フィンランド撃破の立役者となった河村勇輝

海外の反応:河村勇輝を中国メディアがMVP選出 バスケW杯フィンランド戦の圧巻プレー集に中国驚嘆

日本、フィリピン、インドネシアで開催中のFIBAバスケットボールワールドカップ2023。世界ランキング36位の日本は1次リーグ初戦こそ同11位のドイツに63-81で敗れてしまいましたが、続く同24位のフィンランド戦では98-88で逆転勝利。世界大会で17年ぶりとなる歴史的な勝利を収めました。フィンランド撃破の立役者となったのは、172センチの小さな巨人、河村勇輝(22)。中国のバスケファンの間でも河村の活躍は反響を呼んでいます。中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

名古屋グランパスのステーキ丼

海外の反応:J1名古屋のステーキ丼を海外絶賛「日本の食べ物がイチバン」「Jリーグ観戦ツアーをしないと」

世界のスタジアムグルメを紹介する「Footy Scran」が、J1名古屋グランパスの本拠地、豊田スタジアムのステーキ丼を取り上げ海外で反響を呼んでいます。海外の反応をコメント欄などからまとめましたのでご覧ください。

ニューカッスル戦で初先発の遠藤航

海外の反応:遠藤航がプレミア初先発!持ち味の守備で爪痕残すも…「遠藤に同情するよ」

現地時間8月27日に開催されたプレミアリーグ第3節、敵地ニューカッスル戦に移籍後初となる先発出場を果たしました。相手は昨季4位の難敵。前節ボーンマス戦では途中出場から新天地デビューを飾り、まずまずの評価を得た遠藤でしたが、この試合ではあまり見せ場を作ることができず、58分にエリオットと交代。ほろ苦いスタメンデビュー戦となりました。

ウェストハム戦に出場した三笘薫

海外の反応:三笘薫が無力化ドリブルなどで再三チャンス演出もウェストハムに敗北 現地メディア高評価

ブライトンの三笘薫が現地時間26日にホームで行われたプレミアリーグ第3節ウェストハム戦に3試合連続で先発出場。これまで1ゴール2アシストの活躍でチームの攻撃を牽引してきた三苫はこの試合でもドリブル突破などで幾度となくチャンスを演出しましたが、ブライトンはウェストハムのカウンターに屈し、1-3で今季初黒星となりました。

クレルモン戦で神トラップを見せた伊東純也

中国人「尋常じゃない」伊東純也の“完璧”空中トラップがアニメそっくりだと中国で話題に【海外の反応】

現地時間8月20日にリーグ・アン第2節が行われ、スタッド・ランスがクレルモンに2-0で快勝しました。スタッド・ランスの伊東純也は先発出場。84分に完璧なトラップから絶妙なラストパスで追加点をアシストし、チームの勝利に貢献しました。その伊東が見せた圧巻のトラップがアニメ『ブルーロック』の凪誠士郎のトラップに似ていると中国で話題になっています。

ウルヴス戦で先制点を決めて膝スライディングをする三笘薫

韓国人「認めないと」三笘8位、ソン9位 英選出ウインガーランクに嘆く韓国メディア【海外の反応】

開幕2試合で1ゴール2アシストと好スタートを切り、昨季に続きイングランドの地で結果を残し続けているブライトンの三笘薫。その三笘が英メディア選出のベストウインガー15人に名を連ね、韓国で注目を集めています。

タイ代表テクニカルディレクターに就任した石井正忠

海外の反応「日本代表のようになってほしい」3冠達成の日本人監督がタイ代表幹部就任!歓喜の声続出

今年5月にタイFAカップで連覇を果たし、タイリーグ史上初となる2年連続3冠を成し遂げたタイ1部ブリーラム・ユナイテッドの石井正忠監督(56)。数々のタイトルを獲得してタイで高く評価されていた石井監督でしたが、今月24日、タイ代表のテクニカルディレクターに就任したことが発表されタイで話題になっています。

メッシの前でゴールを決めた久保裕也

海外の反応「日本には優れたMFが何人もいる」日本人がメッシの前で豪快ミドル弾!アメリカ震撼

現地時間23一に米国オープン杯準決勝が行われ、アルゼンチン代表リオネル・メッシや元スペイン代表セルヒオ・ブスケツの所属するインテル・マイアミが、久保裕也(29)の所属するシンシナティーに3-3(PK4-3)で勝利しました。62分から途中出場した久保は、2-3で迎えた延長戦後半7分に豪快ミドルシュートを決め、PK戦では1番手でしっかりと決めきるなど、攻撃陣を牽引しました。

三笘薫、鎌田大地、南野拓実、久保建英、遠藤航、伊東純也

海外の反応「次のW杯では日本に注目だ」「一番凄いのは三笘」日本の最強欧州組6人、人気があるのは誰なのか

現在のお気に入りの日本人選手は誰ですか?三笘薫 (ブライトン)、鎌田大地 (ラツィオ)、伊東純也 (スタッド・ランス)、南野拓実 (モナコ)、久保建英 (レアル・ソシエダ)、遠藤航 (リバプール)

