海外組

古橋亨梧 43

海外の反応「次元が違う」古橋亨梧、電光石火の先制弾&アシスト!6戦6発!現地サポ大絶賛

現地時間8月18日、UEFAヨーロッパリーグ・プレーオフ1stレグが行われ、古橋亨梧の所属するセルティックが菅原由勢の所属するAZに2-0で勝利しました。古橋亨梧は先発出場。前半12分に左サイドからのクロスに滑り込みながら右足で合わせて先制点を奪うと、61分には見事なパスでフォレストのゴールをアシスト。74分までプレーしています。この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

古橋亨梧 53

海外の反応「彼の虜だ」古橋亨梧、天井ぶち抜きゴラッソ&イニエスタ仕込みのアウトサイドパスで起点!

現地時間8月15日、スコティッシュリーグカップ・ラウンド16が行われ、古橋亨梧の所属するセルティックがハーツに3-2で勝利しました。古橋亨梧は先発出場。前半に見事なアウトサイドパスで先制点の起点になると、63分には味方からのスルーパスで抜け出し左足でスーパーゴール。その後、75分に途中交代しています。この試合の古橋に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

遠藤航 36

中国の反応「日本は優秀な選手が多すぎる」開幕戦で大活躍の日本人ボランチを中国絶賛

現地時間8月14日にドイツ・ブンデスリーガ第1節が行われ、遠藤航の所属するシュツットガルトが昇格組のグロイター・フュルトに5-1で勝利しました。今季から新キャプテンに任命された遠藤航はダブルボランチの一角として先発フル出場。前半30分には巧みなチップキックで今季チーム初ゴールを記録しました。この試合の遠藤に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

遠藤航 22

海外の反応「俺たちのボスだ」主将・遠藤航、芸術チップで開幕ゴール!勝利に貢献し現地サポ称賛

現地時間8月14日、ブンデスリーガ開幕戦が行われ、遠藤航の所属するシュツットガルトがグロイター・フュルトに5-1で勝利しました。キャプテンに就任した遠藤航はダブルボランチの一角として先発出場。前半30分に技ありのチップシュートを決め、貴重な先制点を決めました。この試合の遠藤に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

久保建英 53

海外の反応「君が必要だった」久保建英、マジョルカ復帰決定!現地サポ大歓迎!

現地時間8月11日、スペイン一部・マジョルカが久保建英(20)をレンタル移籍で獲得したことを発表しました。2022年6月30日までの契約となっています。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

三笘薫 16

海外の反応「ベストだ!」三笘薫、英1部・ブライトン移籍決定!現地サポから期待の声

イングランド・プレミアリーグのブライトンは10日、川崎フロンターレMF三笘薫(24)を完全移籍で獲得したことを発表しました。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

古橋亨梧 41

中国の反応「日本サッカーは本当に凄い」古橋亨梧が衝撃のハットトリック!中国から羨望の声

スコットランド一部・セルティックに所属する日本代表FW古橋亨梧が本拠地セルティックパークデビュー戦で衝撃のハットトリックを達成しました。中国サッカーファンも古橋の活躍を大絶賛しています。古橋のハットトリックに対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

古橋亨梧 27

韓国の反応「日本が羨ましい」古橋亨梧、圧巻のハットトリック!衝撃の本拠地デビューに韓国から羨望の声

スコットランド一部・セルティックに所属する日本代表FW古橋亨梧が本拠地セルティックパークデビュー戦で衝撃のハットトリックを達成しました。古橋のハットトリックは韓国のサッカーファンの間でも話題になっています。韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

古橋亨梧 51

海外の反応「新たなヒーロー」古橋亨梧、鮮烈ハットトリック!最高のホームデビューを飾り現地サポの心鷲掴み

8日のプレミアシップ第2節のダンディー戦、2試合連続で先発した古橋は、20分に2戦連発となるゴールを決めている。さらにその5分後、再びゴール。前半だけで2ゴールを奪う。セルティックはその後、49分にロギッチが追加点。すると迎えた67分、古橋は自身3点目を奪った。本拠地セルティック・パーク初出場でハットトリックを達成。鮮烈なデビューを飾っている。

