韓国人「好感が持てる」久保建英が親友イ・ガンインの誕生日を祝福!【海外の反応】
これまでリーグ戦19試合4ゴール5アシストを記録しているレアル・ソシエダの久保建英(21)。直近の3試合すべてでマン・オブ・ザ・マッチに選出され、リーグ戦3位を走るチームで欠かせない役割を果たしています。そんな久保が以前から親友と公言しているマジョルカMFイ・ガンイン(22)の誕生日を祝福し、韓国のネット上で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年2月23日 · Last modified 2023年10月28日
これまでリーグ戦19試合4ゴール5アシストを記録しているレアル・ソシエダの久保建英(21)。直近の3試合すべてでマン・オブ・ザ・マッチに選出され、リーグ戦3位を走るチームで欠かせない役割を果たしています。そんな久保が以前から親友と公言しているマジョルカMFイ・ガンイン(22)の誕生日を祝福し、韓国のネット上で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年2月23日 · Last modified 2023年7月14日
昨年11月に電撃引退を発表した元バルセロナのジェラール・ピケ(36)と新恋人のクララ・チアが、日本料理レストランを追い出された疑惑が浮上し、海外で話題になっています。世界的歌手のシャキーラ(46)と2010年の南アフリカワールドカップで出会い、交際に発展し、二人の子供と長年一緒に暮らしてきたピケでしたが、昨年夏に当時22歳だったクララ・チアとの浮気が原因で破局。それからはお互いに非難の応酬が続いていました。
by アブちゃん · Published 2023年2月22日 · Last modified 2023年10月28日
スコティッシュ・プレミアシップでこれまで24試合5ゴール7アシストを記録し、首位セルティックの中心選手として活躍している旗手怜央(25)。18日に行われた第26節アバディーン戦では2ゴールの活躍で4-0の勝利に大きく貢献しました。そんな旗手が26節のベストイレブンに選出され、セルティックサポーターから賛辞が続々と寄せられています。
by アブちゃん · Published 2023年2月20日
昨年開催されたカタール・ワールドカップで、死の組グループEを首位通過した日本代表。初のベスト8進出をかけて挑んだ決勝トーナメント1回戦では、前回大会準優勝のクロアチアと互角に戦い、PK戦の末に惜敗しました。そんな日本代表の森保一監督が熊本で行われた講演会で「世界一を目指して戦おうと思っている」と宣言しました。
by アブちゃん · Published 2023年2月19日 · Last modified 2023年2月20日
現地時間2月18日に開催された欧州のリーグで日本人選手が大活躍。レアル・ソシエダの久保建英がセルタ戦でアシスト、セルティックの旗手怜央がアバディーン戦で2ゴール、シュツットガルトの遠藤航と原口元気がケルン戦でそれぞれアシストを記録しました。
by アブちゃん · Published 2023年2月19日 · Last modified 2024年3月26日
岡山学芸館の優勝で幕を下ろした第101回全国高校サッカー選手権大会。大会の規模やプレーのレベルを見た中国のサッカーファンから絶賛の声が多数寄せられました。そんな日本の高校サッカーの注目度が高い中国で、日本の高校生のウォームアップの様子を収めた動画が話題になっています。中国の反応をまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年2月19日 · Last modified 2023年10月28日
現地時間2月18日にラ・リーガ第22節が行われ、3位レアル・ソシエダが14位セルタと1-1で引き分けました。レアル・ソシエダの久保建英は右ウイングで先発出場。前半5分に鋭いドリブル突破から完璧なパスを通してオヤルサバルのゴールをアシスト。試合後、3試合連続となるマン・オブ・ザ・マッチに選出されました。
by アブちゃん · Published 2023年2月18日
近年は海外でプレーする選手が増え、カタール・ワールドカップでは日本代表26名のうち19名が海外組。Jクラブを経由せずに直接海外に挑戦するケースも増えてきました。そんななか、欧州視察をしていた日本代表の森保一監督が日本サッカーの今後の改善点を以下のように語っています。
by アブちゃん · Published 2023年2月16日 · Last modified 2023年9月22日
ウクライナ侵攻を受け、欧州サッカー連盟(UEFA)や国際サッカー連盟(FIFA)から国際大会への出場を禁止されているロシア。アジアサッカー連盟(AFC)への転籍が噂されているなか、CSKAモスクワに所属し、今季は公式戦21試合11ゴール2アシストを記録しているロシア代表FWフョードル・チャロフ(24)が、ロシアメディア『スポーツ24』のインタビューでAFC転籍に反対の意を示し注目を集めています。
by アブちゃん · Published 2023年2月16日 · Last modified 2023年7月14日
中国共産党の湖北省規律検査委員会は14日、同国サッカー協会の陳戌源会長が重大な規律違反と法律違反で調査を受けていることを発表しました。昨年11月には男子代表チームの李鉄元監督も重大な法律違反で調査されており、中国サッカー界で汚職の摘発が相次いでいます。