シアラーの選んだプレミアリーグ今節ベストイレブン

海外の反応:三笘薫、公式週間ベスト11選出!圧巻ドリブル弾の別角度映像にファン驚愕「信じられないボディバランス」

イングランド1部・ブライトンの三笘薫が現地時間19日のプレミアリーグ第2節ウルヴァーハンプトン戦で1ゴール1アシストの活躍を見せ、4-1での勝利に貢献しました。この活躍ぶりを受け、ガース・クルックスとハリー・レドナップの選ぶ今節プレミアリーグベストイレブンに選出されました。

2ゴール1アシストでモナコを勝利に導いた南野拓実

中国人「サッカー大国になりつつある」日本の欧州組がゴール&アシストラッシュ!今節の活躍が中国で話題に【海外の反応】

週末に行われた欧州のリーグで、日本人が大活躍。三笘薫が1ゴール1アシスト、南野拓実が2ゴール1アシスト。三好康児、板倉滉、小川航基がゴール。久保建英、伊藤洋輝、アペルカンプ、林大地、伊東純也、松尾佑介、渡辺剛がアシストを記録しました。日本人の今節の活躍が『網易』などのポータルサイトで紹介され話題になっています。

三笘薫のゴールを解説者絶賛

海外の反応「日本から多くの新星が誕生している」三笘薫の“5人置き去り弾”、英メディアと著名人に衝撃

ブライトンの三笘薫が現地時間19日に行われたプレミアリーグ第2節ウルヴァーハンプトン戦に先発出場し、1ゴール1アシストの活躍で4-1での勝利に貢献しました。海外の著名人やメディアから称賛の声が相次いでいます。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

膝スライディングする三笘薫

中国人「恐ろしい」「体幹が強いね」三笘薫の“4人ごぼう抜き”ゴラッソに中国驚愕【海外の反応】

イングランド1部ブライトンは19日、プレミアリーグ第2節でウルヴァーハンプトンと対戦し4-1で快勝。開幕2連勝を飾りました。中国のネット上でも三笘のスーパーゴールは注目を集めています。三笘の今季初ゴールに対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

ウォルヴァーハンプトン戦でゴールを決め耳に手を当てる三笘薫

韓国の反応:三笘薫の“4人ぶっちぎり”ゴラッソに韓国衝撃「三笘はソンに最も必要なものを持っている」【海外の反応】

19日に行われたプレミアリーグ第2節のウルヴァーハンプトン戦で衝撃のドリブル突破ゴールを決めたブライトンの三笘薫。エストゥピニャンのゴールもアシストし、4-1で勝利に貢献した三笘に対して、海外から絶賛の声が続々と上がっています。そんななか、韓国でも三笘の圧巻のパフォーマンスは話題に。韓国メディアは以下のように報じています。

セルタ戦で今季初アシストを記録した久保建英

海外の反応:久保建英が今季初アシストでMOM!ドリブル突破&高精度クロスに海外驚嘆「自信+才能の完璧な組み合わせ」

現地時間19日にラ・リーガ第2節が行われ、レアル・ソシエダがホームでセルタと対戦。久保建英が切れ味鋭いドリブルからピンポイントクロスを上げ、バレネチェアの先制点をアシストするも、終盤に追いつかれ、2試合連続の引き分けに終わりました。

遠藤航

海外の反応「怪物だ」遠藤航がプレミアデビュー!ボール奪取などで見せ場作りリバプールの勝利に貢献

8月18日にドイツ1部シュツットガルトからイングランド1部・リバプールへ完全移籍した日本代表MF遠藤航(30)が、19日のボーンマス戦でプレミアリーグデビューを果たしました。海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

三笘薫

海外の反応:三笘薫が“4人抜き”今季初ゴール!圧巻の1G1Aに海外震撼「1対1では誰も敵わない」

ブライトンの三笘薫が19日に行われたプレミアリーグ第2節のウルヴァーハンプトン戦に先発出場。1ゴール1アシストの活躍でチームの4-1での勝利に大きく貢献しました。圧巻のパフォーマンスでチームを連勝へと導いた三笘に、地元メディアは最高評価を与えて以下のように称賛しています。

リバプールに移籍した遠藤航

海外の反応:日本人のビッグクラブ移籍にアジアから羨望の声「日本サッカーは著しい発展を遂げている」

プレミアリーグのリバプールは18日、シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を完全移籍で獲得したことを発表しました。遠藤のリバプール移籍はアジアでも話題になっています。アジア人の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

遠藤航に感謝するシュツットガルト公式アカウント

海外の反応「永遠に忘れない」遠藤航、リバプール移籍!シュツットガルトファンから愛溢れるコメント殺到

プレミアリーグのリバプールは18日、シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を獲得したことを発表しました。背番号は3で、報道によると4年契約のようです。シュツットガルト公式SNSは遠藤の退団について以下のような投稿をし、サポーターから感謝のメッセージが殺到しています。