遠藤航 21

中国の反応「羨ましい」遠藤航、クラブの新キャプテンに決定!中国から羨望の声

ドイツ・ブンデスリーガのシュツットガルトは現地時間23日、日本代表MF遠藤航(28)が新キャプテンに正式に就任したことを発表しました。中国でも遠藤航のキャプテン就任は話題になっています。アジア人が5大リーグでキャプテンを務めることに対して羨望の声が多数上がっていました。この話題に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

安部裕葵 28

海外の反応「バルサの未来だ」バルセロナトップチームで安部裕葵が圧巻アシスト!現地絶賛

バルセロナは21日、テストマッチでジムナスティック・タラゴナ(3部)と対戦した。プレシーズン初戦となった同試合にはバルセロナBのFW安部裕葵もベンチ入りし、後半開始から「11」番を背負って出場。トップチームのロナルド・クーマン監督を前に、45分間のプレーで1アシストを記録して勝利に貢献した。

古橋亨梧 60

海外の反応「新たなナカだ」古橋亨梧、名門セルティックへ完全移籍決定!現地サポ大興奮!

J1・ヴィッセル神戸は16日、日本代表FW古橋亨梧(26)がスコットランドの名門・セルティックに完全移籍することを発表しました。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

三笘薫 47

海外の反応「凄い選手」三笘薫、プレミア・ブライトン電撃移籍へ!大筋合意報道

本日行われたAFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)グループI第5節で、韓国の大邸FC守備陣を得意のドリブルで圧倒し、チームの勝利に貢献した川崎フロンターレのエース・三笘薫(24)。東京スポーツによると、東京五輪後にプレミアリーグ・ブライトンへ移籍することで大筋合意しているようです。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

石田の負傷シーン 77

韓国の反応「良心はないのか」新天地デビューの日本人Kリーガー、危険タックルを受け靭帯断裂

2014年に京都サンガF.C.でプロデビューし、以降、SC相模原、ザスパクサツ群馬、アスルクラロ沼津などでプレーしてきた石田雅俊(26)。2019年にKリーグ2(2部)の安山グリナースFCに入団し9ゴール1アシストを記録すると、その活躍が認められ、2020シーズンには同じく二部の水原FCへ移籍。同シーズンに10ゴール4アシストの活躍を見せ、チームの1部昇格に貢献しました。今季は、Kリーグ1(一部)の江原FCへステップアップ移籍を果たしましたが、リーグ戦では9試合しか出場機会を与えられず、6月25日に二部の大田ハナシチズンへレンタル移籍することに。そんな石田は6月26日に行われたKリーグ2第18節で新天地デビューを果たしたのですが、相手選手のスライディングで靭帯断裂の重症を負ったようです。石田の負傷は韓国サッカーファンの間でも話題になっていました。この話題に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

堂安律 31

韓国の反応「凄いね」一度は韓国に負けた“日本の次期エース”の向上心に韓国人脱帽

2020/21シーズン、ドイツ・ブンデスリーガのアルミニア・ビーレフェルトでエースとして活躍した日本代表・堂安律(23)。34試合5ゴール3アシストを記録し、一時は下降気味だった市場価値も700万ユーロ(約9億2000万円)まで上昇しました。そんな堂安のインタビューが韓国で話題になっています。屈辱を受けてもそれを成長の糧にして成り上がった堂安。韓国では堂安の姿勢を称賛する声が寄せられていました。この話題に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

冨安健洋 34

韓国の反応「東洋人DFの中で一番」日本最強DF、プレミアリーグ移籍で韓国エースと同僚の可能性!韓国も認める実力

プレミアリーグの強豪トッテナムが日本代表DF冨安健洋(22)の獲得を狙っているようです。この報道は韓国サッカーファンの間でも大きな話題になっていました。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。