャースと契約することを発表しました。大谷の代理人事務所によると、契約内容は10年総額7億ドル(約1014億円)で、スポーツ史上最高額の契約に。この話題に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月10日
現地時間12月9日にブンデスリーガ第14節が行われ、アウェイのバイエルンがフランクフルトに1-5で敗れました。韓国代表DFキム・ミンジェ(27)は先発フル出場。失点に関与する場面もあり、現地では批判の声が相次いでいます。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月8日 · Last modified 2023年12月10日
日本サッカー協会は12月7日、来年元日のタイ代表戦に臨む日本代表メンバー23名を発表しました。東南アジアでもこの日本代表メンバー発表は注目を集めています。東南アジア人の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月7日 · Last modified 2023年12月8日
日本サッカー協会は7日、来年1月1日に国立競技場で行われる「TOYO TIRES CUP 2024」タイ代表戦の日本代表メンバーを発表しました。 年末年始にリーグ戦があるプレミアリーグの三笘薫、遠藤航、ラ・リーガの久保建英らはメンバー外。シントトロイデンの伊藤涼太郎、FC東京の野澤大志ブランドンが初招集となっています。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月7日
来年3月に任期満了で退任する日本サッカー協会会長・田嶋幸三の後任として、唯一の正式な立候補者となった元日本代表DF宮本恒靖(46)。今月24日の評議員会で信任投票が行われた後、来年3月の評議員会と理事会で承認が得られた場合、正式に就任することになります。この話題に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月7日 · Last modified 2023年12月8日
現地時間12月6日にプレミアリーグ第15節が行われ、8位ブライトンがホームで11位ブレントフォードと対戦。ブライトンの三笘薫は先発に名を連ねました。三苫のブレントフォード戦のプレーに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月5日 · Last modified 2023年12月8日
北海道コンサドーレ札幌の元日本代表MF小野伸二(44)が3日、ホームの浦和レッズ戦に先発出場。現役最後の最後の試合だった小野は22分間プレーした後にピッチを去り、26年間のプロ生活を締めくくりました。小野の引退に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月5日 · Last modified 2023年12月8日
リバプールの遠藤航が現地時間3日に行われたプレミアリーグ第14節フラム戦に84分から途中出場。2-3とリードされて迎えた87分に起死回生の同点ゴールを決め、チームの4-3での逆転勝利に大きく貢献しました。遠藤のプレミア初ゴールに対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月4日 · Last modified 2023年12月8日
現地時間12月3日にプレミアリーグ第14節が行われ、8位ブライトンが敵地で11位チェルシーに3-2で敗れました。ベンチスタートの三笘薫は57分から途中出場。切れ味鋭いドリブルで幾度となく相手守備陣を翻弄するも、チームを勝利に導くことはできませんでした。三苫のプレーに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月4日 · Last modified 2025年4月27日
現地時間3日にプレミアリーグ第14節が行われ、リバプールがホームでフラムに4-3で勝利しました。リバプールの遠藤航は2-3で迎えた83分から途中出場。87分に値千金のミドルシュートを決め、チームの勝利に大きく貢献しています。遠藤のゴールに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月3日
現地時間12月2日にプレミアリーグ第14節が行われ、首位アーセナルがホームで12位ウォルヴァーハンプトンと対戦。先月29日のRCランス戦で2アシストを記録した冨安健洋は公式戦6試合連続で先発出場。5分にサカのゴールをアシストすると、その後も攻守に躍動し、チームの勝利に大きく貢献しました。韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年12月1日 · Last modified 2023年12月3日
日本だけでなく、世界中でもその活躍が注目されている三笘。ブライトンの顔とも言える存在となっている。その三笘は、今年10月にイギリスのスターとアメックス・スタジアムで対面。イギリスのクラブDJでミュージシャンの「ファットボーイ・スリム」だった。
by アブちゃん · Published 2023年12月1日 · Last modified 2023年12月3日
国際サッカー連盟(FIFA)は11月30日、男子の最新FIFAランキングを発表しました。国際Aマッチ8連勝と勢いに乗っている日本は、前回の18位から1つ順位を上げて17位になっています。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年11月30日 · Last modified 2023年12月3日
サッカー日本代表は11月16日、ワールドカップアジア2次予選の初戦でミャンマー代表と対戦し、5-0で勝利しました。フェイトノールトの上田綺世(25)はCFで先発出場。ハットトリックを達成し、勝利に大きく貢献しました。そんな上田と観客席にいた妻・由布菜月さんの試合後の会話シーンが反響を呼んでいます。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年11月30日 · Last modified 2023年12月3日
現地時間29日にUEFAチャンピオンズリーググループステージ第5節が行われ、アーセナルがRCランスに6-0で勝利しました。アーセナルの冨安健洋は右サイドバックで先発出場し、ハーフタイムに途中交代。前半だけで2アシスト、1起点と3得点に絡む活躍を見せ、勝利に大きく貢献しました。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年11月29日 · Last modified 2023年12月1日
J1リーグ4位の浦和レッズが29日、AFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第5節で中国スーパーリーグの昨季王者・武漢三鎮と対戦。ショルツのPKとホセ・カンテのスーパーゴールで武漢を2-1で下しました。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年11月28日 · Last modified 2023年12月2日
6月からの国際Aマッチで8連勝を飾り快進撃を続けているサッカー日本代表。Eloレーティングで13位に浮上した日本は現在、世界中から注目を集めています。そんななか、元中国代表FW毛剣卿(37)が日本人のフィジカルについて以下のように語り、中国で話題になっています。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。