by アブちゃん · Published 2023年2月14日 · Last modified 2023年9月22日
ウクライナ侵攻を受け、国際サッカー連盟(FIFA)や欧州サッカー連盟(UEFA)の主催大会への参加が禁止されていたロシア。昨年末にアジアサッカー連盟(AFC)への転籍を検討すると表明していましたが、結論は出ずに延期。今年3月末の決定を目指すと報じられていました。そんななか、南アジア・サッカー連盟(SAFF)は13日、3月20日から開催されるU-17南アジア選手権にU-17サッカー女子ロシア代表が出場することを発表しました。
by アブちゃん · Published 2023年2月14日 · Last modified 2023年10月28日
レアル・ソシエダの久保建英(21)が、現地時間13日に開催されたラ・リーガ第21節エスパニョール戦で今季4点目となる強烈なボレー弾とオウンゴールを誘発するクロスで3-2の勝利に貢献。守備でも奮闘し、マン・オブ・ザ・マッチに選出されました。久保のゴールは中国のネット上でも話題になっています。久保のゴールに対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年2月14日 · Last modified 2023年10月28日
現地時間2月13日にラ・リーガ第21節が行われ、3位レアル・ソシエダが17位エスパニョールと敵地で対戦し、3-2で勝利しました。レアル・ソシエダの久保建英は先発フル出場。今季4点目となるスーパーゴールやオウンゴールを誘発するクロスでチームの勝利に大きく貢献。試合後、前節バジャドリード戦に続くマン・オブ・ザ・マッチに選出されました。
by アブちゃん · Published 2023年2月14日 · Last modified 2023年10月28日
現地時間2月12日にリーグ・アン第23節が行われ、スタッド・ランスがトロワに4-0で勝利しました。スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也(29)は先発フル出場。1アシストを含む、3ゴールに絡む活躍でチームの勝利に大きく貢献しています。この試合のハイライト動画に寄せられた中国の反応をまとめましたのでご覧ください。
by アブちゃん · Published 2023年2月12日 · Last modified 2023年10月28日
現地時間2月11日にプレミアリーグ第23節が行われ、6位ブライトンがアウェイで12位クリスタル・パレスと対戦。直近7試合5ゴール1アシスト、3試合連続ゴール中と絶好調の三笘薫は9試合連続でスタメンに名を連ねました。
by アブちゃん · Published 2023年2月11日 · Last modified 2024年3月26日
昨年11月に行われた第101回全国高校サッカー選手権・宮城県予選決勝で東北学院高に0-0(PK6-5)で勝利し、6年ぶり5回目の全国大会出場を決めた聖和学園。全国大会では2回戦で惜しくも東山に0-4で敗れてしまいましたが、チームの持ち味である華麗なドリブルで高校サッカーファンを魅了しました。そんな聖和学園のドリブル集が中国のネット上で紹介され話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年2月11日 · Last modified 2023年10月28日
世界最高峰のプレミアリーグで圧巻のパフォーマンスを披露しているブライトンの三笘薫(25)。直近7試合では5ゴール1アシストを記録し、好調ブライトンの攻撃の原動力となっています。そんな三笘がリバプールDFアーノルドの守備について言及し、海外で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年2月10日 · Last modified 2023年2月11日
今季のセリエAで首位を快走するナポリ。2位インテルに勝ち点13差をつけ独走状態を維持しています。好調ナポリの攻撃陣を牽引しているのが、2022年7月に移籍金1000万ユーロでナポリへ加入したジョージア代表のクワラツヘリア(21)。今季のセリエAでは8ゴール9アシストを記録し、得点ランキングでは5位、アシストランキングでは1位となっています。そんなクワラツヘリアと三笘薫のプレーを比較する動画がYoutubeに投稿され、注目を集めています。
by アブちゃん · Published 2023年2月10日 · Last modified 2023年10月28日
直近7試合5ゴール1アシスト、3試合連続ゴールでプレミアリーグを席巻しているブライトンの三笘薫(25)。鮮烈な活躍ぶりで世界から注目を集めています。そんななか、三笘のような選手をどう増やすかについて、2月から日本サッカー協会の専務理事に就任した元日本代表DF宮本恒靖(46)が以下のように語り、中国で話題になっています。
by アブちゃん · Published 2023年2月8日 · Last modified 2023年10月28日
現在3試合連続ゴールを決めて注目を集めているブライトンの日本代表MF三笘薫(25)。直近7試合5ゴール1アシストを記録し、好調ブライトンの攻撃を牽引しています。そんな三笘の「好きな芸能人」が有村架純(29)であることを中国メディア『新浪網』などが紹介し話題になっています。『ビリギャル』や『花束みたいな恋をした』など、中国でも公開された映画の影響で中国人にも人気が高い有村架純。