海外組

前田大然 24

海外の反応「新たな逸材が」“J1最強FW”前田大然がセルティック移籍へ!英国紙の報道に現地大熱狂

J1リーグで18ゴールを挙げ、得点王ランキングでトップに立つ前田大然(24)。英国紙『THE TIME』の報道によると、セルティックとの契約が間近に迫っているようです。この話題に対する海外の反応をコメント欄などからまとめましたのでご覧ください。

鎌田大地 3

海外の反応「MOMだ!」鎌田大地が冷静すぎる今季初ゴール&採点トップ!現地絶賛

現地時間10月21日、ヨーロッパリーグ・グループステージ第3節が行われ、鎌田大地の所属するフランクフルトがホームでオリンピアコスに3-1で勝利しました。鎌田大地は先発出場。59分に今季待望の初ゴールを挙げ、見事勝利に貢献しました。スタッツサイト『SofaScore』の採点では両チームトップの7.7となっています。この試合の鎌田に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

三笘薫 11

海外の反応「スターが誕生した」衝撃ハットで週間MVPの三笘薫、ドリブル成功率100%だった!驚異のスタッツを海外大絶賛!

ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズの三笘薫は、ベルギーリーグ第11節のスラン戦に後半から途中出場し、ハットトリックの活躍で4-2の勝利に貢献しました。この試合の三笘のスタッツをクラブ公式SNSが取り上げ話題になっています。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

古橋亨梧 12

海外の反応「恐ろしすぎる」古橋亨梧の“一気呵成”スーパーゴールを見て震え上がる中国人

セルティックは19日、UEFAヨーロッパリーグ・グループステージ第3節でフェレンツヴァーロシュと対戦し、2-0で勝利しました。古橋亨梧は先発出場し86分までプレー。スコアレスで迎えた57分に、ジョタのロングパスを華麗なトラップで受けた後、2タッチ目で狙いすましたシュートを放ち、先制ゴールを挙げました。このゴールを中国メディア『腾讯网』などが紹介し、中国サッカーファンから称賛の声が殺到しています。古橋のゴールに対する中国の反応をコメント欄などからまとめましたのでご覧ください。

古橋亨梧 14

海外の反応「凄すぎる」古橋亨梧、華麗なトラップと圧巻のスピードで先制ゴール!勝利に貢献し現地大絶賛!

セルティックは19日、UEFAヨーロッパリーグ・グループステージ第3節でフェレンツヴァーロシュと対戦し、2-0で勝利しました。古橋亨梧は先発出場し86分までプレー。57分にジョタのロングパスを華麗なトラップで受けた後、GKとの1対1を冷静に決め、先制点を奪いました。この試合の古橋に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

冨安健洋 7

海外の反応「半端ないな」冨安健洋、華麗なワンツーでゴール演出!タックル6回成功!ドローに貢献

現地時間10月18日、プレミアリーグ第8節が行われ、冨安健洋の所属するアーセナルがホームでクリスタル・パレスと2-2で引き分けました。この試合の冨安に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

三笘薫 23

海外の反応「日本の選手はやはり優秀だ」ベルギーに衝撃を与えた三笘薫のハットトリック!中国から称賛の声

現地時間10月16日、ベルギーリーグ第11節が行われ、三笘薫(24)の所属するユニオン・サン=ジロワーズがスランに4-2で勝利しました。三笘薫は後半から途中出場。前半だけで2失点、さらにチームメイトのラザレ・アマニが2枚目のイエローカードで退場処分となった厳しい状況での出場でしたが、3得点を決めチームを勝利に導きました。圧巻のハットトリックでベルギーに衝撃を与えた三笘薫ですが、中国でもこの日の三笘の活躍は話題になっています。三笘のハットトリックに対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

三笘薫 39

海外の反応「怪物だ」三笘薫がハットトリックで驚異の採点9.5!80m独走ドリブル!チームを窮地から救いMOMに!

三笘薫が途中出場からハットトリックを達成して、2点ビハインドで数的不利だったチームを勝利に導きました。スタッツサイト『SofaScore』の採点では両チームトップの9.5。現地からは称賛の声が続出しています。この試合の三笘に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

石田雅俊 1

韓国「真のプロだ」日本人がKリーグ2でハットトリック!圧巻のプレーと韓国語インタビューを現地絶賛【海外の反応】

かつて京都サンガF.C.、SC相模原、ザスパクサツ群馬、アスルクラロ沼津でプレーした石田雅俊(大田ハナシチズン)が、Kリーグ2(2部)でプロ初のハットトリックを達成した。4位以内でのフィニッシュが確定し、準プレーオフ進出圏内が確定した大田ハナシチズン。ハットトリックを達成し、韓国語インタビューでプロ意識の高さを示した石田に対して、現地から称賛の声が多数寄せられていました。この試合の石田の活躍に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

冨安健洋 4

海外の反応「当然だ」冨安健洋がアーセナルの月間MVP受賞!現地サポから称賛の声

日本代表DF冨安健洋がアーセナルのクラブ月間最優秀選手賞に輝いた。クラブ公式サイトが伝えている。冨安は今夏、ボローニャから加入。スタートダッシュに失敗したアーセナルの守備陣に入り3連勝に貢献。スタッツも光を見せブライトン戦では苦しんだものの、高評価を得ている。この話題に対する海外の反応をコメント欄などからまとめましたのでご覧ください。

板倉滉 10

海外の反応「バケモンだ」板倉滉、安定感抜群の守備とビルドアップで連続完封勝利に貢献!現地サポ大絶賛

現地時間9月3日、ブンデスリーガ二部・第9節が行われ、板倉滉の所属するシャルケがインゴルシュタットに3-0で勝利しました。板倉滉は4試合連続となる先発出場。安定感抜群の守備とビルドアップでチームの2試合連続無失点勝利に貢献。スタッツサイト『SofaScore』の採点ではチーム3位タイの7.3となっています。この試合の板倉に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

古橋亨梧 4

海外の反応「半端ない!」古橋亨梧、圧巻のチェストゴールで今季8点目!公式戦11試合8得点の大暴れ!

現地時間10月3日、スコティッシュ・プレミアシップ第8節が行われ、古橋亨梧の所属する6位セルティックが9位アバディーンと対戦。古橋亨梧は先発出場。11分にクロスを胸で押し込み、先制点を奪いました。この試合の古橋に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

アーセナル対ブライトン 5

海外の反応「なんてパスだ」冨安健洋、パスで魅せるもククレジャに苦戦!アーセナルはブライトンと引き分け

現地時間10月2日、プレミアリーグ第7節が行われ、冨安健洋の所属する10位アーセナルがアウェイで6位ブライトンと対戦。4勝1分1敗で首位リバプールと勝ち点差1につけるブライトンと、開幕3連敗の後、冨安を含む新戦力の活躍もあり3連勝を達成したアーセナル。好調なチーム同士の一戦でしたが、試合はスコアレスドローで終了しました。冨安は4試合連続となる先発出場。効果的な縦パスでアーセナルの攻撃を活性化する場面もありましたが、対峙したククレジャに攻守で苦しめられ、これまでのような圧倒的なパフォーマンスを披露することは出来ませんでした。この試合の冨安に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

ゴミを拾う古橋亨梧 3

海外の反応「日本から学ぶべき」日本人選手が交代時にゴミを拾い地元紙とサポーターが大絶賛!

現地時間9月30日、UEFAヨーロッパリーグ第2節で古橋亨梧の所属するセルティックがレバークーゼンに0-4で大敗。古橋亨梧は先発出場するも決定機を逃し、74分に途中交代。本人としてもチームとしても悔しさの残る結果となりました。そんななか、古橋の交代時のとある振る舞いが現地で話題になっています。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

冨安健洋の空中戦スタッツサムネ用 9

海外の反応「優秀すぎる」冨安健洋、プレミアリーグで1位だった!圧巻のスタッツに現地サポ大興奮

今夏アーセナルに移籍し、たった3試合でサポーターの心を掴んだ冨安健洋(22)。移籍後3戦目のトッテナム戦では、韓国代表のエースであるソン・フンミンに仕事らしい仕事をさせず、勝利に大きく貢献しました。そんな冨安のこれまでのスタッツがアーセナルサポーターの間で話題になっています。冨安の驚異的な空中戦の強さをアーセナルのサポーターたちが絶賛しています。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

中井卓大 3

海外の反応「彼は天才だよ」「羨ましい」レアルの17歳日本人が欧州デビュー!中国から羨望の声

レアル・マドリードのフベニールA(U-19相当)に所属する中井卓大(17)が、UEFAユースリーグのグループステージ第2節に出場し、欧州デビューを飾りました。この中井の欧州デビューは中国でも話題に。アーセナルの冨安健洋、マジョルカの久保建英などの若手が続々台頭する日本サッカーに対して、羨望の声が多数寄せられています。この話題に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

アーセナルの4バック 0

海外の反応「全てが揃っている」冨安健洋を含む“新生4バック”を現地称賛!激変した守備力に英脚光

冨安健洋の所属するアーセナルは26日、プレミアリーグ第6節のノースロンドンダービーで宿敵トッテナムに3-1で勝利し、リーグ戦3連勝を達成しました。開幕3連敗9失点となかなか調子の上がらないアーセナルでしたが、冨安健洋、ベン・ホワイト、ラムズデールなどの新戦力によって守備力が激変。新生4バックになってからは3試合1失点で、課題だった守備力が大きく改善されました。そんなアーセナルの新生4バックを現地メディアが絶賛しています。そして、現地サポーターからもこの4バックを高く評価する声が相次いでいます。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

冨安健洋 27

海外の反応「次元が違う」ミニ日韓戦を制しMOMに輝いた冨安健洋を中国のサッカーファンが大絶賛

26日に行われたノースロンドンダービーで安定感抜群の守備を披露し、3-1の勝利に貢献したアーセナルの冨安健洋。アーセナルサポーターの選ぶマン・オブ・ザ・マッチにも選出され、現地でも高い評価を受けています。冨安の活躍は中国でも話題になっています。中国のネット上では、ソン・フンミンを圧倒しミニ日韓戦に勝利した冨安を絶賛する声が多数あがっていました。この試合の冨安の活躍に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

冨安健洋とソン・フンミン 48

韓国「認めなければ」冨安健洋の鉄壁の守備を韓国紙&韓国サッカーファンが称賛!ソンを圧倒し実力証明【海外の反応】

現地時間9月26日に行われたプレミアリーグ第6節、トッテナム戦に先発出場し、アーセナルの3-0の勝利に貢献した冨安健洋。冨安の活躍は韓国でも話題に。韓国メディア『スポーツソウル』はこの試合を以下のように報じています。そして、韓国のサッカーファンからもトッテナム相手に鉄壁の守備を披露した冨安に対する称賛の声が続出しています。韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

冨安健洋とソン・フンミン 39

海外の反応「戦車だ」冨安健洋、プレミアデビュー以降“無敗”だった!圧巻のスタッツを現地サポ大絶賛

現地時間26日に行われたノースロンドンダービーで、アーセナルがトッテナムに3-1で勝利しました。冨安健洋は3試合連続となる先発出場。韓国代表のエースであるソン・フンミンと右サイドで対峙しましたが、地上戦でも空中戦でも見事抑え込み、チームの勝利に大きく貢献しました。そんな冨安のとあるスタッツが海外で話題になっています。この話題に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。